ニュースリリース

渋谷のまちの変化に対応するには!?渋谷の事業者様向けのセミナー・講演会を開催します!(3月22日・27日)
~いよいよ3月16日に東急東横線・東京メトロ副都心線が相互直通になります!渋谷のまちについて考えませんか~
東京商工会議所
渋谷支部
2012年、新たな渋谷のランドマークであるヒカリエが誕生しました。また、今年3月16日にはいよいよ、東急東横線と東京メトロ副都心線との相互直通が始まり、その後も渋谷駅周辺の大規模再開発がスタートします。このようなまちの変化が、渋谷駅周辺や、近隣駅のまちにどのような影響をもたらすでしょうか。また、そのような街の変化の中で、小売店・飲食店はどのように対応すればよいでしょうか。3月22日の無料セミナー、3月27日の講演会+交流会(有料)を通して、一緒に考えてみませんか?
街が変わる!人の流れが変わる!その時あなたは何をする?~野生の勘は捨てて、「認知度調査+来店客調査」で販促の成功率を10倍に増やそう~
店舗ビジネスにおいて「売上」をあげようとする時、実に多くの企業が、「野生の勘」によって販促方法、折込エリア、メニュー改定、そして改装などを行います。この「野生の勘」、当たれば幸いですが、非常に成功確率が低いのが現実です。しかし、それでも経営者は「野生の勘」を信じます。なぜか?正しい成功法則を知らないからです。正しい成功法則とは「認知度調査+来店客調査」で「正しいターゲット」を見つけ、そこに「お客様がこの店を選んだ決め手」を投下する。それだけです。たったそれだけで、販促効果は10倍に増やすことが出来るのです。さて、今街が変わろうとしています。人の流れも変わるでしょう。そんな時だからこそ、経営者の皆さまは、野生の勘に頼らず科学的にこの危機に立ち向かっていきましょう!
■日 時 平成25年3月22日(金)14:00~16:00
■会 場 渋谷区立商工会館5階「第一会議室」 渋谷区渋谷1-12-5(渋谷駅より徒歩約7分)
■講 師 ㈱PEOPLE&PLACE 代表取締役 松下雅憲 氏
■講義概要 ①お客様は2種類いる~お客様の来店動機を知ろう
②知らない人は来られません~認知度調査をしよう
③お客様の動きを知る~お客様はどこから来たのかを知ろう
④決め手を知る~お客様に「この店を選んだ決め手」を聞こう
■定 員 80名様
■受 講 料 無 料
2013年 変化する渋谷・これからの渋谷
2012年、新たな渋谷のランドマークであるヒカリエが誕生しました。また、今年3月16日にはいよいよ、
東急東横線と東京メトロ副都心線との相互直通運転が始まり、その後も渋谷駅周辺の大規模再開発がスタートします。
このようなまちの変化が、渋谷駅周辺や、近隣駅のまちにどのような影響をもたらすでしょうか。
今回は、東急電鉄様、シブヤ経済新聞様にご協力いただき、変化のときを迎えた渋谷について、お話しして
いただきます。また、講演後には交流会もご用意しております。ぜひ、まちの情報交換の場に、今後の渋谷のまちと
自社の経営を考える上でのきっかけとなれば幸いです。
■日 時 平成25年3月27日(水) 15:00~18:00
■会 場 渋谷区立商工会館2階「大研修室」 (渋谷区渋谷1-12-5(渋谷駅より徒歩約7分)
■スケジュール 第1部「今後の渋谷駅周辺開発について~エンターテイメントシティを目指して」
15:00~ 東京急行電鉄株式会社 都市開発事業本部 渋谷開発事業部
事業計画部 課長 大友 教央(おおともたかひさ) 氏
第2部「ヒカリエオープンと東横線・副都心線の相互直通」
15:40~ シブヤ経済新聞 編集長 西 樹(にしたてき) 氏
第3部 意見交換・懇親会
16:50~ ※飲食もご用意しております
■定 員 渋谷区内の事業者100名(先着順、定員オーバーしたときはご連絡いたします)
■会 費 1,000円 ※当日申し受けます
以上
東京商工会議所
渋谷支部
担当 清水
TEL 03-3406-8141
FAX 03-3498-6569