東商からの重要なお知らせ

業務効率化や生産性向上に役立つデジタルサービスをご紹介しています

デジタルサービスぴったりナビ

中小企業・小規模事業者にフィットした「デジタルサービス」について、「業種」・「機能」・「価格」などの条件により検索することができ、貴社の経営課題の解決に役立つデジタルシフトをきめ細かくサポートします。

■デジタルサービスを探している方
 以下の一覧をご覧になり、直接、企業にご連絡ください。


※ホームページ改修に伴い、新規の掲載お申込を停止しています。


東京商工会議所 中小企業部
03(3283)7624


253件中20件表示

  • 【会社名】ウィルメント株式会社
  • 【一押しポイント】AIが電話業務を24時間365日自動対応。人手不足・対応品質のばらつき・機会損失を解消し、業務効率と顧客満足度を同時に向上させる次世代AI音声DXソリューションです。
  • 【概要】

    FlashAIは、AIによる自然な音声対話を実現する次世代型電話業務支援ツールです。 人間と区別がつかないほどの自然な会話を可能にし、顧客対応・営業活動・予約受付・確認業務などを24時間365日自動化。

    従来のIVRや電話代行サービスとは異なり、Multi-Modal LLM技術により音声・文脈・感情を理解し、業種・業務に応じた柔軟な対応が可能で、メーカー・小売・医療・金融・不動産・教育など幅広い業界で導入が可能です。
    また、顧客満足度50%以上向上、コスト60%削減、メール開封率230%向上などの成果が見込まれ、CRM連携やカスタマイズも容易など導入後すぐに成果を出せる設計となっています。
    人手不足や対応品質の課題を抱える企業に最適な、攻めのDXを支援するAIソリューションです。

    また、ご料金は課題や活用方法に応じて最適なご提案をさせていただきますので、まずはお気軽にお問合せください。

  • 【販売価格】要問合せ
  • 【販売実勢価格】要問合せ
  • 【会社名】株式会社スムージースタジオ
  • 【一押しポイント】Universal AIは、既存の業務フローに完全フィットし、導入即日から社内に浸透する法人向け生成AIプラットフォームです。テンプレート化された操作で社員教育不要、95%以上の高い定着率を誇ります。
  • 【概要】Universal AIは、株式会社スムージースタジオが提供する法人向け生成AI活用プラットフォームです。
    企業の既存業務フローにAIを組み込み、テンプレート化による操作で誰でも直感的に利用可能。
    PDFやPowerPoint、Excel等の各種資料とも連携し、議事録生成・画像生成・RAG型チャットボット作成など多彩な機能を搭載。権限管理や利用状況モニタリングも可能で、安全かつ効率的な社内展開を実現します。
    さらに、伴走支援コンサルティングにより導入計画から社内浸透・効果測定までを一気通貫でサポート。
    150種類以上の業務特化テンプレートを活用し、営業、マーケティング、人事、広報、経営企画など全社的な生産性向上とコスト削減を促進します。 他にも、生成AIを用いた動画制作も行っております。
    詳しくはこちら→https://smoothiestudio.co.jp/ai_video
  • 【販売価格】78万円~(年間)
  • 【販売実勢価格】78万円~660万円(導入人数による)
  • 【会社名】株式会社コア
  • 【一押しポイント】
    CoMDISローコードBIは、社内に分散しているデータを簡単かつスムーズに連携いたします。
    さらに、データの加工・活用・通知といった作業を自動化し、業務効率の大幅な向上を支援する
    データ利活用ソリューションです。
  • 【概要】
    CoMDISローコードBIはデータ連携と業務プロセスを自動化し、業務効率を高めるデータ利活用ソリューションです。
    【3つの強み】
      ①データモデル機能 ~データをつなぐ~
       自社の業務に則したデータの"順序・結合・分割・変換"を自由に設計できる機能を備えており、
       データの利活用を「誰でも」「簡単」「迷わず」実現できる環境をご提供いたします。

      ②ローコード機能 ~データをまわす~
       複雑な業務処理の自動化に対応し、メール送信やループ処理など豊富なアクションを
    ローコードで実現いたします。
      ③BI機能 ~情報を活かす~
       視認性の高いダッシュボードで、情報を直感的に把握することが可能です。
       加えて、PDF・Excel・CSVなど多様な形式でのレポート出力にも対応しており
    意思決定を円滑にご支援いたします。
     導入効果や事例等、詳細は以下のCoMDISローコードBI公式サイトをご覧ください!
  • 【販売価格】オンプレミス100万円~
  • 【販売実勢価格】100万円~
  • 【会社名】AironWorks株式会社
  • 【一押しポイント】
    ●最新攻撃手法を模倣した高精度な偽メール配信と詳細分析レポートによる実践的な訓練
    ●AI自動訓練文面作成、結果レポート自動作成

