ニュースリリース

「東商新宿支部マガジン」2013年4月
東京商工会議所
新宿支部
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「東商新宿支部マガジン」2013年4月号
http://www.tokyo-cci.or.jp/shinjuku
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※本メールは東商新宿支部主催セミナーにお申込・ご参加いただき、申込書ま
たはアンケートにメールアドレスをご記入いただいた方に送信しております。
▽配信停止はこちら
▽メールアドレスの変更・追加はこちら
http://www.tokyo-cci.or.jp/shinjuku/merumaga/
……………………………………………………………………………………………
こんにちは、東商新宿支部です。新年度がスタートして二週間、まだまだ、
新しい環境に慣れていない方も多いのではないでしょうか。
さて、今年度最初のお知らせは、異動や転職で新たな業務を担当する皆様に
有用な基礎講座を多数ご紹介いたします。会員は全て約半額の特別価格となり
ます。ご自身のスキルアップに、また社員教育の一環としてご活用ください。
… PICK UP ……………………………………………………………………
□~予告~ 6月17日「若手経営者交流会」を開催します!
… INDEX …………………………………………………………………………
=新宿支部からのお知らせ=
□無担保・保証人不要・低金利「マル経融資」※金利が下がりました!
=お得な東商・会員サービス=
□~営業力強化でスタートダッシュ!!~
□~各種法務入門講座~
□~人事・総務系入門講座~
=地域イベント=
□地球温暖化研修セミナー 企業が取り組む生物多様性保全
生き物調査体験&事例紹介 ~新宿中央公園でフィールドワーク~
… PICK UP ……………………………………………………………………
■予告
6月に若手経営者交流会を開催します!~非会員の方もご参加可能です~
……………………………………………………………………………………………
6月17日(月)に若手経営者交流会を予定しています。詳細は決まり次第ホー
ムページやメルマガでご案内いたしますので、今後の情報をご確認ください。
またこの度の若手経営者交流会は非会員の方の参加も可能です。この機会に
是非ご入会を検討中の方をお誘いください。
東京23区内で営業している商工業者であれば、法人、団体、個人事業主を問わ
ず、ご入会できます!医師、医療法人、学校法人などもご入会できます。
▽ご入会資料請求・お問い合わせはこちら
https://www.tokyo-cci.or.jp/shinjuku/merit/
東京商工会議所 新宿支部
TEL: 03-3345-3290 / FAX: 03-3345-3251
E-mail:shinjuku@tokyo-cci.or.jp
=新宿支部からのお知らせ=
……………………………………………………………………………………………
■無担保・保証人不要・低金利「マル経融資」 ※金利が下がりました!
~東商会員・非会員問わずご利用いただけます~
……………………………………………………………………………………………
マル経融資制度は、経営改善を図ろうとする小規模事業者の方々をバックア
ップするため、東京商工会議所の推薦により、無担保・保証人不要・低金利で
融資を受けられる国(日本政策金融公庫)の公的融資制度です。
利率 1.55% (4/10現在)
▽詳細・お問い合わせはこちら
http://www.tokyo-cci.or.jp/shinjuku/marukei/
東京商工会議所 新宿支部
TEL: 03-3345-3290 / FAX: 03-3345-3251
E-mail:shinjuku@tokyo-cci.or.jp
=お得な東商・会員サービス=
……………………………………………………………………………………………
■~営業力強化でスタートダッシュ!!~
……………………………………………………………………………………………
【I7】女性の営業力強化講座
→女性の持つ強みを活かし、弱みを克服するコツを体得しながら、
「交渉力」と「提案力」のスキルアップをはかります。
○日時:5月21日(火) 10:00~16:30
○料金:会員料金 16,000円/一般料金 31,000円
▽詳細・お申込はこちら
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-46276.html
………………………………………………………………………………………
【I2】営業力強化講座[営業経験2~5年編]
→単なるセールステクニックではなく「自分の営業」の“かべ”
を打破する、営業の基本と進め方を実例を交えて学びます。
○日時:5月22日(水) 10:00~17:00
○料金:会員料金 18,000円/一般料金 33,000円
▽詳細・お申込はこちら
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-47099.html
……………………………………………………………………………………………
■~各種法務入門講座~
……………………………………………………………………………………………
【F1】ビジネス法務入門講座
→法的問題への取組の視点・対処方法などを修得するとともに、現
