各種調査

各種調査 イメージ画像

「中小企業のテレワーク実施状況に関する調査」調査結果を取りまとめました  ~東京23区内中小企業のテレワーク実施率は38.4%。全ての企業規模・業種で実施率が低下傾向~

2021年6月16日
東京商工会議所

 東京商工会議所(三村明夫会頭)は、東商けいきょう(2021年4月~6月期)調査とあわせ、中小企業におけるテレワークの実施状況や課題などを把握するため、標記アンケートを実施し、調査結果をとりまとめましたので、お知らせします。

【「中小企業のテレワーク実施状況に関する調査」調査要領】
▽調査期間:2021年5月17日(月)~5月27日(木)
▽調査対象:東京23区の中小企業2,090社(回答数:662社(回答率31.7%))

※過去公表したテレワーク調査(2020年4月8日、6月17日、11月4日、2021年2月25日発表)とは標本が異なり
 厳密には両者の単純比較ができません。

【 調査結果のポイント】

1.テレワークの実施率(企業ベース)について(☞調査結果P.3~5)
●2021年5月の緊急事態宣言下における東京23区内の中小企業のテレワークの実施率は38.4%。
 (前回緊急事態宣言時(2021年1月~3月)に比べ、27.8ポイント減少)
●企業規模(従業員数)別では、従業員301人以上が最も高く64.5% となり、50人以下が最も少なく
 29.8%と企業規模が小さい(従業員数が少ない)企業ほど実施率が低い結果となった。
●業種別では、前回緊急事態宣言時と比較し、すべての業種で実施率が低下。卸売業は、32.1ポイント
 減少し、最大の下げ幅となった。

2.テレワークを実施している社員の割合について(☞調査結果P.6)
●テレワークを実施している社員の割合は、20%以下が52.4%と最も多く、前回緊急事態宣言時と比べ
 22.6ポイント増加した。

3.テレワーク実施の課題について(☞調査結果P.7)
●テレワークを実施する上での課題は、「情報セキュリティ」が56.7%で最も多く、次いで「社内コミュ
 ニケーション」が55.9%、「PCや通信環境の整備状況」が55.1 %となった。

4.今回非実施企業の前回緊急事態宣言期間中のテレワーク実施状況について(☞調査結果P.8)
●今回調査でテレワークを実施していない企業のうち87.3%が、前回の緊急事態宣言時にもテレワークを
 実施していなかった。

5.テレワークを実施できない理由について(☞調査結果P.8)
●テレワークを実施できない理由は、「テレワーク可能な業務がない」が64.7%で最多となった。次いで
「生産性の低下」が24.0%、「PCや通信環境の整備状況」が19.6%、「取引先とのコミュニケーション」が
 18.9%、「社内コミュニケーション」が15.4%となった。「PCや通信環境の整備状況」は前回緊急事態
 宣言時と比べ14.6ポイント減となった。

<企業の声>
●2020年4月の緊急事態宣言発令後、すぐにテレワークを導入したが、最近は売上が回復し業務量が増大
 していて、出社した社員に業務が集中し残業が増えていた。2021年5月の緊急事態宣言が延長された
 タイミングで、テレワークの実施をやめた。【製造業/51人以上100人以下】
●服の生地を扱っており、営業をする際に生地の肌触り、色、重さなどは実際に見せながらでないと
 顧客に訴求できず、営業活動の推進の阻害となっていたためテレワークの実施をやめた。
 【卸売業/50人以下】

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所
中小企業部
担当 松浦・大田・黒田・長嶋
TEL 03-3283-7643