    【東商会員優待(デジタルサポートプレミアム)】
    ①年間利用料90%オフ
    ②会員限定オンラインセミナー
    詳しくはこちら→/digital-support/service/detail/?v=94
  • 【概要】
    近年、中小企業を狙った標的型攻撃メールが急増し、社員が偽メールを開くだけで個人情報流出や業務停止などの深刻な被害が生じる恐れがあります。
    実際に、メール経由のサイバー攻撃による被害は年々拡大しており、中小企業こそ対策が急務となっています。
    AironWorksでは、中小企業に対し、東京商工会議所会員特別価格での標的型攻撃メール訓練サービスを提供します。

    ■特長■
    ・実戦的な訓練
     最新攻撃手法を模倣した高精度な偽メール配信と詳細分析レポート
    ・AIによる訓練文面の自動作成、結果レポートの自動作成

    ■会員限定特典■
    ・年額10万円(通常100万円)の90%割引特別価格
    ・会員限定セキュリティ勉強会への無料参加
    ・導入時の無料サポート付き

    イスラエル国防軍出身のセキュリティ専門家が開発した本格的なサービスで、すでに500社以上への導入実績があります。
    専門知識不要で簡単に導入・運用でき、従業員のセキュリティ意識向上に効果的です。この機会にぜひご検討ください。
  • 【販売価格】
    初期導入コスト:無料
    ランニングコスト:年間利用料10万円
  • 【販売実勢価格】
  • 【会員優待】あり
  • 【会社名】株式会社HIAFS
  • 【一押しポイント】
    資金繰り管理に特化したクラウドシステム「milestone」は、日々の入出金や将来の資金残高を一元管理できるサービスです。シンプルな操作で複数の資金繰り表を自動で同時に作成し、資金ショートのリスクを事前に把握できます。経営判断に必要な情報をリアルタイムで提供します。
    【東商特典】会員様限定の割引をご用意しております。まずはお気軽にご連絡ください。
  • 【概要】
    【milestone】は、資金繰り管理を誰でも簡単に行えるクラウドサービスです。日々の入出金予定を登録するだけで、複数の資金繰り表を自動で同時に作成し、経理や財務の専門知識がなくても安心してご利用いただけます。
    資金の流れを視覚的に把握できるため、将来の資金残高や不足リスクにも迅速に対応可能です。

    主な特徴は以下の通りです。
    ・取引予定を登録すると、3つの資金繰り表が同時に作成(口座別・取引先別・資金科目別)
    ・月次と日次の切替ができ、リアルタイムで資金繰り表を閲覧できる
    ・低コストで導入できる(月額1,750円)
    ・特許を取得している機能がある(残高調整)

    さらに、オプションサービスとして導入支援プラン(5万円〜)や、入力代行サービス(10万円〜)など、専門家によるサポートも行っております。これにより、導入時の設定や初期データの入力作業を効率化し、運用開始までスムーズに進められます。オンラインでの説明や実際の画面を使ったデモのご案内も可能です。1ヶ月の無料トライアルも用意しておりますのでお気軽にお試しいただけます。

    資金繰りの「見える化」と「効率化」を通じて、milestoneが企業の健全な財務運営をしっかりとサポートします。資金管理にかかる時間と手間を大幅に削減し、安心して経営に集中できる環境を提供します。
  • 【販売価格】基本利用料:月額1,750円/年額17,500円
  • 【販売実勢価格】基本利用料:月額1,750円/年額17,500円(必須)|オプション:導入支援 50,000円〜、入力代行 初期100,000円〜+月額10,000円〜
  • 【会社名】株式会社アイセル
  • 【一押しポイント】クラウドストレージとオフィス設置型のストレージ(NAS)を融合したハイブリッドストレージ製品。リモートワーク環境の整備とランサムウェア被害の増加や自然災害からのデータ保護に課題を感じている企業様に最適なソリューションです。
  • 【概要】
    OCH Power Repliは、クラウドストレージとオフィス設置型NASを融合した、次世代のハイブリッドストレージ製品です。ランサムウェアや自然災害など、企業のデータ保護に関する不安を一挙に解決。VPN不要でオフィス外からも安全にアクセスでき、運用管理はメーカーがリモート監視するため、手間なく安心してご利用いただけます。

