ニュースリリース

ニュースリリース イメージ画像

健康経営倶楽部マガジン ≪2022.09.13 vol.93≫

2022年9月13日
東京商工会議所
会員交流センター

****************************************************************
         ─健康経営の最新情報が満載!─
健康経営倶楽部マガジン ≪2022.09.13 vol.93≫
****************************************************************
本メールマガジンは、健康経営倶楽部マガジンに登録された方、
および、健康経営アドバイザー研修にお申込みの方に配信しています。
≪目次≫-------------------------------------------------------------------
◆東商からのお知らせ◆
1.健康・メンタルケアメニューも充実!
福利厚生支援サービスCLUB CCIは「今がお得」
                      (福利厚生支援センター)

◆健康経営からのお知らせ◆
2.コロナ禍でも、ちょっと実行、ずっと健康。
   「withコロナ時代の健康づくりガイド」のご案内
                        (東京都福祉保健局)
 
3.<参加費無料>
【現地会場+オンラインセミナー(大阪府枚方市)9月28日 開催】
   「健康経営セミナーinひらかた」開催のご案内
                       (枚方市スポーツ協会)

◆健康経営実践コラム◆
4.きょうも健やか!
  「お酒を飲むのなら、つまみや飲み方にも要注意!」
  (第6回/全12回)
                   株式会社NHK出版
------------------------------------------------------------------------
■東商からのお知らせ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
------------------------------------------------------------------------
1.健康・メンタルケアメニューも充実!
福利厚生支援サービスCLUB CCIは「今がお得」
                    (福利厚生支援センター)
------------------------------------------------------------------------
≪10月~2月新規入会限定≫
月会費2か月無料キャンペーン実施中。
働きやすい環境づくりや採用活動でのアピールにも!

福利厚生のアウトソーシングで、コストを抑えて福利厚生の充実が実現します。
CLUB CCIでは、人事の担当者を介さず従業員が自由に使える業界トップク
ラスのアウトソーシングサービスをご利用いただけます。

≪入会金無料・リーズナブルな会費月額・オリジナル特典多数≫

・㈱リロクラブ運営「福利厚生倶楽部」
・㈱ベネフィット・ワン運営「ベネフィット・ステーション」

サービスのデモサイト・詳細はこちら(商工会議所会員限定)
⇒ https://www.tokyo-cci.or.jp/clubcci/

【問い合わせ】東京商工会議所 福利厚生支援センター
      東京商工会議所CLUBCCI事務局 TEL:03-3283-7900

------------------------------------------------------------------------
■健康経営からのお知らせ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
------------------------------------------------------------------------
2.コロナ禍でも、ちょっと実行、ずっと健康。
   「withコロナ時代の健康づくりガイド」
                        (東京都福祉保健局)
------------------------------------------------------------------------
 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、働き方をはじめ、上司や同僚とのコミュニ
ケ―ション、休日の過ごし方などにも変化があり、それは、気づかないうちに体力低下
やストレスにつながって、こころやからだの不調のもととなることもあります。
 「withコロナ時代の健康づくりガイド」は、コロナ禍で変化した日常生活においても
従業員の皆様が負担感なく実践できる、ちょっとした健康づくりのコツを紹介するサイトです。
 心身の健康のために、会社全体で、「今、できること」から少しずつ取り組んでみませんか?

【withコロナ時代の健康づくりガイド】
 リンク先URL
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kensui/territory2/kenkoudukuri/index.html?utm_source=url&utm_medium=email&utm_campaign=04toshomerumaga

従業員の方向けのチラシもございます。ご希望の場合は、以下問い合せ先までご連絡ください。

さらに、「ストレスとの上手な付き合い方gudebook」では、ストレスと付き合って
いくためのいろいろな方法を紹介しています。こちらも是非ご覧ください。
リンク先URL
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kensui/kokoro/images/leaf.pdf

○お問い合わせ先
 東京都福祉保健局保健政策部健康推進課
 (TEL)03-5320-4356 (email)S0000289@section.metro.tokyo.jp

------------------------------------------------------------------------
3.【現地会場+オンラインセミナー(大阪府枚方市)9月28日 開催】参加費無料
   「健康経営セミナーinひらかた」開催のご案内
                       (枚方市スポーツ協会)
------------------------------------------------------------------------
日程:9月28日(水)午後3時~午後5時
方法:現地会場とオンラインのハイブリッド形式
内容:
第一部 岡田邦夫先生基調講演と当協会健康経営エキスパートアドバイザーによるワーク・エンゲイジメントに関する講演
第二部(現地会場のみ) グループワークを介し、岡田先生へ健康経営に関する質問ができる機会です
参加費:いずれも無料
備考:現地会場は大阪府下の事業所に限定しています

