消費税率引上げ・軽減税率制度導入対策

消費税引上げに伴う資金繰りに注意しましょう

消費税率の引上げに伴い、納税額の増加が予想されます。納税時の資金繰りに困らないためにも、納税資金を確保しましょう。

  1. 消費税率引上げにより納税額が増加します!

    • 消費税率10%への引上げにより、8%時と比べ納税額は1.25倍に増加します

    • 資金繰りにはより一層の注意が必要です

  2. 消費税の滞納は経営に大きな影響を与えます!

    • 延滞税の発生により、さらなる資金繰りの悪化を招きます

    • 納税証明書が出ないため金融機関からの借入が困難になります

    • 取引先を含め、社会的信用を失う恐れがあります

資金繰り対策

  1. 軽減税率の対象品目(飲食料品等)を扱う事業者の資金繰り

    軽減税率の対象品目(飲食料品等)を扱う事業者は、仕入時と販売時の税率が異なりますので、 日々の資金繰りや納税額に特に注意が必要です。

    (1)飲食店など8%で仕入れて10%で販売する業者の場合

    消費者から預かる消費税額が多く、日々の資金繰りには余裕が出るが、納税額は多くなる。

    飲食店など8%で仕入れて10%で販売する業者の場合

    (2)農家など10%で仕入れて8%で販売する事業者の場合

    仕入先へ支払う消費税額が多く、日々の資金繰りは厳しくなるが、納税額は少なくなる。

    農家など10%で仕入れて8%で販売する事業者の場合