    データ保存はHDDミラーリング(RAID1)やスナップショット、さらに沖縄のデータセンターへのクラウドバックアップを組み合わせ、万全のBCP対策を実現。スナップショットは1時間ごと・1日ごと・1か月ごとに自動保存され、過去データの復元も簡単です。WEB共有機能でURLを発行し、外部とのファイル共有もスムーズ。ファイル検索や電子帳簿保存法対応など、業務効率化もサポートします。

    容量は1TBから12TBまで豊富にラインアップし、サービス・保守も最長7年まで選択可能。OCH Power Repliは、NASの軽快さとクラウドの利便性を兼ね備え、企業のリスク対策とリモートワーク推進を強力にサポートします。
  • 【販売価格】54万円~401万円
  • 【販売実勢価格】54万円~401万円
  • 【会社名】STORES 株式会社
  • 【一押しポイント】
    ●対面決済手数料1.98%~と業界最安水準のSTORES スタンダードプラン
    ●店舗運営に必要な6つのサービスを月額定額で利用できるオールインワンサービス

    【東商会員優待(デジタルサポートプレミアム)】
    月額6ヶ月分無料
    ※無料特典適用期間はご利用2ヶ月目〜7ヶ月目までの6ヶ月間となります。
    詳しくはこちら→/digital-support/service/detail/?v=93
  • 【概要】
    STORES スタンダードプランは、中小規模の事業者様を対象に、店舗運営に必要な6つのサービスを月額定額で利用できるオールインワンサービスです。
    ネットショップ、キャッシュレス決済、クラウド・POSレジアプリ、予約システム、モバイルオーダー、データ分析など、店舗の「販売・接客・会計・集客・分析」を一気通貫でサポートします。
    導入にあたり特別なIT知識は不要で、オンラインで簡単に申し込み・利用開始が可能。契約・請求・サポート窓口も一本化されており、事業者の運営負担を最小限に抑えます。決済(ストアーズ決済)はお店の方向けのキャッシュレス決済サービスです。

    [特徴]
    ・月額3,300円(税込)の定額制でコスト管理がしやすい。
    ・対面決済手数料1.98%~、ネット決済手数料3.6%~と業界最安水準。
    ・決済端末1台が無償提供され、初期費用を抑えてスムーズに導入可能。
    ・多店舗展開やオムニチャネル対応も視野に入れた設計。
    ・各サービスの有料プラン相当が利用可能
  • 【販売価格】
    月額使用料:3,300円(税込)
    決済手数料:売上に応じて変動(対面1.98%~)
  • 【販売実勢価格】
    月額使用料:3,300円(税込)
    決済手数料:売上に応じて変動(対面1.98%~)
  • 【会員優待】あり
  • 【会社名】株式会社日経統合システム
  • 【一押しポイント】
    他人にはちょっと聞きにくい、このような悩みを持っていませんか?
    ・セキュリティの専門知識がない…
    ・セキュリティ対策は何から始めればよいのか…
    ・情報システム部門の担当者が数人しかいない…
    サイバー保険付きセキュリティ運用支援サービス「CS@T倶楽部」がそんな悩みを解消します。
  • 【概要】「CS@T倶楽部」は、会員制のWebサイト型セキュリティコンシェルジュサービスです。セキュリティに関する会員からの相談に専門家が回答します。サービスにはセキュリティ相談だけではなく、他社事例や最新の脅威動向などの情報提供に加え、セキュリティインシデント発生時の賠償損害や費用損害を補償するサイバー保険も含まれます。“ひとり情シス”でお困りの皆さまを「CS@T倶楽部」は強力にサポートします。
  • 【販売価格】年額36万円(税別)
  • 【販売実勢価格】年額36万円(税別)
  • 【会社名】株式会社日経統合システム
  • 【一押しポイント】「SOC in Pocket」は簡単導入で中小企業を守る!「セキュリティおまかせBOX」で脅威を検知、スマホ通知、対応支援と保険付きで安心。
  • 【概要】「SOC in Pocket」は、NTTセキュリティ・ジャパンの中堅中小企業向けサイバーセキュリティサービスです。「セキュリティおまかせBOX」を社内ネットワークに設置するだけで、独自の脅威分析エンジンが不正通信を検知し、推奨する対応をスマートフォンに通知。専門知識不要で導入が簡単な点が特徴です。さらに、インシデント対応支援とサイバーリスク保険が付帯し、包括的なサポートを提供します。特に自動車産業では、自工会/部工会のガイドラインLv2の一部を満たすことが可能です。NTTグループの豊富な実績、経験が裏打ちする信頼性の高いソリューションです。
  • 【販売価格】年額1,104,000円~
  • 【販売実勢価格】導入対象ネットワーク規模などにより変動します
  • 【会社名】株式会社OSIE
  • 【一押しポイント】株式会社OSIEは、Webサイト制作からWebマーケティングまで対応可能な制作会社です。中小企業向けに、成果を重視した攻めのWeb施策を柔軟に提案いたします。
  • 【概要】
    ホームページ制作をメインとしたWeb領域をトータルに支援するデジタルパートナーです。
    お客様ごとに異なる業種・課題に合わせて、テンプレートではないオリジナル設計を提案。SEOを意識した構成、スマホ対応、広告連携まで視野に入れた集客できるサイトづくりを得意としています。
    また、スピード感のある対応や小回りのきくフォロー体制もご評価いただいております。

