相談 アイコン画像
経営相談(東商ビジネスサポートデスク)

vol.93

vol.93

東商メール 【経営力upマガジン】≪2011.5.19 vol.93≫

東商メール 【経営力upマガジン】≪2011.5.19 vol.93≫

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガは、入会申込書や法定台帳にアドレスをご記入
頂いた方、ホームページよりお申し込み頂いた皆様、職員が
ご挨拶させて頂いた経営者の皆様に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆イベントカレンダーの一時停止に関するお詫び
http://www.tokyo-cci.or.jp/pdf/tosho_110427.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東日本大震災で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

☆☆ LINE UP ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆震災に伴う東商からのお知らせ
1.特別相談窓口を開設しています
2.取引先等への放射性物質に係る通知について(非放射能汚染証明)
―――――――――――――――――――――――――
◆東商の「経営力up」
3.元気!FOR JAPAN.~東北・関東エリア応援企画~
『大応援物産フェア!』
4.事業継続計画(BCP)特別講演会
防災対策にとどまらない真のBCPとは
5.災害時の事業継続で注目される
クラウドコンピューティングを考える!
6.東商ビジネス交流プラザ
~テーマ:環境・エネルギー~
7.エコプロダクツ2011
「エコビジネススクエア」
8.在日外国商工会議所会員との交流レセプション

9.フランスビジネスセミナー「フランスの観光産業」

―――――――――――――――――――――――――
◆東商の「地域力up」 
10.豊島支部「個人法人の違いと開業のための準備」
―――――――――――――――――――――――――
◆東商の「変革力up」 
11.「がんばろう日本」被災地応援・会員ネットワークが始まりました
―――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞・ツインアーチから
12.晴天荒天(横倉隆・トプコン社長)
―――――――――――――――――――――――――
13.イベントカレンダーの一時停止に関するお詫び
―――――――――――――――――――――――――
◆コラム 時空散歩
―――――――――――――――――――――――――
「東商」のご案内 
http://www.tokyo-cci-nyukai.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆震災に伴う東商からのお知らせ

1.特別相談窓口を開設しています

中小企業の方を対象に、震災に関する経営相談窓口を開設して
います。ぜひご活用ください。 
http://www.tokyo-cci.or.jp/pdf/shinsaisoudan.html

―――――――――――――――――――――――――

2.取引先等への放射性物質に係る通知について(非放射能汚染証明)

東京商工会議所では、「貿易登録をされている企業・個人事業者が
作成された、客観的にその内容が確認できる記述に基づく宣誓書に
対してサイン証明を行う事ができますのでご利用ください。  
http://www.tokyo-cci.or.jp/shomei/Business_Certificate_News/20110325_radioactivity_level_rev01.pdf

―――――――――――――――――――――――――

◆東商の「経営力up」

3.【イベント】元気!FOR JAPAN.~東北・関東エリア応援企画~
『大応援物産フェア!』

 震災に伴う風評被害による野菜や各地の名産品の売上減少や、
観光客の激減などの状況を打破するため、「大応援物産フェア!」
を開催します。

開催日:5月23日(月)~28日(土)午前11時~午後7時頃
内 容:野菜を含む地元産品の販売や、観光PRを行います。
会 場:丸の内ビルディング1階「マルキューブ」

詳細は下記をご覧ください。
http://www.tokyo-cci.or.jp/pdf/event/chiiki_0523.pdf

―――――――――――――――――――――――――
4.【セミナー】事業継続計画(BCP)特別講演会
防災対策にとどまらない真のBCPとは

 東日本大震災により、首都圏の企業や事業所においても、あらためて
事業継続計画(BCP)の重要性が明らかになりました。いかなるリスクが
発生しても事業を継続、もしくは短期間で業務を再開するためのノウハウ
を伝えます。

開催日:6月14日(火)午前10時~12時
講 師:細坪 信二 氏
特定非営利活動法人危機管理対策機構理事・事務局長
一般財団法人危機管理教育&演習センター 理事長
会 場:東商ビル7階 国際会議場
参加費:無料

詳細は下記をご覧ください。
http://www.tokyo-cci.or.jp/pdf/event/event_chiiki.pdf

―――――――――――――――――――――――――

5.【セミナー】災害時の事業継続で注目される
クラウドコンピューティングを考える!

