ニュースリリース

「東商新宿支部マガジン」2016年5月
東京商工会議所
新宿支部
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「東商新宿支部マガジン」2016年5月号
http://www.tokyo-cci.or.jp/shinjuku
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※本メールは東商新宿支部主催セミナーにお申込・ご参加いただき、申込書ま
たはアンケートにメールアドレスをご記入いただいた方に送信しております。
▽配信停止はこちら
▽メールアドレスの追加はこちら
送信先変更の場合は配信停止後、新アドレスを新規登録してください。
http://www.tokyo-cci.or.jp/shinjuku/merumaga/
… INDEX …………………………………………………………………………
=新宿支部からのお知らせ=
□無担保・保証人不要・低金利「マル経融資」
□「東京商工会議所 新入会員」募集!!
□ビジネスサポートデスクからのお知らせ
=無料セミナーのご案内=
□6月 8日『中小企業の信用格付・債務者区分の評価手法』
=お得な東商・会員サービス=
□6月22日 財務分析講座〔入門編〕(1日コース)
□7月 6日 決算書の基礎講座(1日コース)
□7月 8日 初歩から学ぶ原価計算の基礎講座(1日コース)
□7月14日 資金繰り実務講座〔入門編〕(1日コース)
=地域イベント=
□新宿区立高田馬場創業支援センター主催セミナーのご案内
「成功事例から学ぶ、事業へのクラウドファンディングの活用方法」
=新宿支部からのお知らせ=
……………………………………………………………………………………………
■無担保・保証人不要・低金利「マル経融資」
~東商会員・非会員問わずご利用いただけます~
……………………………………………………………………………………………
マル経融資制度は、経営改善を図ろうとする小規模事業者の方々をバックア
ップするため、東京商工会議所の推薦により、無担保・保証人不要・低金利で
融資を受けられる国(日本政策金融公庫)の公的融資制度です。
▽詳細・お問い合わせはこちら
http://www.tokyo-cci.or.jp/shinjuku/marukei/
東京商工会議所 新宿支部
TEL: 03-3345-3290 / FAX: 03-3345-3251
E-mail:shinjuku@tokyo-cci.or.jp
……………………………………………………………………………………………
■新入会員をご紹介ください!「東京商工会議所 新入会員」募集!!
……………………………………………………………………………………………
東京23区内で営業している商工業者であれば、法人、団体、個人事業主を問わ
ず、ご入会できます!医師、医療法人、学校法人などもご入会できます。
▽資料請求・お問い合わせはこちら
https://www.tokyo-cci.or.jp/shinjuku/merit/
東京商工会議所 新宿支部
TEL: 03-3345-3290 / FAX: 03-3345-3251
E-mail:shinjuku@tokyo-cci.or.jp
……………………………………………………………………………………………
■ビジネスサポートデスクからのお知らせ
……………………………………………………………………………………………
ビジネスサポートデスク東京西では、事業者の皆様が抱えている経営課題の
解決に向けた窓口相談を行っております。
近日開催の日程は下記の通りですので、この機会にぜひご活用下さい。
※ご予約はお電話(℡:03-6279-0761)にてお願い致します。
①「販路拡大・PR相談会」
「効果的なチラシを作成したい」「プロモーション戦略を立てたい」など
御社の販促戦略についてご相談いただけます。
〈6月1日(水)開催〉
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-71156.html
〈6月13日(月)開催〉
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-71159.html
②「税務・資金計画相談会」
毎月の売上や収支の状況や税理士に任せっきりになっている税金関係など
会社経営を行う上で重要な「財務・税務」についてご相談いただけます。
〈6月2日(木)開催〉
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-71210.html
〈6月16日(木)開催〉
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-71212.html
③「店舗運営の経営相談会(小売・飲食・サービス)」
オペレーションの効率化や新規出店に関するお悩みをご相談いただけます。
店舗ビジネスに長年精通している中小企業診断士が親身に対応致します。
〈6月3日(金)開催〉
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-71179.html
〈6月15日(水)開催〉
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-71169.html
上記日程以外にも随時ご相談承っておりますので、お気軽にご相談ください。
【お問合せ先】ビジネスサポートデスク(東京西) TEL:03-6279-0761
=無料セミナーのご案内=
……………………………………………………………………………………………
■『中小企業の信用格付・債務者区分の評価手法』
-金融機関は決算書をどのように評価しているか-
……………………………………………………………………………………………
金融機関の融資の審査に使用される「信用格付・債務者区分」の手法を知る
ことは、自社の決算書がどのように評価されているのかを知ることになり、企
業経営にとって最も重要なポイントの一つです。
経営者は、自社の評価を知ることによって今後の改善点を確認することが出
来、そこから具体的な経営方針を立てることが出来ます。
○日時:6月8日(水)14:00~16:00
○場所:BIZ新宿3階 研修室A(新宿区西新宿6-8-2)
URL:http://www.tokyo-cci.or.jp/shinjuku/map/
○講師:齊藤 信行氏
(齊藤信行税理士事務所所長・㈱ビジネスリンク 代表取締役)
○料金:無料
▽詳細・お申込はこちら
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-71413.html
=お得な東商・会員サービス=
……………………………………………………………………………………………