在企業が求めているコンプライアンス対応能力を養成します。
※本講座は「ビジネス実務法務検定試験」の対策講座ではありません
○日時:5月14日(火) 10:00~16:30
○料金:会員料金 16,000円/一般料金 31,000円
▽詳細・お申込はこちら
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-47068.html
………………………………………………………………………………………
【F2】契約実務の法律基礎講座
→契約の要素とは何か、契約書と覚書、念書等と相違点、契約書
の構造と具体的な契約条項の意味、契約書に記載するのが好ま
しい条項や契約の拘束力を高めるための技術等を解説します。
○日時:5月23日(木) 10:00~16:30
○料金:会員料金 16,000円/一般料金 31,000円
▽詳細・お申込はこちら
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-47069.html
………………………………………………………………………………………
【F4】労働法実務講座[入門編]
→採用から退職までの各段階において、最低限知っておくべき法
律と実務のポイントを最新の法令や判例に基づいて解説します
○日時:5月28日(火) 10:00~16:30
○料金:会員料金 16,000円/一般料金 31,000円
▽詳細・お申込はこちら
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-47072.html
……………………………………………………………………………………………
■~人事・総務系入門講座~
……………………………………………………………………………………………
【G3】総務スタッフ入門講座
→「総務は利益を生む仕事である」を実感していただきます。
○日時:5月15日(水) 10:00~16:30
○料金:会員料金 14,000円/一般料金 29,000円
▽詳細・お申込はこちら
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-47077.html
………………………………………………………………………………………
【G1】社会保険実務講座[入門編]
→膨大な法体系から必要な部分だけを抽出して整理し、新任担当者
にも分かりやすく実例を交えて解説します
○日時:5月29日(水) 10:00~16:30
○料金:会員料金 16,000円/一般料金 31,000円
▽詳細・お申込はこちら
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-47075.html
=地域イベント=
……………………………………………………………………………………………
■地球温暖化研修セミナー 企業が取り組む生物多様性保全
生き物調査体験&事例紹介 ~新宿中央公園でフィールドワーク~
……………………………………………………………………………………………
2010年にCOP10(生物多様性条約第10回締約国会議)で採択され
た愛知目標の達成に向けて、企業に求められる取組みを事例を交えて紹介し、
実際に中央公園内でフィールドワークを行います。
○日時:5月10日(金)14:00~17:00
○会場:新宿区立環境学習情報センター2階研修室
(新宿区西新宿2-11-4 新宿中央公園内)
○内容:なぜ、生き物調査が必要なのか?/事例紹介/新宿中央公園でフィ
ールドワーク(生物調査体験/サウンドスケーププログラム)
▽詳細・お申込はこちら
http://www.shinjuku-ecocenter.jp/event/2013/05/03_20130510_01.html
【問い合わせ】新宿区立環境学習情報センター(TEL:03-3348-6277)
**********************************************************************
★本メールで提供する各種の情報は、主催者等が発行したパンフレット等の案
内に基づいて作成されており、その内容及び正確性について東京商工会議所
はその責任を負いません。また提供した情報によりご利用者へ損害を生じた
場合においても、東京商工会議所は何らの責任を負いません。
★本メールの著作を許可なく転載することを禁じます。
★本メールに関するお問い合わせ、ご感想は
⇒ mailto: shinjuku@tokyo-cci.or.jp までお願いします。
**********************************************************************
……………………………………………………………………………………………
「東商新宿支部マガジン」 東京商工会議所 新宿支部
The Tokyo Chamber of Commerce and Industry Shinjuku Branch
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-8-2 BIZ新宿4階
TEL:03-3345-3290 FAX:03-3345-3251 Mail:shinjuku@tokyo-cci.or.jp
……………………………………………………………………………………………
東京商工会議所
新宿支部
TEL 03-3345-3290