ニュースリリース

ニュースリリース イメージ画像

事業承継の進め方を専門家に無料でご相談できます【ビジネスサポートデスク(東京西)】

円滑な事業承継には計画的な準備が必要です。今まで育ててきた会社を次代に引き継いでいくために早くからの検討をお勧めします。

2015年2月10日
東京商工会議所
ビジネスサポートデスク(東京西)

 ご自身で創業したり、先代から引き継いで長く会社の発展に努めてきた経営者も、いつかは第一線から引退するときがきます。
 これから世代交代の時期を迎える企業の多くは後継者不在と言われています。経営者が自ら株式の大半を所有している、いわゆるオーナー経営者が多い中小企業の場合、かつてはご子息をはじめとするご家族・親戚が後継者になることが一般的でした。しかし、社会情勢の変化に伴い、ご子息等が会社に入社せず後継者にならないケースが増えてきています。
 親族に後継者がいない場合は、会社のことをよくわかっている従業員の中から適任者を選んだり、社外から経営手腕を期待して人材を招へいして後継者にする場合があります。また、後継者が見つからない場合には、M&Aにより他社に会社(=株式)を売却したり、事業を譲渡することで、これまで培った技術・ノウハウや従業員を引継いでいくことが考えられます。
 いずれの形で承継する場合も、事前に十分な対策をせずに事業承継のタイミングを迎えると、相続や後継者への経営者としての教育・訓練、取引先との取引継続に必要な信頼関係の醸成など短期間では解決しにくい問題が発生します。また、代表者の個人保証や個人資産を担保に入れて借り入れを行っている場合には、金融機関との調整も必要になります。次代への引継ぎを円滑に行うため、計画的に準備をしておくことは、現在の経営者に求められる重要な責務とも言えます。

 事業承継には、民法や会社法、相続税をはじめとする各種税法などの法令や会計処理などの専門知識が必要になります。また、代表者が属人的に培ってきたノウハウや人脈等の知的資産の引き継ぎをはじめとする後継者の育成、経営者・後継者個人や家族の事情も影響して非常に複雑な問題となり、社内の利害関係、顧問等の取引関係と離れた客観的なアドバイザーの活用が有用となるケースが少なくありません。

《東京商工会議所の事業承継相談をご活用ください》
 東京商工会議所ビジネスサポートデスク(東京西)では、これから事業承継について考え始める方に、数年から10年後にやってくる承継の時期までに行うべきことを整理するサポートを事業承継の支援経験が豊富な専門家が行う相談窓口を月に1回(毎月第3火曜日)設けています。事業承継に関する身近な相談先としてご活用ください。
 窓口相談から継続して相談する必要がある方、すでに事業承継の準備を始めていて各論について不明な点を相談したい方には、無料で3回まで相談できるメニューもご用意しています。

『専門家による無料窓口相談』来たるべき将来の事業承継に向けて計画的な準備を始めるなら

 中小企業にとって最も影響力の大きい存在である経営者が交代するため、事業承継にはしっかりとした準備が必要になります。また、後継者が経営者として十分な能力が発揮できるように育成したり、株式の贈与・相続や売却など税制や資金面の問題もあるため、中長期的なスパンで、事業承継計画を立てることが、先行きの見通しを明らかにするうえで有効になってきます。

【事業承継を考えるにあたって、このような不明点はないですか?】
 ・何から手をつけてよいか、誰に相談したらいいかわからない
 ・どのような支援策が活用できるか知りたい
 ・親族、従業員への事業の引き継ぎは、どのように進めたらよいか、計画を立てたい
 ・借入への連帯保証・担保差入がある状況で、後継者に事業を引き継ぐにはどのようにしたらよいか
 ・事業承継を機に自社のビジネスモデルを磨きたい
 ・後継者がいないが、今後どうしたら良いか
 ・後継予定者がキャリア不足で頼りない、経営ノウハウをどのように引継いだら良いか
 ・後継者が決まらず、事業譲渡やM&Aを考えているが、取り組み方がわからない
  ↓
  ↓ ご相談ください!
  ↓
●無料「事業承継専門相談」(事業承継を専門とする中小企業診断士が対応いたします)
 毎月 第3火曜日 13:00~16:00
 ※窓口にお越しいただいての相談となります
 (相談の予約・問い合わせ)東京商工会議所 ビジネスサポートデスク(東京西)
  新宿区西新宿6-8-2 BIZ新宿4階
  TEL  03-6279-0761
  E-mail bsdwest@tokyo-cci.or.jp
  アクセス http://www.tokyo-cci.or.jp/shinjuku/map/