申込み・詳細HP:https://business.form-mailer.jp/lp/99b25c86179111

○お問い合わせ先
 公益財団法人 枚方市スポーツ協会
 (TEL)072-898-0200

------------------------------------------------------------------------
◆◆健康経営実践コラム◆◆◆◆◆◆
------------------------------------------------------------------------
4.きょうも健やか!
  「お酒を飲むのなら、つまみや飲み方にも要注意!」
   (第6回/全12回)
                   株式会社NHK出版
   
※このコラムは、健康リテラシー向上に向けた情報提供を目的として、社員の
皆さまへ「メール」または「文書回覧」の形式で転送できます。
イントラ掲載、印刷等による社外への配布、営利目的での利用、内容の改変・
抜粋、著者・監修者のプロフィールをはずしての転送はできません。
転送可能な期間は本メルマガ配信後1年間です。
------------------------------------------------------------------------

アルコールに含まれるエネルギー量は、想像以上に多いもの。例えば、ビールの中瓶1本で、約200kcalもあります。

肥満の予防や解消には、なんといっても飲酒をやめるのがベスト。でも、禁酒や節酒は、やれそうでいて、
実行は難しいものです。お酒はちょっとした工夫でエネルギーオーバーを防ぐことができます。

【水で割るなどで、アルコール量を減らす】

お酒のもつエネルギー量は、純粋なアルコール分に含まれるもの。アルコール分が濃ければ濃いほど、
エネルギー量も多くなります。

そこで水や湯、炭酸水などで割り、飲むアルコールの量をできるだけ減らしてしまいましょう。

「ロックでないと飲んだ気がしない」という人は、チェイサー(水)を必ず横に置いておきます。
お酒を飲んだら、その倍量くらいの水を飲むといいでしょう。

以上のような方法で“お酒を薄めたから”と、何杯も飲んでしまっては効果がありません。
問題は、飲んだアルコールの総量。飲みすぎは厳禁です。

【つまみは低エネルギーのものを選ぶ】

お酒の量とともに、エネルギーオーバーの大きな原因になるのが、おつまみ。

アルコールにエネルギーはあっても、栄養はほとんどありません。
適度なつまみと一緒にお酒を楽しんでください。

最も注意が必要なのは、揚げ物。つまみの定番であるから揚げやフライドポテトなどは、
できるだけ避けるようにします。

お勧めは大豆製品。枝豆や冷ややっこなどは、低エネルギーで良質のたんぱく質がとれます。
また、枝豆にはアルコールの分解を促す、ビタミンCも豊富。そのほか、刺身やあえ物など、
油を使っていないさっぱりしたものを選択しましょう。

※この記事は、執筆時点での情報に基づき作成しております
(執筆年月日:2018年6月13日/確認年月日:2022年8月31日)。

[監修]宮崎 滋 みやざき・しげる

公益財団法人結核予防会 総合健診推進センター所長

1971年東京医科歯科大学医学部卒業。
東京医科歯科大学臨床教授、東京逓信病院副院長などを経て現職。
専門は肥満症、糖尿病。
『別冊NHKきょうの健康 健康ダイエット 肥満が招く11の病を防ぐ』
(NHK出版)など、
監修書、著書多数。肥満予防、メタボリックシンドローム治療の権威。
健康でいながらも確実に痩せるダイエット法を提案する。

上記コラムの無断転載を禁じます。
=================================
問合せ先:株式会社NHK出版 メディアビジネス部 03-3780-3361
担  当:福田 均 mailto:fukuda-h@nhk-book.co.jp
=================================

------------------------------------------------------------------------
※健康経営はNPO法人健康経営研究会の登録商標です
 ▽ 東商のプライバシーポリシーについて
   https://www.tokyo-cci.or.jp/privacy/
 ▽ 各種メールマガジンの配信登録・停止および登録状況の確認については、
以下のリンクよりお手続きをお願いいたします。
   http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_jLO4vE17sTtQfz-Y
※本メールは健康経営アドバイザー研修にお申し込みの方、「健康経営倶楽部」
 に登録された方、及び東京商工会議所からの情報提供を希望された方にお送
 りしております。

≪発行≫東京商工会議所 ビジネス交流部
     東京都千代田区丸の内3ー2ー2 丸の内二重橋ビル6F
------------------------------------------------------------------------       

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所
会員交流センター
TEL 03-3283-7670
FAX 03-3211-8278