新卒者等採用動向調査について

平成15年3月17日

東京商工会議所

 東京商工会議所(山口信夫会頭)では、厳しい雇用環境の中、企業の新卒者等採用動向を探るため、このたび会員企業3,499社を対象に調査を実施し、結果をとりまとめた。

 調査期間は平成15年1月20日~1月31日。回答企業数989社(回答率28.3%)。
 調査結果の概要は以下のとおり。

2003年4月入社の新卒採用では、「採用計画あり」と回答した企業は前年比3.8%減少。「採用計画なし」と回答した企業は、前年比3.5%増加であった。
採用計画のある653社のうち、「予定どおり確保できた」企業は67.1%(438社)で前年比3.3%増、「予定どおりではではないが確保できた」企業は、26.6%(174社)、で、2.2%減であった。
「(「予定通り」もしくは「一人も」)確保できなかった」理由は、「いい人材がいない」が1位で30.7%、2位が「学生の辞退」で19.1%あった。
2004年4月入社の採用で、「採用予定あり」と回答した企業は、前年同期比3.1%減少(48.0%、475社)し、「採用予定なし」の回答は、前年比2.2%増加(16.5%、163社)した。「まだ、決めていない」とする企業(2003年1月現在)は35.0%(346社 前年比1.1%増)であった。
2004年4月入社の採用活動の開始時期は、2003年4月以前とする回答が59.8%(前年比8.4%増)となり、採用活動の早期化が一層顕著になった。
採用活動における募集ツールで有効なものとしては、「就職サイトへの参加」(50.8%)が最も多く、次いで「合同会社説明会への参加」(29.8%)となった。
中途採用については、「している」との回答が前年比2.3%増(80.4%)で、新卒採用計画のない企業でも、79.3%(前年比4.6%増)の企業が中途採用を実施しており、求人需要は増加していた。
新卒者の通年採用制度については、半数(50.6%)が「導入する予定はない」と回答した。
 

新卒者等採用動向調査結果

【調査目的】 企業の採用活動の多様化が進む中で、新卒者等採用活動の実態やニーズ把握するもの
【調査対象】 東京商工会議所会員企業の3,499社を対象
【調査期間】 平成15年1月20日~同年1月31日
【調査方法】 調査票郵送後、FAXによる回収
【有効回答】 989社(回答率 28.3%)


回答企業・業種別分布
鉱業 2 0.2 %
建設業 89   9.0  
製造業 335   33.9  
運輸業 38   3.8  
商 社 204   20.6  
専門店 45   4.6  
飲食業 15   1.5  
金融業 17   1.7  
不動産業 15   1.5  
サ-ビス業 112   11.3  
情報サ-ビス業 117   11.8  
  989   100.0  
回答企業・従業員別分布
1名~10名 9社 101名~150名 152社
11名~20名 31社 151名~200名 78社
21名~30名 58社 201名~300名 81社
31名~40名 74社 301名~400名 30社
41名~50名 66社 401名~500名 25社
51名~60名 57社 501名~600名 22社
61名~70名 59社 601名~700名 14社
71名~80名 41社 701名~1000名 25社
81名~90名 38社 1000名~2000名 33社
91名~100名 55社 2001名~3000名 11社
    3001名~4000名 7社
無回答 11社 4001名~5000名 1社
    5000名~ 11社


問1 2003年4月入社の新卒採用計画

 * 回答企業989社のうち、「採用計画あり」と回答した企業は66.0%(653社、前年比  3.8%減)
      、他方、「採用計画なし」と回答した企業は33.7%(333社、前年比3.5% 増)であった。
 * 採用に至ったのは612社で、「採用計画あり」と回答した653社の93.7%(前年比 1.1%増)で
      あった。
 * 新卒者を「予定どおり確保できた」企業は67.1%(438社、前年比3.3%増)、「予定どおりでは
      ないが確保できた」とする企業は26.6%(174社、前年比2.2%減)であった。
 * これに対し、新卒者を「一人も確保できなかった」と回答した企業は5.8%(38社前年比 0.3%減)
      であった。

