ニュースリリース

ニュースリリース イメージ画像

健康経営倶楽部マガジン ≪2018.1.12 vol.12 新年号≫

2018年1月12日
東京商工会議所
会員交流センター

**********************************************************************
         ─健康経営の最新情報が満載!─
      健康経営倶楽部マガジン  ≪2018.01.12 vol.12 新年号≫
**********************************************************************

≪目次≫--------------------------------------------------------------
■東商からのお知らせ
 1.健康経営アドバイザー研修(初級)のeラーニング受講者募集
                (東京商工会議所 サービス・交流部)

 2.【参加無料】
   「職場で始める!感染症対応力向上プロジェクト」参加企業募集!
      (東京商工会議所・東京都福祉保健局・東京都医師会)

 3.「第24回メンタルヘルス・マネジメント検定試験」1/10~申込開始
        (大阪商工会議所・東京商工会議所検定センター)

 4.【参加無料】
   「座りすぎの健康リスクとその是正対策」
    -働けば働くほど元気で健康になるオフィス環境の創造に向けて-
            (東京商工会議所 城北ブロック6支部)

■健康経営に関するお知らせ
5.【参加無料】
    職場の健康づくり講演会「会社の元気は従業員の健康から!」
                   (東京都福祉保健局保健政策部)

 6.既に8,000名超の健康マスターが誕生!
   「第4回日本健康マスター検定(健検)試験」のご案内
               (一般社団法人 日本健康生活推進協会)

 7.【参加無料】「安全衛生優良企業発表会2017」を開催
                     (厚生労働省 労働基準局)

 8.【参加無料】社員が倒れない企業を目指して
   「ヘルスリテラシー向上で考える中小企業の健康経営」
                     (世田谷保健所健康企画課)

■健康経営 実践コラム
 9.企業を元気に!健康経営 
   「イメージアップで人手不足解消」
                    株式会社浅野製版所(中央区)

----------------------------------------------------------------------

■東商からのお知らせ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
----------------------------------------------------------------------
 1.健康経営アドバイザー研修(初級)のeラーニング受講者募集
                 (東京商工会議所 サービス・交流部)
----------------------------------------------------------------------
東京商工会議所では、健康経営の普及・啓発を担う専門人材である「健康経営
アドバイザー」を認定する「健康経営アドバイザー研修(初級)」を実施して
います。

近年、企業の間で注目が高まっている「健康経営」に関する知識を体系的に学
べる研修として、企業支援の専門家をはじめ、健康経営に取り組む企業の担
当者や、ヘルスケア産業に関わるビジネスパーソンなど、これまで幅広い方々
にご受講頂いています。

研修内容は、健康経営に係る基礎知識から「健康経営優良法人認定制度」の
認定要件に即した具体的な取り組み方まで、幅広くカバーしています。

昨年8月からは、場所・時間を問わず受講していただけるように、PCやスマ
ートフォンでも受講可能な「eラーニング」システムがスタートし、さらに
便利になりました。

受講者には、別途送付する「初級テキスト」に基づいて、音声付スライドで作
成された約2時間20分のカリキュラムを視聴していただきます。
効果測定で7割以上正答した受講者は、「健康経営アドバイザー(初級)」と
して認定し、認定証(カード)を発行します。

「健康経営」にご関心をお持ちの皆さま、ぜひ奮ってご受講ください。

※昨年度認定されたアドバイザーの皆さまは、更新研修としてもご利用いただ
 けます。

 ⇒詳細はこちら
 http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=gEywnI9PoOp0pg6AY

 【問い合わせ先】
   東京商工会議所 サービス・交流部 (担当:中村(篤)・反田)
   TEL:03-3283-7670

----------------------------------------------------------------------
 2.【参加無料】
   「職場で始める!感染症対応力向上プロジェクト」参加企業募集!
         (東京商工会議所・東京都福祉保健局・東京都医師会)
----------------------------------------------------------------------
職場で感染症患者が発生した場合、対策を怠ると職場内で感染が広がり、欠勤
者が多く発生するなど、企業活動に大きな影響を及ぼします。

東京商工会議所は、東京都・東京都医師会と連携し、企業の感染症対策を支援
するため、「職場で始める!感染症対応力向上プロジェクト」を実施していま
す。

本プロジェクトでは、従業員研修ツールや感染症BCP作成ツールを無料で
提供し、感染症対策を通じた企業のリスク管理や従業員の健康維持の一助とし
て、対策の強化を支援いたします。

職場一丸となって、感染症まん延のリスクへの対策を強化しましょう!

