東商からの重要なお知らせ

感染症BCP作成コース

感染症BCP作成ツール取得
矢印 感染症BCP作成支援

感染症BCP作成ツール

申込み不要!ダウンロードするだけ!

コロナ禍の例でも分かるように、パンデミックは突然発生します。パンデミック時には、従業員本人だけでなく、その大切なご家族が感染した場合にも就業することが困難となるなど、円滑な企業活動に大きな影響を与えます。そのため、あらかじめ業務の優先順位を付けたり、代理となる業務を設定するなど、普段からその準備を行うことが非常に重要です。また、コロナ禍のようなパンデミックでなくとも、企業活動に影響を及ぼす感染症は多くあります。例えば、毎年流行するインフルエンザは、国内で約1000万人(10人に1人)がかかっているともいわれています。だからこそ、普段から感染症の影響を最大限抑えるための対策準備は欠かせません。「感染症BCP作成ツール」を使って、パンデミックを見据えた業務継続計画を作成してみましょう。

様々な感染リスク

活用方法

日常的に起こり得る感染症を対象に、ひな形に沿って「感染症BCP」を作成します。

活用メリット

記載例を掲載した「感染症BCP作成ガイド」が付属していますので、初めての方でもガイドの流れに沿ってBCP作成が可能です。感染症の流行を見据え、普段の対策からパンデミックまでの各対策を検討・整理ができます。

pageTOP