(回答対象企業数:989社)
採用計画あり 653 66.0 %
採用計画なし 333   33.7  
無回答 3   0.3  

989   100.0  

採用計画あり:
(回答対象企業数:653社)
 (1)予定通り確保できた 438 67.1 %
 (2)予定人数ではないが確保できた 174   26.6  
 (3)一人も確保できなかった 38   5.8  
   a.現在も採用活動中 *(25)      
   b.2003年4月の新卒採用は断念 *(13)      
  無回答 *(3)   0.5  
653   100.0  

((1)予定どおり採用できた企業の採用人数)
1名~2名 94 21.5 %
3名~5名 127   29.0  
6名~10名 78   17.8  
11名~15名 35   8.0  
16名~20名 19   4.3  
21名~30名 22   5.0  
31名~40名 13   3.0  
41名~50名 12   2.7  
51名~70名 11   2.5  
71名~100名 8   1.8  
101名~200名 9   2.1  
201名~300名 2   0.5  
301名~754名 2   0.5  
無回答 6   1.4  

438   100.0  

((2)予定人数ではないが採用できた企業の採用人数)
1名~2名 66 37.9 %
3名~5名 45   25.9  
6名~10名 21   12.1  
11名~15名 12   6.9  
16名~20名 3   1.7  
21名~30名 9   5.2  
31名~50名 6   3.4  
51名~90名 5   2.9  
91名~200名 5   2.9  
無回答 2   1.1  

174   100.0  


問1-2 2002年4月(昨年)の新卒者採用人数との増減比較
 * 「新卒者を確保できた」企業612社のうち、2002年4月入社(前年)と2003年4月入社 の採用
      予定数の比較で、2003年4月入社の方が前年を「上回った」と回答する企業は 38.4%(235
      社、前年比4.7%減)で、「下回った」と回答する企業は34.8%(213社、前年比1.0%減)で
      あった。
 * また、「前年度と同程度」と回答した企業は24.7%(151社、前年比3.6%増)であった。
 
(回答対象企業数:612社)
前年度より上回った 235 38.4 %
前年度より下回った 213   34.8  
前年度と同程度 151   24.7  
無回答 13   2.1  

612   100.0  


問1-3 採用活動に利用した募集ツールの状況(複数回答) 
 * 「採用計画のある」企業653社の利用募集ツールについては、「学校への求人票の送付」(425社、
      65.1%)が第1位で、次いで「会社説明会の開催」(326社、49.9%)、「自社ホームページでの
  エントリー受付」(293社、44.9%)の順となった。
 * 採用人数と募集ツールの関連をみると、1名~2名の採用では半数以上の企業(51.1%)が「学
   校への求人票の送付」を利用し、3名以上の採用になると、「学校への求 人票の送付」に加え、
   「会社説明会の開催」の利用が多くなった。また、21名以上の採用になると「会社説明会の開催」
   や「就職情報サイトへの参加」の利用が「学校への求人票の送付」より多くなった。(参考1)

(回答対象企業数:653社、複数回答可)
学校への求人票の送付 425 65.1 %
会社説明会の開催 326   49.9  
自社ホームページでのエントリー受付 293   44.9  
合同会社説明会への参加 255   39.1  
学校就職部への訪問 250   38.3  
就職情報サイトへの参加 242   37.1  
大学企業セミナーへの参加 201   30.8  
ハローワークの活用 160   24.5  
求人情報誌への参加 120   18.4  
ゼミ指導教授への訪問 90   13.8  
OB・OG訪問 32   4.9  
新聞求人欄への掲載 18   2.8  
その他 40   6.1  
無回答 49   7.5  


問1-4 効果があった募集ツールと効果がなかった募集ツール(複数回答)
 *  「採用計画のある」企業653社のうち、特に効果があった利用募集ツールとしては第1位が「就職
   情報サイトへの参加」(50.8% 前年比10.3%増)、第2位が「合同会社説明会への参加」
   (29.8%、前年比 12.2%減)と、昨年と順位が入れ替わった。
 * これに対し、期待したほど効果がなかった募集ツールは、「新聞求人欄への掲載」が、33.3%、
   「学校への求人票の送付」25.9%となった。