 ⇒プロジェクトのお申込み・詳細はこちら(東京都福祉保健局)
 http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=AMwwHA_PI3CZYr4AY

 【問い合わせ先】
   東京商工会議所 サービス・交流部 (担当:小川・反田)
   TEL:03-3283-7670

----------------------------------------------------------------------
 3.「第24回メンタルヘルス・マネジメント検定試験」1/10より申込開始
         (大阪商工会議所・東京商工会議所検定センター)
----------------------------------------------------------------------
心の不調による休職・離職者の急増などを背景に、リスク対策・生産性向上
の観点から、部下や同僚のメンタルヘルス対策(予防と早期発見)を講じるこ
とは企業の切実な課題です。

メンタルヘルス・マネジメント検定試験は、働く人たちの心の不調の未然防止
と活力ある職場づくりを目指し、職場内での役割に応じて必要なメンタルヘル
スケアに関する知識や対処方法を習得することができます。

 第24回は1月10日より申し込みを開始しています。
 皆さまからのお申込みお待ちしております。


 ○試 験 日: 2018年3月18日(日)2種 10:00~(制限時間2時間)
                  3種 13:30~(制限時間2時間)

 ○申込期間: 2018年1月10日(水)-2月9日(金)

 ○受 験 料: 2種 6,480円 3種 4,320円
 
 ⇒詳細はこちら
  http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=AMwwHA_PIrE55c8AY

 【問い合わせ先】
   メンタルヘルス・マネジメント検定試験センター
   TEL : 06-6944-6141   

----------------------------------------------------------------------
 4.【参加無料】東京商工会議所 城北ブロック6支部共催セミナー
   座りすぎの健康リスクとその是正対策
   -働けば働くほど元気で健康になるオフィス環境の創造に向けて-
             (東京商工会議所 城北ブロック6支部)
----------------------------------------------------------------------
有識者や専門家が、中小企業が健康寿命の延伸に資する新製品や新サービスを
生み出すヒントとなるよう、様々な視点から研究成果やその知見を分かりや
すく解説する「健康寿命延伸支援ビジネス普及啓発セミナー」第5弾。

今回は、近年注目される「座り過ぎによる弊害」研究の第一人者を講師に招き、
座り過ぎリスクの軽減と中小企業にとっての市場参入の可能性について解説し
ていただきます。

 
 ○日 時: 2018年2月16日(金)14:00-16:00

 ○場 所: ホテルメトロポリタン池袋 2F「曙」

 ○定 員: 80名

 ○講 師: 早稲田大学スポーツ科学学術院 教授 岡 浩一朗 氏

 ○参加費: 無料

⇒お申込み・詳細はこちら
  http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_jLO4vEx20ipier-Y


 【問い合わせ先】
   東京商工会議所 板橋支部 (新保・其田)
   TEL : 03-3964-1711


■健康経営に関する情報■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
----------------------------------------------------------------------
5.【参加無料】
   職場の健康づくり講演会「会社の元気は従業員の健康から!」
                   (東京都福祉保健局保健政策部)
----------------------------------------------------------------------
東京都では、「東京都健康推進プラン21(第二次)」に基づき、職域からの
健康づくりに取り組んでいます。その一環として、企業の経営者と健康管理部
門ご担当者の方を対象とした講演会を開催します。

この講演会では、産業医として活躍されている講師から、メンタルヘルス対策
も含めた職場の健康づくりについて講演いただきます。また、従業員の健康づ
くりに先進的に取組む企業から、取組の経緯や進め方、具体的な内容について
紹介いただきます。

事例紹介と質疑等を通じて、取組のヒントが得られる講演会となっております。
ぜひご参加ください。

 ○日  時 : 2018年1月25日(木)14:00-17:00(開場13:30)

 ○場  所 : 新宿区立区民ホール(牛込箪笥区民ホール)
         (新宿区箪笥町15)

 ○定  員 : 200名(要申込み・先着順)

 ○申込締切 : 2018年1月23日(火) 

 ○内  容 
   (1)基調講演
     「職場における健康づくりとメンタルヘルス対策
                 ~企業における産業医の活用も含めて~」

     東京大学政策ビジョン研究センター 客員研究員
                 LINE株式会社 産業医 渋谷 克彦 氏

   (2)企業の事例紹介とトークセッション
     ■コーディネーター
      東京大学政策ビジョン研究センター
          データヘルス研究ユニット 特任教授 古井 祐司 氏

     ■事例発表
                   株式会社イトーキ 高原  良 氏
          株式会社ゴーガ解析コンサルティング 桑原 敬幸 氏
                      ACQUA 伊藤 和明 氏

⇒お申込み・詳細はこちら
  http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_jLO4vEx2kpmkyX-Y