    Webに関することを幅広く相談したい方、自社の魅力をもっと引き出したい方は、ぜひお気軽にご相談ください。

  • 【販売価格】50万円
  • 【販売実勢価格】30万円~80万円
  • 【会社名】株式会社アシストユウ
  • 【一押しポイント】屋外でも簡単に設置可能、電源を入れれば3分でクラウド接続完了。 お手持ちのスマホですぐに映像を確認でき、AI設定で人や車の検知が可能。 スピーディーかつスマートな監視を実現し、コストを含めた最適な提案を行います。
  • 【概要】
    屋外で使用できる移動式ネットワークカメラシステム
    電源を入れるだけで通信が自動接続し、クラウド経由でスマホやPCから簡単にアクセス可能。屋外の見たい場所に持ち運び、閲覧・操作・制御をスムーズに行えます。
    技術者不要!誰でも簡単に設置・運用可能
    - 電源を入れるだけでクラウドに接続
    - スマホやPCから即時アクセス可能
    - AI機能搭載:人物検知・車番認識・エリア監視
    - 用途に応じたAIカスタマイズ:現場のニーズに柔軟対応
    - 接点連携:計測機器と連動し、危険をリアルタイム通知
    屋外環境で誰でも直感的に使えるシステムを提供し、技術者なしでも運用が可能。安全対策・業務効率化・DX化を支援するツールとして活用できます。現場の課題を解決する最適なソリューションをご提案いたします。ぜひ一度お問い合わせください!

  • 【販売価格】レンタル 1万円~
  • 【販売実勢価格】レンタル 1万円~1.5万円
  • 【会社名】株式会社SHIFT AI
  • 【一押しポイント】企業の生成AI活用を大幅に促進させる教育・コンサルティングを2500社の活用事例から実践的にご支援
  • 【概要】
    ◆AI顧問:各企業の課題やステータスに合わせて、「ツール選定」「業務適用」「教育(リテラシー・スキル)」を実務で使えるようにご支援する生成AIコンサルティングサービス
    ◆e-Learning:「目的別」「ツール別」「業務別」に閲覧できるコースを20コース700時間分ご用意。毎月3−5コースをアップデート。
    ◆AI経営研究会:生成AI活用の法人コミュニティ。毎月ゲスト講師によるセミナーや情報同期を行える
    ◆ワークショップ・セミナー:企業課題に応じてカスタマイズするオーダーメイド型研修
    ◆アセスメント:活用状況やスキルの可視化を実施
  • 【販売価格】一人当たり月額4000円〜
  • 【販売実勢価格】100万円〜500万円(年間)
  • 【会社名】株式会社テクノイド
  • 【一押しポイント】「かんたん在庫係」は、クラウド&バーコード/QRコード管理でリアルタイムに在庫を一元把握。使用期限・発注点アラートで無駄と欠品を防止。柔軟なカスタマイズ&30日間無料体験で導入もスムーズ!
  • 【概要】かんたん在庫係は、クラウド上で複数拠点の在庫データをリアルタイムに一元管理する在庫管理システムです。バーコード/QRコードスキャンによる直感的な入出庫操作に加え、使用期限・発注点アラート機能で廃棄ロスや欠品を未然に防止。マスタ管理やCSV出力で他システムとのデータ連携もスムーズに行えます。初期費用は5万円(+カスタマイズ費用数万円~)、月額2,900円~の3プランを用意し、中小規模から大規模拠点まで幅広く対応。30日間の無料体験でリスクなく導入いただけます。
  • 【販売価格】2,900円~
  • 【販売実勢価格】2,900円~84,000円
  • 【会社名】株式会社テクノイド
  • 【一押しポイント】中小企業特化のDXコンサルティング。無料初回相談で現状ヒアリング→AS-IS可視化→TO-BE戦略策定→最適ツール導入支援→定期訪問&人材育成まで一気通貫でフォロー。専門家が伴走し、コスト削減と業務効率化を確実に実現。経験豊富なコンサルタントが成功まで伴走し、投資対効果を最大化します
  • 【概要】
    ・TO-BE戦略策定:可視化結果をもとに、目指すべき業務プロセスと最適ツール(CRM、在庫管理、決済など)を組み合わせたDX推進計画書を作成。
    ・導入支援/定期訪問:クラウドサービス導入後も月1回の訪問で運用課題をフォローし、ツール定着と効果最大化をサポート。
    ・人材育成プログラム:DX推進講座、ベンダーマネジメント講座、情報セキュリティ講座、IT技術講座など、実務直結の研修で自社内にDX人材を育成。
    段階的かつ継続的な支援により、無駄な投資を抑え、短期間での業務効率化とコスト削減を実現します。初回無料相談からスタートし、自社でDXを内製化できる体制構築まで伴走。中小企業の成長を真のDXで力強く後押しします。
  • 【販売価格】3万
  • 【販売実勢価格】3万~80万
  • 【会社名】日総工産株式会社
  • 【一押しポイント】
    製造系エンジニアのeラーニング研修

