東商の活動
トラベル&ツーリズム委員会主催セミナー「ビジネスチャンスを逃さないためのインバウンド戦略最前線」を開催しました
東京商工会議所
地域振興部
トラベル&ツーリズム委員会(委員長=田川副会頭・株式会社JTB相談役)は、2月22日(水)、「ビジネスチャンスを逃さないためのインバウンド戦略最前線」と題したオンラインセミナーを開催し、観光関連事業者・団体等を中心に95名が参加しました。
2022年10月の水際対策緩和に伴い国際的な人の往来が再開し、訪日旅行が急回復しています。そこで、都内観光関連事業者がビジネスチャンスを逃すことのないよう、インバウンドに精通した3名の方にお集まりいただき、今後のインバウンド戦略について、2つの講演とパネルディスカッションの3部構成にて、オンラインセミナーを開催しました。
はじめに、2025年「大阪・関西万博」を控える大阪から、ユー・エス・ジェイ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のマーケティングディレクターとして、長年インバウンドを担当している真田龍一氏をお招きして、同社のマーケティング戦略についてご講演いただきました。
続いて、訪日外国人向けメディア「MATCHA」の代表である青木優氏より、最新のWEBプロモーションを活用した集客術について解説いただきました。
後半は、ジャパンショッピングツーリズム協会 代表理事の新津研一氏がファシリテーターとして加わり、3者によるパネルディスカッションを実施しました。
当委員会では、今後もコロナ禍からの復活を見据え、観光関連事業者の役に立つ情報発信を行ってまいります。
東京商工会議所
地域振興部
担当 多田
TEL 03-3283-7658