 【問い合わせ先】
  東京都福祉保健局保健政策部 健康推進課 健康推進担当
  TEL : 03-5320-4356 MAIL : S0000289@section.metro.tokyo.jp

----------------------------------------------------------------------
 6.既に8,000名超の健康マスターが誕生!
   第4回 日本健康マスター検定(健検)試験のご案内
                (一般社団法人 日本健康生活推進協会)
----------------------------------------------------------------------
「日本健康マスター検定」は、「食」「運動」「睡眠」などを中心に、生活
や仕事で活用できる「健康リテラシー」を高めるための検定です。
2017年にスタートし、既に8,000名を超える合格者=「健康マスター」が誕生
しています。

日本医師会が監修協力、健康・医療分野のオーソリティが監修する本検定は、
必要な健康知識・ノウハウを学びながら、「気づき」から「行動変容」にも
つながるもので、東京商工会議所「健康経営アドバイザー」の取得者や志願者
の皆さまにも役立つ内容となっております。


 ○日  時 : 2018年3月18日(日)
         (午前:ベーシックコース、午後:エキスパートコース)

 ○場  所 : 全国30都市で開催

 ○申込期間 : 2018年1月5日(金)-2月5日(月)   

 ⇒お申込み・詳細はこちら(日本健康生活推進協会)
  http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_DDM4PMz2w59cXD8Y

 【問い合わせ先】
  一般社団法人 日本健康生活推進協会(長谷川・深澤)
  MAIL : info@kenken.or.jp / TEL:03-6268-8447


----------------------------------------------------------------------
 7.【参加無料】「安全衛生優良企業発表会2017」を開催
                     (厚生労働省 労働基準局)
----------------------------------------------------------------------
厚生労働省は、「安全衛生優良企業公表制度」を広く知ってもらうため、学生
や求職者等向けに、安全で健康な働きやすい環境づくりに積極的に取り組み、
高い安全衛生水準を維持している認定企業の取組事例発表会を、平成30年1月
から全国4都市(東京、大阪、愛知、福岡)で開催します。

発表会の会場はセミナールームとブースエリアに分かれており、セミナールー
ムでは、働くときに役立つ基礎知識の紹介や安全衛生優良企業による取組事
例の発表などを行います。ブースエリアでは、複数のブースを設けて認定企業
が来場者からの質問に直接お答えします。

 ○日時・場所
  (大阪)2018年1月17日(水) 13:00-16:30 大淀コミュニティセンター
  (愛知)2018年1月24日(水) 13:00-16:30 緑文化小劇場
  (福岡)2018年1月30日(火) 13:00-16:30 福岡国際会議場
  (東京)2018年2月 8日(木) 13:00-16:30 ルミエール府中市市民会館

 ○ブースエリア出展企業(認定日順)
  有限会社ファン工業、株式会社みちのく銀行、駿河重機建設株式会社、
  東京海上日動火災保険株式会社、株式会社IHIエアロスペース、
  メルテック株式会社、株式会社フィデア情報システムズ、
  アップコン株式会社、ビープラスグループ株式会社、
  JSRマイクロ九州株式会社、国際通信企画株式会社、株式会社荒木組
  など(予定)

 ○定  員:400人(先着順/事前申込制)

 ⇒お申込み・詳細はこちら
  http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=-DTI5Pc33vctzrD4Y
  ※事前に、WebかFAXでお申し込みください (参加無料)

 【問い合わせ先】
  安全衛生優良企業公表制度セミナー2017 事務局
  (委託先:INTLOOP株式会社)
  MAIL : public_policy@intloop.com TEL : 03-5544-8040

----------------------------------------------------------------------
 8.【参加無料】社員が倒れない企業を目指して
    ヘルスリテラシー向上で考える中小企業の健康経営
                     (世田谷保健所健康企画課)
----------------------------------------------------------------------
世田谷保健所では、中小企業の事業主や健康管理従事者を対象に「経営力向上
セミナー 健康編」として、「社員が倒れない企業をめざして-ヘルスリテラ
シー向上で考える中小企業の健康経営」を開催します。

また、健康企業宣言事業所の取組み紹介や、社会保険労務士た看護師による
相談会(予約制)も開催します。

 ○日 時 : 2018年2月23日(金)18:30-20:00

 ○場 所 : 三茶しゃれなあどホール(世田谷区民会館別館5階)

 ○講 師 : 順天堂大学医学部総合診療科准教授 福田 洋 氏

 ○参加費 : 無料

 ⇒お申込み・詳細はこちら
  http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=8DzA7P8_yVNcDLHwY
  
