「みんなでラジオ体操プロジェクト」 の実施について(東京都オリンピック・パラリンピック準備局)
東京都オリンピック・パラリンピック準備局
東京都は、2020年までの間、2020年大会への気運醸成と都民・国民の健康増進を目的に、ラジオ体操を活用した「みんなでラジオ体操プロジェクト」を実施します。
とりわけ、2020年大会の開催期間にあたる7月24日から9月6日までを重点期間と位置づけ、都内企業や都民、全国にラジオ体操の実施を呼びかけています。
つきましては、都内企業の皆さまに、ご協力をお願いしたく、ご案内申上げます。
ポスター、スタンプカードなども配布しておりますので、ご希望でしたら必要部数を下記までご連絡ください。ポスター、スタンプカードは下記の当プロジェクトHPよりダウンロードも可能です。また東京都生活文化局「東京動画」で、ゆるキャラによるラジオ体操動画等も配信しておりますので、合わせてご活用ください。
なお、2017年のキャンペーンとして、「みんなでラジオ体操プロジェクト」皆勤賞の贈呈を行います。詳細は、下記のリンクをご覧ください。
「みんなでラジオ体操プロジェクト」では、さまざまな取り組みを予定しております。今後も積極的な情報提供、広報活動を推進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
(参考)「みんなでラジオ体操プロジェクト」今後の取組
・都庁職場で平日毎日14時55分からラジオ体操を実施
・東京都スポーツ推進企業・都内区市町村等にポスター・スタンプカードを配布(希望者)
・生活文化局「東京動画」で映像を配信
・スポーツイベント等でラジオ体操を実施
・企業・全国自治体等にラジオ体操呼びかけ
以上
東京都 オリンピック・パラリンピック準備局スポーツ推進部調整課
担当 竹澤・田村
TEL 03-5320-7723 内線38-216