申告書へのマイナンバーの記載について(東京国税局)
2016年12月7日
東京国税局
東京国税局
平成27年10月からマイナンバーの通知、平成28年1月からマイナンバーの利用が開始されています。
平成28年分から、所得税及び復興特別所得税・消費税及び地方消費税・贈与税の申告書には、「マイナンバーの記載」と「本人確認書類の提示又は写しの添付」が必要です。
ご意見・ご質問などがある場合は、最寄りの税務署にお問い合わせください。
本人確認書類について
■マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方
○マイナンバーカードだけで、本人確認(番号確認と身分確認)が可能です
○ご自宅等からe-Taxで送信すれば、本人確認書類の提示又は写しの提出が不要です
■マイナンバーカードをお持ちでない方
以下の2点が必要です
○番号確認書類(ご本人のマイナンバーを確認できる書類)
・通知カード
・住民票の写し又は住民票記載事項証明書(マイナンバーの記載があるものに限る)
などのうちいずれか1つ
○身元確認書類(記載したマイナンバーの持ち主であることを確認できる書類)
・運転免許証
・パスポート
・在留カード
・公的医療保険の被保険者証
・身体障害者手帳
などのうちいずれか1つ
国税庁ウェブサイト
【本件担当・問い合わせ先】
東京国税局