 【問い合わせ先】
  世田谷保健所健康企画課(世田谷区地域・職域連携推進連絡会事務局)
  TEL:03-5432-2433  

----------------------------------------------------------------------

■健康経営 実践コラム■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
----------------------------------------------------------------------
 9.企業を元気に!健康経営 「イメージアップで人手不足解消」
                    株式会社浅野製版所(中央区)
----------------------------------------------------------------------
今回のコラムでは、健康経営を実践する企業の、実際の取組み内容について
お届けいたします。ぜひ、自社で健康経営に取組む際の参考にしてはいかが
でしょうか。

                ***

浅野製版所は、大手広告代理店から雑誌や新聞広告の製版作業(デザイン・
画像処理・印刷など)を受注する創業80年の中小企業(従業員約45人)です。

同社は残業が多く、若手社員が定着せず、慢性的な人手不足に悩まされてい
ました。

このままでは企業として生き残れないという危機感から、2013年より「個性と
能力を活かし、社員が生き生きと働ける職場」を目指し、キャリア育成、ワー
クライフバランス、健康経営を推進してきました。

その結果、残業は減り、社員満足度調査の結果は大きく改善し、新規採用も
順調に進んでいます。

                ***

■残業時間削減の取り組み

同社が積極的に取り組んできた取組みの一つが残業時間の削減です。

同社は、社員の健康には、残業時間を減らして自分の時間を持つことが大切と
考えています。その時間で「しっかり学び、食べ、運動し、睡眠をとる」こと
ができるからです。

同社の残業削減の取り組みの鍵は、「個人のニーズを尊重した働き方改革」
にあります。

職場環境改善のために全社員面談を実施したところ、技術職として働きたかっ
たベテランの管理職、リーダーとして能力を活かしたい若手社員というミス
マッチが判明しました。

そこで、従来の年功序列の体制から、「技術専門職」「管理専門職」の2つの
コースを設置し、ミスマッチを解消した。その結果、やるべきことが明確にな
り、各自が能力を発揮して効率よく仕事ができるようになりました。

また業務上、夕方に受注して夜の作業となる仕事も多くあります。そこで7時
から23時までのシフト制を導入し、夜の作業は遅番が対応することで残業を削
減しました。

シフトは担当業務に合わせて始業を7時から14時まで7段階に設定し、さらに、
勤務開始時間を固定と週ごとに早番遅番を交代する2つのパターンとし、個人
の生活サイクルも考慮しました。

その結果、ほとんどの社員が希望時間に勤務することが可能となりました。

                ***

■食生活改善の取り組み

現在、特に力を入れて取り組んでいるのが社員の食生活改善です。

毎週月曜日に行う朝礼では、朝食を提供しています。またパンや飲み物に加え
て、週替わりで果物や野菜類も提供しています。

こうした取り組みは、朝食を抜きがちな若手社員に対して朝食をとる機会にな
ると共に、全社員が集まるコミュニケーションの場となっています。


さらに、遅番の従業員に対しては、1食600円の補助があり、会社指定の業者か
らデリバリーを頼むことができます。

帰宅が遅いと就寝直前の食事や飲酒になりやすく食生活が不規則になりがちで
すが、同社では遅番でも規則正しい食事ができる環境を整えています。

                 ***

同社の健康経営の担当者によれば、健康経営成功の秘訣は「社員の声からヒント
を得ること」だといいます。

担当者は、全社員面談、社員満足度調査、社員健康基礎調査アンケートなど、
常に社員の声に耳を傾けて個人のニーズを探っています。

また、人材管理、特に健康管理はすぐに見える効果が出るものではなく「継続す
ること」が重要であり、継続する覚悟が必要であるとも語っています。

---------------------------------------------------------------------
※健康経営はNPO法人健康経営研究会の登録商標です

 ▽ 情報提供、本メルマガへのご意見はこちらまで
   kenko1@tokyo-cci.or.jp
 ▽『健康経営倶楽部』の会員登録(無料)はこちら
   http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=4CzQ_O8v2Puym0fgY
 ▽ 東商のプライバシーポリシーについて
   http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_jLO4vEx9jimxTD-Y
 ▽ 各種メールマガジンの配信登録・停止および登録状況の確認については、
以下のリンクよりお手続きをお願いいたします。
   http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=gEywnI9PujzNBMCAY


※本メールは東京商工会議所が実施する「健康経営倶楽部」に登録された皆様
 にお送りしております。

≪発行≫東京商工会議所 サービス・交流部
    東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル3F

----------------------------------------------------------------------
 掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
 Copyright (C) 2018 The Tokyo Chamber of Commerce and Industry
 All right reserved.

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所
会員交流センター
TEL 03-3283-7670
FAX 03-3211-8278