■財務分析講座〔入門編〕(1日コース)【H1】
……………………………………………………………………………………………
財務分析の基礎知識から決算書の読み方・活用方法、経営改善や銀行との付
き合い方までをわかりやすく丁寧に解説します。1日で決算書から問題点を発
見し、判断ができる、判断に必要な進言ができるようになることを目指します。
○日時:6月22日(水)10:00~16:30
○対象:財務分析の基礎知識を習得して会社の経営改善を行いたい方 40名
○料金:会員1名 16,200円/一般1名 32,400円
▽詳細・お申込はこちら
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-67737.html
……………………………………………………………………………………………
■決算書の基礎講座(1日コース)【H8】
……………………………………………………………………………………………
会社の決算は、会社の1年間の経営成績を確定させ、外部の利害関係者へ
報告するための大変重要な手続きです。金融機関等に評価してもらうための
正しい決算書作成のポイントをわかりやすく解説します。また、利益と資金
繰りの違い、決算書による会社のアピールの方法、金融機関への決算報告の
ポイントも解説します。
○日時:7月6日(水)10:00~16:30
○対象:経理担当者、実務経験2年以上の方 40名
○料金:会員1名 16,200円/一般1名 32,400円
▽詳細・お申込はこちら
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-67742.html
……………………………………………………………………………………………
■初歩から学ぶ原価計算の基礎講座(1日コース)【H11】
……………………………………………………………………………………………
会社において利益を確保するためには、さらなるコスト管理が求められます。
原価とはどのようなものなのか、何のために計算するのかを理解して原価計算
を行い、さらにそれを経営に活用するための知識を分かりやすく解説します。
○日時:7月8日(金)10:00~17:00
○対象:原価計算の基礎を身に付けたい方 40名
○料金:会員1名 16,200円/一般1名 32,400円
▽詳細・お申込はこちら
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-67741.html
……………………………………………………………………………………………
■資金繰り実務講座〔入門編〕(1日コース)【H4】
……………………………………………………………………………………………
資金繰りの知識を、基礎から分かりやすく解説します。
会社の数字(財務)を理解した上で、決算書と資金繰り表の違いを明確にし、
実際に自社の資金繰り表を作成できるようになります。会社の財務体質や、資
金繰り(運転資金)の改善に役立ちます。
○日時:7月14日(木)10:00~17:00
○対象:資金繰り実務担当者、資金繰りの知識を必要とされている方 40名
○料金:会員1名 16,200円/一般1名 32,400円
▽詳細・お申込はこちら
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-67873.html
=地域イベント=
……………………………………………………………………………………………
■新宿区立高田馬場創業支援センター主催セミナーのご案内
「成功事例から学ぶ、事業へのクラウドファンディングの活用方法」
……………………………………………………………………………………………
クラウドファンディングは、資金調達以外にもテストマーケティングやPR
の機能があり、新製品や新サービスをリリースする際にクラウドファンディン
グを活用したことで成功した事例が増えてきています。
創業時だけでなく、経営改革に伴う新商品や新サービスのリリース時にも活
用できるクラウドファンディングの本当のところを知っていただける絶好の機
会となりますので、ぜひご参加ください。
○日時:6月27日(月) 14:00~16:30
○対象:これから創業を目指す方、創業後に新しい知見を得たい方
新商品・新サービスを計画中の中小企業者など 定員60名
○費用:無料
○会場:BIZ新宿 研修室A(新宿区産業会館 西新宿6-8-2)
https://www.city.shinjuku.lg.jp/jigyo/file04_03_00005.html
【セミナー詳細】
http://incu.shinjuku-center.jp/2016/0524/1654
【チラシ】
http://incu.shinjuku-center.jp/wp-content/uploads/2016/05/20160627crowdfunding.pdf
▽申込方法
セミナー詳細のURLの申し込みフォームもしくは、チラシ裏面に必要事項を
ご記載の上、FAX(03-3205-1007)にてお申込み下さい。
【主催】新宿区立高田馬場創業支援センター
【お問合せ先】新宿区立高田馬場創業支援センター(TEL: 03-3205-3031)
**********************************************************************
★本メールで提供する各種の情報は、主催者等が発行したパンフレット等の案
内に基づいて作成されており、その内容及び正確性について東京商工会議所
はその責任を負いません。また提供した情報によりご利用者へ損害を生じた
場合においても、東京商工会議所は何らの責任を負いません。
★本メールの著作を許可なく転載することを禁じます。
★本メールに関するお問い合わせ、ご感想は
⇒ mailto: shinjuku@tokyo-cci.or.jp までお願いします。
**********************************************************************
……………………………………………………………………………………………
「東商新宿支部マガジン」 東京商工会議所 新宿支部
The Tokyo Chamber of Commerce and Industry Shinjuku Branch
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-8-2 BIZ新宿4階
TEL:03-3345-3290 FAX:03-3345-3251 Mail:shinjuku@tokyo-cci.or.jp
……………………………………………………………………………………………
東京商工会議所
新宿支部
TEL 03-3345-3290