 中小企業の経営サポートのみならず、危機管理の手法の1つとして
注目を集める「クラウド」をテーマにした講演会と個別相談会を開催します。

開催日:5月24日(火)午後2時~5時
内 容:基調講演 経済産業省商務情報制作局 ほか
サービス説明・個別相談
会 場:東商ビル7階 国際会議場
参加費:無料
申込方法:件名を「申込書請求 5/24クラウドセミナー」とし、
bizkoryu@tokyo-cci.or.jp までメールをお送りください。折り返し、
開催案内(申込書付き)をメールでお送りします。

―――――――――――――――――――――――――

6.【イベント】東商ビジネス交流プラザ
~テーマ:環境・エネルギー~

 東商ビジネス交流プラザは会員企業間の情報交換・人的
交流を目的として開催。様々な業種の方と接することで、
ビジネス拡大のきっかけや人脈作りにご活用ください。(会員優待)

開催日:6月14日(火)午後3時~6時
内 容:自社紹介(希望者のみ)/自由交流
会 場:東商ビル
参加費:3,000円(1社1名)
お申込み:
1.件名を「申込書請求6/14ビジネス交流プラザ」とし、
ビジネス交流センター(bizkoryu@tokyo-cci.or.jp)まで
メールをお送りください。
2.折り返し、「参加申込書」を送付いたしますので、
必要事項を記入の上、メールにてご返信ください。

―――――――――――――――――――――――――

7.【イベント】エコプロダクツ2011
東京商工会議所「エコビジネススクエア」出展支援

 12月15日~17日に開催される日本最大級の環境展「エコプロダクツ」において
東商会員展示コーナーを設け、一般価格よりも廉価でご出展いただけます。
出展にご関心の場合は、以下の手順にて詳しい資料をご請求ください。

※資料請求のお手続きについて
1.件名を「エコプロダクツ2011資料請求シート」とし、
ビジネス交流センター(bizkoryu@tokyo-cci.or.jp)までメールを
お送りください。
2.折り返し、「エコプロダクツ2011資料請求シート」を送付いたしま
すので、必要事項をご記入の上、FAXにてご返信ください。

―――――――――――――――――――――――――

8.【イベント】在日外国商工会議所会員との交流レセプション

 在日アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア・ニュージーランド
各商工会議所との共催で、会員相互の親睦を深めていただくことを目的とした
恒例の懇親パーティーを開催いたします。

開催日:6月9日(木)午後6時30分~8時30分
会 場:カナダ大使館4F(港区赤坂7-3-38)
定 員:40名(東商会員の定員数/先着順)(会員限定)
参加費:8,000円(会員価格・税込)

詳細は下記をご覧ください。
http://www.tokyo-cci.or.jp/pdf/event/event_kokusai.pdf

―――――――――――――――――――――――――

9.【セミナー】フランスビジネスセミナー
「フランスの観光産業」のご案内

 対仏投資庁日本事務所は、フランス観光開発機構と東商との共催で、
フランスビジネスセミナー「フランスの観光産業」を開催します。
フランス観光市場の最新データ、最近の傾向についてご紹介するほか、
フランスの観光サービス産業全般の投資機会についてもご紹介します。

開催日:5月31日(火) 午後2時30分から(開場 午後2時)
会 場:在日フランス大使館(〒106-8514東京都港区南麻布4-11-44)
参加費:無料

詳細は下記をご覧ください。
http://www.invest-in-france.org/jp/actualites/semitourism2011.html

―――――――――――――――――――――――――

◆東商の「地域力up」

10.【セミナー】豊島支部 個人法人の違いと開業のための準備

 起業を考えている方向けに、開業時の心構えや基本的な知識などをわかりやすく
解説します。税金・決算・損益分岐点が個人と法人でどう違うのか、会社設立には
何が必要なのか?今回は、起業に詳しい税理士の先生を招きセミナーを開催します。

開催日:平成23年6月16日(木) 午後1時30分~4時30分
講 師:税理士 湊 義和 氏
会 場:豊島区勤労福祉会館(豊島区西池袋2-37-4)
参加費:無 料
定 員:45名(先着順)

詳細は下記をご覧ください。
http://www.tokyo-cci.or.jp/pdf/event/event_toshima.pdf

―――――――――――――――――――――――――

◆東商の「変革力up」

11.「がんばろう日本」被災地応援・会員ネットワークが始まりました

東京商工会議所では被災地支援に取り組む会員企業の輪をさらに
広めていくとともに、企業の力をむすび、今日の日本経済の停滞感を
打破するべく、「がんばろう日本」被災地応援・会員企業ネットワークを
立ち上げました。参加企業を募集しています。
https://sites.google.com/site/oennetwork/

