東京商工会議所会員事業所の経営者若しくはその後継者又はその会員事業所に推薦された、年齢35歳以上50歳以下のメンバーで構成されています。
会員間の親睦と連携を密にし、青年経済人としての研鑽を積むとともに、23区内における商工業の発展及び地域の振興を図ること等を目的に2017年に設置され、多種多様な事業を展開してまいります。
会長挨拶
 
					2024年度スローガン
Innovation Together for a Brighter Future
~明るい未来のために共に革新~
 青年部は、東商本体や外部組織に対し23区支部青年部を代表する役割を担い、支部青年部間の連携や都内YEGとの連携を図り、青年経済人の柔軟な発想とエネルギッシュな行動力を結集して、東京都23区内における商工業の発展及び地域の振興に貢献します。
 設立8年目の今年は、スローガン「Innovation Together for a Brighter Future~明るい未来のために共に革新~」を掲げ、会員一人一人の所属意識を醸成し活動への参画を促進します。
 東商青年部として、この年が成功と成長に満ちた1年となるよう会員一同団結し、革新の旅を続けながら「東商YEGビジョン・行動宣言」に掲げた大きな目標に向かって邁進して参ります。
青年部概要
- ・名称
- 東京商工会議所青年部
- ・事業開始日
- 2017年4月1日
- ・会員数
- 67名(2024年4月1日現在)
役員
| 役職 | 氏名 | 会社名 | 会社役職 | 
|---|---|---|---|
| 会長 | 神谷 智洋 | 株式会社三共リメイク | 代表取締役 | 
| 副会長(4名) | 木村 光範 | 一般社団法人IT人財育成フォーラム | 代表理事 | 
| 田尻 重暁 | 税理士法人田尻会計 | 代表社員 税理士 | |
| 莊 紘之 | 大庄商事株式会社 | 代表取締役社長 | |
| 花岡 克己 | 花岡無線電機株式会社 | 代表取締役社長 | 
活動内容
初代会頭・渋沢栄一の理念の継承に係る事業や各種研鑽事業など
参加資格
原則として、東京都23区内に所在する東京商工会議所会員事業所の経営者若しくはその後継者またはその会員事業所の推薦する者で、年齢35歳以上50歳以下の者とする。
    
- 公募ではなく、東京商工会議所各支部からの推薦制による。
本部・支部青年部の活動
【千代田支部青年部】「北海道研修旅行」(研修旅行WG主催)を実施しました
東京商工会議所千代田支部青年部、研修旅行ワーキンググループは10月17日(金)~19(日)、「北海道研修旅行」を開催しました。大樹町にある民間宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」や航空宇宙産業企業のインターステ…
【練馬支部青年部】日本商工会議所青年部(YEG)直前会長 吉川 裕太氏による特別講演会を開催しました(9月例会)
東京商工会議所練馬支部青年部(幹事長=宮坂武宜・練馬建設代表取締役)は9月17日(水)、9月例会として特別講演会「YEG,BE NOBLE ~我ら希望の魁 共に前へ~」を開催しました。練馬支部青年部会員19名(オブザー…
【中野支部青年部】青年部・中野21の会 例会・関西大阪万博視察会を実施しました
東京商工会議所中野支部 青年部・中野21の会(幹事長=荒川涼子・(株)アラカワ代表取締役)は9月9日(火)に例会と関西大阪万博への視察会を開催しました。 当日は、強烈な日差しが降り注ぐ中、団体予約がとれたパビリオンを…
【豊島支部青年部】高際みゆき豊島区長との懇談会を実施しました
東京商工会議所豊島支部青年部(権田典之幹事長)は9月4日(木)に高際みゆき豊島区長を訪問し、懇談会を実施しました。 青年部で3つの懇談テーマ(池袋再開発の進展について、区が考えるDX推進と今後の展望について、公園再構築…
【目黒支部青年部】青年部例会「中目黒寄席」落語鑑賞会を開催しました
目黒支部青年部(幹事長:金城篤子(株式会社Echasse))では、2025年8月25日(月)目黒支部青年部例会として中目黒GTプラザホールにて開催された「中目黒寄席」の落語鑑賞会を行いました。 「落語鑑賞会(中目黒寄席…
 
          
         
                 
                 
               
                
 
  
 
 
 
