受験案内・申込み
知識確認テスト試験要綱
- 受験資格
申込日現在で「健康経営アドバイザー認定」を受けており、かつ
下記の ①有資格者 または ②実務経験者 の要件を満たす者-
① 有資格者
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- 医師(産業医)
- 歯科医師
- 保健師
- 看護師
- 労働衛生コンサルタント
- 管理栄養士
- 健康運動指導士
- 公認心理師
- 臨床心理士
- 理学療法士
- 精神保健福祉士
- 薬剤師
- 作業療法士
- 歯科衛生士
- 産業カウンセラー
- 衛生管理者
- (安全)衛生推進者
② 実務経験者(概ね1年以上携わっている)
-
「健康」「医療」「保健」に関する実務
医療保険者・医療機関・健診機関等での勤務経験など
-
「経営」に関する実務
経営者本人または、経営企画など企業経営に従事していた経験など
-
「人事労務」に関する実務
人事担当者、労務管理担当者として従事していた経験など
-
「健康経営」に関する実務
健康経営の普及や支援に携わっていた、企業などで実践に関わっていたなど
申込時の実務経験欄の記載内容を事務局にて確認し、受験の可否を判断させていただきます。
- 申込期間
-
■ 第14回
2025年7月1日(火) 13:00 ~ 2025年8月13日(水)
■ 第15回
2025年11月4日(火) 13:00 ~ 2025年12月19日(金)
- 試験期間
-
■ 第14回
2025年8月14日(木) ~ 2025年8月27日(水)
■ 第15回
2025年12月20日(土) ~ 2026年1月12日(月)注意:12/29 ~ 1/5の年末年始は受験不可
※申込時に上記日程の中から受験日を選択 - 合格発表
-
■ 第14回
2025年9月2日(火) 17:00
■ 第15回
2026年1月16日(金) 17:00
- 出題範囲
-
健康経営アドバイザー・エキスパートアドバイザー共通テキスト 2025-2026
※2025年7月発行予定 - 学習方法
-
「テキスト」と「予習問題集」にて自己学習ください。
※受験料のお支払い後に「テキスト」「予習問題集」を1週間以内に発送します。 - 試験形式・時間
-
多肢選択式 50問 90分
- 受験場所
-
全国300ヶ所以上のテストセンターから選択
- 受験料
-
【テキストあり(※予習問題集付き)】
7,700円
【テキストなし(※予習問題集付き)】
5,500円
※受験料のお支払い後のキャンセルはできません。 - 合格基準
-
80点以上
- その他
-
-
第14回の知識確認テストの合格者は、第15回までワークショップの受講資格があります。
-
第15回の知識確認テストの合格者は、第16回までワークショップの受講資格があります。
-
「知識確認テスト」の申込以降に「健康経営アドバイザー」認定の満了を迎える場合、「健康経営アドバイザー」認定の更新をしなくても「知識確認テスト」の受験は可能です。但し、以下のいずれかに該当すると「健康経営アドバイザー」認定が失効となりますので、ご注意ください。
・「知識確認テスト」が不合格となった場合
・「ワークショップ」が不合格となった場合
-
- 受験規約
-
知識確認テスト 受験規約はこちら