―――――――――――――――――――――――――

◆東商新聞・ツインアーチから

12.晴天荒天(横倉隆・トプコン社長)
東京商工会議所の役員・議員の方々の人生の転機となった出来事を
語っていただくコーナー。第76回は横倉隆・議員です。
時はオイルショック。将来に悩む中で与えられた社外研修のチャンス。
会社に育てられたという横倉氏。研修の中で得たものとは。

(詳しくは、東商新聞 5月20日号 7面にて)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

13.イベントカレンダーの一時停止に関するお詫び

現在、イベントカレンダー(http://event.tokyo-cci.or.jp/)が
メンテナンスに伴い5月末までご覧いただけません。
日頃より、イベントカレンダーをご利用いただいている皆様に、
ご不便とご迷惑をおかけしますことを深くお詫びいたします。
イベント開催については、東商ホームページ(http://www.tokyo-cci.or.jp/)
にて、順次ご案内させていただきます。
ご不明な点がありましたら、各イベントの担当者までご連絡ください。

本部連絡先一覧
http://www.tokyo-cci.or.jp/gaiyo/tel.html

支部連絡先一覧
http://www.tokyo-cci.or.jp/area/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■コラム 時空散歩 「太閤が敵役になった土地」

 今年のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国」のシナリオは、
女性主人公が信長を慕っていたことがベースになっているせいか、
豊臣秀吉の描き方がいかにも冷淡である。狡猾で、執念深く、容
赦ない武将として描かれる。どのようにも描ける傑物だが、今回
のキャラクターはただの策士。きっと小田原に住む人も溜飲を下
げたことだろう。秀吉の冷たい仕打ちを受けた大名は少なくない
から、太閤嫌いの気風を受け継ぐ土地柄は各地にみられる。小田
原市もその一つである。

  京都や尾張から来れば関東平野の入り口という要衝の地小田原
を治める北条氏は、天下統一をめざす秀吉の圧力を感じ始める。
徴兵制を敷き、武器の製造を急ぎ、城下を周囲9キロにわたって
掘と土塁で囲む「総構え」という堅固な要塞を築いた。

秀吉の小田原攻めは1590年である。城下の西3キロに位置する
石垣山に一夜城を築いた。一夜城とは、築城工事を樹木などでカ
ムフラージュして敵を欺き、力を誇示するためにまるで一夜にし
て完成したかのように見せた城。水陸15万の軍勢による小田原城
包囲戦が始まると、ここに陣取った秀吉は余裕を見せつけるよう
に千利休や愛妾を呼び寄せ、連日茶会を開いた。十分な勝算があ
ったとはいえ、敵に対する敬意を欠いたふるまいである。苦境に
立たされた北条氏は徹底抗戦するか否か、重臣たちと連日鳩首協
議。なかなか結論が出ない。社内会議などが迷走する様を指す
「小田原評定」はここから来た言葉である。結局大きな合戦もな
く城は明け渡され、城主らに厳しい処断が下った。

 一夜城の跡は石垣が残り、二の丸跡が桜の公園になっている。
だが行き方が実に分かりにくい。憎き秀吉のふるまいを思えば、
登り口に「一夜城⇒」と手書きのような小さな案内板しか出さな
いのも頷けるというものだ。

箱根山のふもとにあるせいか、昔は宿場、いまは日本有数の温
泉地の玄関のような印象が強い小田原市だが、戦国時代には関八
州を治める首府だった。歴史を色濃く残す城下町である。市制20
周年を期して1960年に復元された小田原城の天守閣をも見下ろす
一夜城跡に登れば、相模灘から房総半島まで望むことができる。
旅人もこの名勝を楽しんだ。

 小田原の名物といえば蒲鉾である。江戸後期に「東海道中膝栗毛」
を著した十返舎一九は、小田原を訪れたとき「このところの名物ハ、
粕漬の青梅、鰹の叩(たたき)、塩辛、提燈、外郎(ういろう)なり」
(鶴岡節雄校中「十返舎一九の箱根江の島鎌倉道中記」1982年・千秋
社刊)と記した。なぜかリストに蒲鉾がない。参勤交代の大名が競っ
て徳川への土産にしたとされる蒲鉾は、この土地のブランド商品である。
一夜城の茶会で秀吉も食したはずだ。

(執筆者:UTSUI)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東商メール【経営力upマガジン】は、企業経営に関する
情報を毎月2回お届けしております。経営者のほか、従業員の
方にもオススメです。  

最後までお読みいただきありがとうございました

お問い合わせ
東京商工会議所 広報部 PR担当
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2
http://www.tokyo-cci.or.jp