女性の悩み相談サイト「TOKYOメンターカフェ」 都民メンター募集
東京都東京都生活文化局
東京都は、女性の悩み相談サイト「TOKYOメンターカフェ」を令和3年3月に開設する予定です。
「TOKYOメンターカフェ」は、ちょっとした悩みや不安をインターネット上で気軽に相談ができる女性のための悩み相談サイトです。
つきましては、「TOKYOメンターカフェ」に寄せられる女性からの相談に対してアドバイスをしていただく都民メンターを募集します。
○募集人数: 50人
○募集期間: 令和2年11月27日(金曜日)から12月17日(木曜日)まで
○任期:委嘱の日(令和3年1月下旬の予定)から2年間
○応募要件
以下の(1)から(3)を全て満たし、「TOKYOメンターカフェ」に寄せられる女性からの悩み相談に対して、ご自身の経験などを活かしてアドバイスをしていただける方
(1)年齢満20歳以上(応募時点)で都内在住、在勤又は在学の方
(2)個人のパソコン・スマートフォン等によりインターネットにアクセスが可能で、Eメールアドレスを持っている方
(3)簡単なプロフィールを公開できる方(ニックネーム、年代、簡単な自己紹介文程度)
○活動内容
(1)「TOKYOメンターカフェ」に寄せられる女性からの悩み相談に対するアドバイスやコメントの投稿(必須)
本サイト上ではニックネームを使用して匿名で活動していただきます。ニックネームのほか、年代、簡単な自己紹介文程度のプロフィールを公表していただきます。
都民メンターには専門的な資格は不要です。
活動する際には、悩みや不安を抱えている人に寄り添った対応をお願いします。
相談者が解決に向けた第一歩を踏み出すきっかけとなるよう、ご自身の経験などを活かして、相談に対して共感や前向きなアドバイスをしていただきます。
(2)研修への参加(活動前:事前研修、活動中:フォローアップ講座(年1回程度))(必須)
(3)サービス向上のためのアンケート等への回答(必須)
(4)「TOKYOメンターカフェ」内のブログへの投稿(任意)
○謝礼:QUOカード総額2,000円分
(年1,000円分を2回(委嘱から1年経過時及び2年経過時)に分けて進呈します。)
○選考結果通知
令和3年1月中旬(予定)
応募時にご登録いただいたアドレス宛にEメールにて通知します。
その他の詳細は下記の「TOKYOメンターカフェ」概要、募集要領及び「都民メンター」Q&Aをご確認ください。
東京都生活文化局都民生活部男女平等参画課
TEL 03-5388-3189