東商 社長ネット
情報通信業
お問合せ歓迎
株式会社イントロダクション
髙橋 勇也
株式会社イントロダクション
髙橋 勇也
- 代表者名
- 髙橋 勇也
- フリガナ
- タカハシ ユウヤ
- 会社名・屋号・団体名
- 株式会社イントロダクション
- 出身地
- 群馬県みなかみ町
- 座右の銘・好きな言葉
- 商売で重要なのは、道徳を守ること
- オフタイムの過ごし方
- 釣り・ゲーム・AIに関する情報収集
- 創業
- 2018年
- 事業内容
- SES・受託開発・AIサービスの提供
- コーポレートサイト
- https://www.introduction.tokyo/
- お問合せ先
- 詳しくはホームページのをご覧ください。(「お問い合わせ」から連絡をいただけるとスムーズです)
- 採用に関するお問合せ先
- 採用に関する情報はこちらからご確認ください。https://www.introduction.tokyo/recruitment
経営ビジョン・指針
エンジニアとクライアント、双方のベネフィットを最大化する企業であり続けることをビジョンとして掲げ、「日本で一番ホワイトな会社」「発見と探求」「笑顔のその先に」を指針として活動しています。
自社の強み・こだわり
自社製品である「DX-Touch」をはじめとする、AIを活用したサービスを提供しています。中小企業のDX支援を得意としており、「AIと従業員の共存」をテーマに自動化推進のお手伝いができます。
お客様や社員に対して大切にしていること
お客様に質の高いサービスを大手SIerよりも低価格で提供しています。代表が元エンジニアであるため、社員やフリーランスからの相談に対して共感をもって対応できる点が従業員の満足度を高める要因の一つです。
将来の夢
地元の雇用を創出し、海外に引けを取らないエンジニアを育成していくことと、健康経営を推進して従業員満足度の高い会社にし続けることで、従業員が大切にしている方からも支持いただける会社を継続することです。
弊社サービスの紹介|DX-Touch
会議の予定や出欠管理だけでなく、経費処理機能も搭載!弊社では福利厚生の一環として、朝昼食の補助をDX-Touchで行っています。AIが判定するため、従業員はレシートを撮影するだけで申請可能です。