    ①ゼロから学べる!…技術知識・経験ゼロの方でも分かりやすい
    ②豊富なラインナップ!…電気電子・機械・品質ほか幅広く製造・開発・保守など各職種に対応
    ③圧倒的な低価格!…圧倒的な低価格で豊富な講座が受講できる受け放題プラン

    ▼講座一覧を見る
  • 【概要】
    ものづくり現場の新人教育でこんなことに困っていませんか?

    ◆階層別やヒューマンスキル教育は揃えているが職種別教育が手薄
    ◆指導する人材が不足している
    ◆人材育成を行う時間がない
    ◆外部講師がいない、段取りやコストの負荷
    このようなことから、OJT前提となって教育効果が下がる、バラツキがある

    スタートエンジニアはこのような課題に対応し、知識・経験ゼロのスタッフを
    技術者としてスタートできるように教育いたします!
  • 【販売価格】受け放題プラン一人あたり月額9,800円(税抜)
  • 【販売実勢価格】受け放題プラン一人当たり月額9,800円(税抜)
  • 【会社名】株式会社スーツ
  • 【一押しポイント】かんたん!毎日続けられる!チームのタスク管理・プロジェクト管理ツール「スーツアップ」は表計算ソフトのような操作で、誰でもかんたんに続けられます!専門家とAIが作ったタスク雛型でかんたんタスク設定!メールやチャットツールなどと連携し、期限を通知を通知する機能も備わっています。
  • 【概要】かんたん!毎日続けられる!チームのタスク管理・プロジェクト管理ツール「スーツアップ」は表計算ソフトのような操作で、誰でもかんたんに続けられます!専門家とAIが作ったタスク雛型でかんたんタスク設定!メールやチャットツールなどと連携し、期限を通知を通知する機能も備わっています。
  • 【販売価格】ユーザー1人あたり月額1,080円、ユーザー数が10名以下の会社/組織はユーザー1人あたり月額500円
  • 【販売実勢価格】ユーザー1人あたり月額1,080円、ユーザー数が10名以下の会社/組織はユーザー1人あたり月額500円
  • 【会社名】株式会社サードステップ
  • 【一押しポイント】日報の自動化、在庫管理のデジタル化、商品データの最適化など、業務効率を向上させるシステム開発を提供。企業の業務をシンプルかつスピーディーに変革し、デジタル活用で競争力を強化します。導入後のサポートも充実し、最適なDX推進を実現します。
  • 【概要】
    企業の業務効率化とデジタル化を支援するシステム開発サービスです。日報の自動化、在庫管理のデジタル化、商品データの最適化など、多岐にわたる業務プロセスの改善を実現し、企業の生産性向上をサポートします。特に、EC・物流・小売業向けのシステム開発に強みを持ち、既存の業務フローに合わせた柔軟なカスタマイズが可能です。

