東商 社長ネット
教育・学習支援業
折形礼法、水引カルチャー倶楽部
類家 三枝子

折形礼法、水引カルチャー倶楽部
類家 三枝子
- 代表者名
- 類家 三枝子
- フリガナ
- ルイケ ミエコ
- 会社名・屋号・団体名
- 折形礼法、水引カルチャー倶楽部
- 出身地
- 東京都新宿区
- 座右の銘・好きな言葉
- 一期一会
- オフタイムの過ごし方
- 俳句、アクセサリー作り
- 東京でよく行く街・場所
- 神保町・新宿
- 創業
- 2014年
- 事業内容
- 「折形礼法と水引」の指導育成と販売
- コーポレートサイト
- https://origata-mizuhiki.jp/
経営ビジョン・指針
折形礼法と水引と云う日本の文化を大切に存続させるべく現代風アレンジにも取り組んでいます。特に水引は軽くて丈夫な為、年配者のお洒落に役立つ商品作りを今後強化するつもりです。
自社の強み・こだわり
「折形礼法」と「水引の飾り結び」が同時に学べると云う強みがあります。また折形と水引の割合や、何を学びたいか等、具体的な内容を受講者様が自由にカスタマイズ出来ることが受講者目線と考えています。
お客様や社員に対して大切にしていること
一期一会、人とのご縁を大切にしお客様にはお帰りの祭「楽しかった」と言って頂けるよう全力で「折形礼法」と「水引」講座の講師を務めています。
将来の夢
600年以上続く日本文化(折形礼法)の存続を願い、「講師養成講座」先生として活躍を目指す受講者様を多く輩出したいと願っています。