事業承継支援の流れ(例)

東京商工会議所での事業承継支援の流れです。(下記は一例であり、ご相談内容によって適切な支援をご提供します。)

【Ⅰ.事業承継計画の策定にあたっては、以下のような状況を把握・認識から始めます】
 ・会社の現状(会社の資産・負債、損益・キャッシュフロー、事業・商品の競争力の現状と将来の見込、従業員数と年齢構成など)
 ・経営者自身の状況(保有自社株式の現状、個人名義の土地・建物の現状、住宅ローンなどの個人負債、会社の借入等への個人保証など)
 ・事業承継に対する考え(代表者の事業承継に対する希望、後継者の有無、事業の引き受け手の有無など)

【Ⅱ.事業承継の方向決め、選択肢の検討】
 ・親族に承継する
  ⇒相続・贈与税の対策検討、事業承継資金の確保、後継者育成教育などの準備・対策
 ・従業員に承継する
  ⇒後継者の育成教育、譲渡価格の設定、事業承継資金の確保、銀行交渉などの準備・対策
 ・第三者承継(M&A)を考える
  ⇒相手先の探索、企業価値向上、条件交渉の仕方などの準備・対策

【Ⅲ.実行にあたっての支援】
 東京商工会議所ビジネスサポートデスク(東京西)では以上のような流れで事業承継を支援するメニューを用意しています。
 事業承継は準備段階では、社内でも公けにはしにくい問題です。相談に関する秘密は厳守いたします。

○事業承継の進め方、進めていくにあたって不明な点を相談したい
 ⇒窓口専門相談(毎月第3火曜日)
 事業承継の支援経験が豊富な専門家との相談を通じて、「取り組み方を整理したい」、「事業承継計画を策定したい」といった課題解決にご活用ください。
 月1回の窓口専門相談以外の日程でも、ビジネスサポートデスク(東京西)スタッフが課題を整理し、活用できる支援メニューの提案をさせていただきます。ぜひお問い合わせください。
(相談日程はページ下部 関連ホームページよりご確認ください)
(相談予約・問い合わせ先)
    東京商工会議所 ビジネスサポートデスク(東京西)
     TEL 03-6279-0761

○事業承継を進めている中での課題について専門家のアドバイスをもらいたい
 ⇒複数回の無専門家相談をご提案いたします。
事業承継の計画策定や後継者育成など各分野を専門とする中小企業診断士や資産税(相続・贈与等)が得意な税理士に無料で相談できます。
※相談場所は、ご訪問、ご来所のいずれでもご対応します。
(相談申込・問い合わせ先)
    東京商工会議所 ビジネスサポートデスク(東京西)
     TEL 03-6279-0761

○第三者承継、自社を他の企業に譲渡したい
○会社の売買の進め方や手続きについてアドバイスを受けたい
○自社の評価額の考え方、M&Aを取り組む際の課題とは
 ⇒東京都事業引き継ぎ支援センター(東京商工会議所本部 丸の内二丁目ビル5階)
    TEL 03-3283-7555
    http://www.jigyo-hikitsugi.jp/

事業承継に関する情報を収集する

 東京商工会議所では事業承継に向けた中期計画策定から、相続対策、M&A活用法にいたるまで、さまざまなテーマのセミナー・講演会を随時開催しています。無料のセミナーが中心になっていますので、事業承継に取り組むにあたって、ぜひご活用ください。
 セミナー開催情報は、東京商工会議所イベントカレンダー(http://event.tokyo-cci.or.jp/)よりご確認いただけます。

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所
ビジネスサポートデスク(東京西)
TEL 03-6279-0761