    サードステップは、導入から運用まで一貫したサポートを提供し、企業のDX推進を強力にバックアップします。デジタル化により、業務の属人化を防ぎ、データを活用した経営判断を支援。効率的かつ競争力のあるビジネス環境を構築するための最適なソリューションを提供します。
  • 【販売価格】30万〜350万円
  • 【販売実勢価格】30万〜350万円
  • 【会社名】時事通信ビジネスサポート株式会社
  • 【一押しポイント】全国の官公庁等から公募される入札、補助金・助成金、企業向け募集情報をAIが分類し、企業ニーズに適した情報を提供します。中小企業から大手企業まで幅広い企業に対して、経営に有効な情報を提供します。
  • 【概要】入札情報、補助金・助成金情報を個別に提供しているサービスはありますが、企業は必要な情報をそれぞれのサービスサイトを探す、直接情報提供元のホームページを探す、あるいは企業への募集を自治体のホームページを探す、といった煩わしさや、公開されている情報を詳細に確認しないと内容がわからないといった業務負担が課題でした。 bJAMPサービスは、企業が必要な時に、必要な情報を簡単に調べることができ、詳細内容を確認しなくても概要がわかることで、企業の業務負担を解消しつつ、情報を活用した経営ができることを目的とした会員向けサービスとして開発いたしました。
  • 【販売価格】264,000円(月22,000円)~
  • 【販売実勢価格】264,000円(月22,000円)
  • 【会社名】株式会社ワンズ
  • 【一押しポイント】furariシステムには、顧客の囲い込みに適した「アプリ版」と幅広い参加者の誘導に適した「WEB版」の2つのシステムがあります。また、「業界最高水準のニーズ対応力」を誇るカスタマイズ要素の高い機能を数多く搭載することで、多種多様なデジタルスタンプラリーを開催することができます。
  • 【概要】
    furari(フラリ)は、地域活性や観光促進、販促イベントを効果的に盛り上げるデジタルスタンプラリーシステムです。アプリ版とWEB版の両方に対応し、イベントの目的やターゲットに応じた最適な運用が可能です。アプリ版ではプッシュ通知を活用し、参加者へのリマインドや再訪を促進できるため、イベントの継続的な盛り上がりが期待できます。一方、WEB版はダウンロード不要で手軽に参加できるため、幅広い層の集客につながります。さらに、両方を組み合わせる(特許出願済)ことで、利便性と集客効果を最大化できる点も注目されています。
    また、抜群の操作性が高く評価されており、アプリ版はグッドデザイン賞を受賞。子供から高齢者まで幅広い年代層にわかりやすいUIで、ラリー参加者が直感的に操作できるように設計されています。
    さらに、リアルタイムで参加者の動向を把握できるデータ管理・分析機能はシンプルで使いやすく、全国の自治体や企業、商業施設など、多くの主催者に採用され、高い満足度を獲得しています。
    短期間・低コストで導入できるfurari(フラリ)は、企画段階から幅広くサポートしており、初めてのイベントでも安心してラリーを開催していただけます。
  • 【販売価格】98,000円(furariスタンダード)
  • 【販売実勢価格】48,000円~398,000円
  • 【会社名】SIA株式会社
  • 【一押しポイント】
    「CTO顧問」は、SIAが20年以上にわたるシステム開発で培ったノウハウをもとに、多忙な経営者が抱えるIT課題やDX推進に対し、社外リソースを有効活用し、迅速かつ効果的な意思決定を支援するアドバイザリーサービスです。

  • 【概要】
    経営者が本業に集中できる環境を整え、安心感を提供します。

    システム導入時の複数ベンダーとの打ち合わせに同席し、専門的な視点で最適な選択肢の提案も行います。
    ベンダーとの技術的な確認や交渉を代行し、効率的に判断できるようサポートします。
    他にも、会社の規模や状況に合わせて、本当に必要なシステムやサービスだけをご提案。
    コストを抑えつつ、最大の効果を得られるように計画を立案します。
    「最善の選択を一緒に進めるパートナー」としての役割を担います。
  • 【販売価格】ライトプラン(従業員数30名未満の企業様):300,000円/月(税別)・スタンダードプラン(従業員数30〜100名未満の企業様):600,000円/月(税別)・プレミアムプラン(従業員数100名以上の企業様):1,200,000円〜/月(税別) ※各企業様の状況、希望される支援内容により変動する場合がございます。
  • 【販売実勢価格】30万円、60万円、120万円〜(プランにより異なります)

pageTOP