会頭コメント

会頭コメント

花角新潟県知事による東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働容認について

2025年11月21日
東京商工会議所

 花角新潟県知事が、東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働について、県民理解の促進や安全性確保など7項目に関する国の取組みを条件としたうえで、容認する判断を示された。知事におかれては、県民の声に丁寧に耳を傾けられ、地域の将来を見据えた重い決断を下されたものであり、そのご努力とご判断に深い敬意を表する。
 電力の安定供給と価格安定は、わが国経済の持続的な成長を支える根幹である。最終的には県議会の判断を待つこととなるが、着実かつ速やかな再稼働の実現を期待するとともに、政府には、原子力防災体制の一層の強化や地元理解の促進など、引き続き責任ある取組みを強く求めたい。
 なお、同原発で生み出される電力は地元では消費されず、全量が関東・首都圏へ送電されている。裨益を受ける関東・首都圏の商工会議所が主体的な役割を果たし、立地地域たる新潟県の持続的な経済発展に最大限の協力を行う所存である。

以上