よくあるご質問

経済学部・経済学部・商学部など、出身学部は問われますか?

経済や経営、ビジネスにご興味をお持ちであれば、学部・学科は問いません。

配属希望はどの程度聞き入れてもらえますか?

配属希望を伝える方法としては、『自己申告書』制度があります。その年度の振り返りと、今後の業務に関しての希望やキャリアプランなどを『自己申告書』として、年1回提出することになっています。提出された『自己申告書』が人事異動検討の際の判断材料の1つとなります。

大学院生も受験できますか?

受験できます。学部卒・院卒による有利・不利はありません。

説明会に参加しないとエントリーはできないですか?

説明会に参加できなくてもエントリーはできます。説明会では東商の事業内容について詳しく説明をしますので、エントリーを考えている方は是非積極的に参加いただけると嬉しいです。

東京都出身者のほうが有利ですか?

出身地による有利・不利はありません。地方出身者も多く在籍しています。

OB・OG訪問を受けるにはどうすればいいですか?

選考開始(エントリーシート募集開始)までに、以下担当宛にご連絡ください。
Email:saiyo@tokyo-cci.or.jp
TEL:03-3283-7541

プライベートでの職員同士の交流はありますか?

年齢・階層を問わずに、スポーツや懇親会等を通して、職員同士の交流は活発に行われております。また、他商工会議所職員との交流の機会もあります。

説明会やインターンシップに参加しないと選考で不利になりますか?

説明会・インターンシップの参加回数や参加有無が、選考において有利不利となることはありません。

勤務地に(ジャカルタ・ハノイ・上海・シドニー)とありますが、海外で働くことはありますか?

基本的には東京23区内での勤務となります。一定の経験を積んだ職員の中で、適性・希望等を考慮し、少数ですが、海外勤務の可能性があります。

他の会社や団体に出向などはありますか?

入所して若手のうちに出向などはほぼありません。一定の経験を積んだ職員の中で、適性・希望等を考慮し、少数ですが、関係する会社・団体へ出向するケースはあります。
(※東京商工会議所の概要「関連会社・団体」をご参照ください)

職場内の雰囲気や環境を教えてください。

若手の職員でも積極的にチャレンジする姿勢を大切にしています。上司や先輩に対しても、自由闊達に意見や考えが言える雰囲気・環境にあります。

結婚・出産しても仕事を続けられますか?育児休業はありますか?

もちろん続けられます。出産のための休暇および育児のための休業については、規則で定められている制度を利用することで仕事を続けられます。
東商では女性の育児休業の取得率はほぼ100%であり、男性についても、育児休業を取る職員が多くなってきています。性別に関係なく、ライフステージと仕事を両立し、長く東商で仕事をしていただくために、各種休暇制度や福利厚生の充実を図っています。

必要な資格はありますか?

入所にあたり必須の資格はありませんが、入所前・入所後に日商簿記検定試験やビジネス実務法務検定試験、中小企業診断士などを取得して、業務のために自己研鑽をしている職員も多くいます。
(※キャリアプラン・研修制度の「公的資格取得支援制度」をご参照ください)