代表者名 | 倉持 彰 |
---|---|
フリガナ | クラモチ アキラ |
出身地 | 埼玉県 久喜市 |
座右の銘・好きな言葉 | NEVER TOO LATE. |
オフタイムの過ごし方 | 育児、英会話レッスン |
東京でよく行く街・場所 | 赤坂見附、高円寺 |
会社名・屋号・団体名 | C. S. AND P. 行政書士事務所 |
創業 | 2013年 |
業種 | 学術研究・専門サービス業 |
事業内容 | 行政書士業(就労ビザ申請代行) |
会社URL | http://workingvisa.csap.tokyo |
外国人雇用の際の就労ビザ申請代行サービスを軸に、「企業のお客様とタッグを組んで、長期的に信頼関係を築きながら、お客様の事業の発展や、継続に貢献をすること。」
「就労ビザ」に特化し、また常に事務処理の効率化に努め、空いた時間をより良い許可につながる部分に注力することにより、リーズナブルでありながらスピーディかつ高い許可率及び顧客満足度を維持すること。
お客様にとって常にCreative(創造的)、Sincere(誠実)、そしてPractical(実践的)でありたいと考えており、その頭文字を取り、事務所名としています。
行政書士事務所としての信頼性は当然とし、信頼できる企業のお客様同士を繋いだり、お客様と協同して事業を起こすなど、楽しく、社会貢献ができること。