(回答対象企業数653社:複数回答可)         (%表示、利用した募集ツールに対して)
  利用した企業 内、特に効果があった 内、特に効果がなかった
学校への求人票の送付 425 70 16.5 110 25.9
会社説明会の開催 326   49   15.0   17   5.2  
自社ホームページでの
エントリー受付
293   37   12.6   37   12.6  
合同会社説明会への
参加
255   76   29.8   55   21.6  
学校就職部への訪問 250   55   22.0   35   14.0  
就職情報サイトへの参加 242   123   50.8   24   9.9  
大学企業セミナーへの
参加
201   31   15.4   25   12.4  
ハローワークの活用 160   21   13.1   35   21.9  
求人情報誌への参加 120   9   7.5   29   24.2  
ゼミ指導教授への訪問 90   25   27.8   4   4.4  
OB・OG訪問 32   3   9.4   3   9.4  
新聞求人欄への掲載 18   1   5.6   6   33.3  
その他 40   9   22.5   5   12.5  
無回答 49   0   0    0   0  


問1-5 新卒者を予定どおり確保できなかった理由
 * 予定どおりではないが確保できた」企業と「一人も確保できなかった」企業215社の「確保できな
   かった」理由について、「いい人材がいない」が30.7%と最も多い回答で、また、「学生の辞退」
   も19.1%あった。

(回答対象企業数:215社)
いい人材がいない 66 30.7 %
学生の就職辞退 41   19.1  
PR不足 38   17.7  
採用活動期間の不足 14   6.5  
人手不足(採用担当専従者の不足) 13   6.0  
コスト不足 6   2.8  
その他 19   8.8  
無回答 18   8.4  

215   100.0  


問1-6 新卒者一人採用するにあたっての費用
 *  一人当たりの採用に伴う費用は、顕著に集中した額はなかったが、30万円未満の額を記載した
   企業が過半数(52.3%)を越えた。
 * 費用額を単純平均で算出したところ、308、513円であった。

 (回答対象企業数:653社)
0円 43 6.6 %
1万円未満 11   1.7  
1万円~2万円未満 29   4.4  
2万円~3万円未満 16   2.5  
3万円~4万円未満 25   3.8  
4万円~5万円未満 5   0.8  
5万円~6万円未満 34   5.2  
6万円~10万円未満 23   3.5  
10万円~11万円未満 66   10.1  
11万円~20万円未満 27   4.1  
20万円~21万円未満 36   5.5  
21万円~30万円未満 27   4.1  
30万円~40万円未満 40   6.1  
40万円~50万円未満 27   4.1  
50万円~60万円未満 27   4.1  
60万円~100万円未満 16   2.5  
100万円~200万円未満 29   4.4  
200万円~500万円未満 8   1.2  
500万円以上 2   0.3  
無回答 162   24.8  

653   100.0  

 ※一人採用するにあたっての費用の平均額(単純平均)308,513円(52.4%)


問2-1 2004年4月(来年)の新卒者採用予定
 
 * 「採用予定あり」と回答した企業は、現時点(1月下旬)で、48.0%(475社)で前年同期比3.1
   %減少している一方で、「採用予定なし」は、16.5%(163社)の前年比2.2%増となった。
 * 「採用をまだ決めていない」とする企業は35.0%(346社 前年比1.1%増)であった。

(回答対象企業数:989社)
採用予定あり 475 48.0 %
採用予定なし 163   16.5  
まだ決めていない 346   35.0  
無回答 5   0.5  

989   100.0  


問2-2 2004年4月(来年)入社の採用活動開始時期
 * 2004年4月(来年)の新卒者採用で「採用計画あり」と回答した475社のうち、2003年1月~3月
   と回答した企業が47.6%(226社 前年比5.2%増)と最も多かった。また、2002年12月以前
   と回答した企業も前年比3.2%の増で、12.2%であった。
 * 4月以前の開始が全体の59.8%と昨年に比して8.4%増えており、採用活動の早期化 が一層
   顕著になった。

(回答対象企業数:475社)
2002年12月以前 58 12.2 %
2003年1月~3月 226   47.6  
2003年4月~6月 130   27.4  
2003年7月~9月 53   11.2  
2003年10月~12月 3   0.6  
2004年1月以降 2   0.4  
無回答 3   0.6  

475   100.0  

  
問3 新卒者採用にあたっての重視するポイント 
 * 新卒者を採用するにあたり重視するポイントとして、「積極性」(377社、38.1%)が最も多く、次
   いで、「コミュニケーション能力」(168社、17.0%)、「常識・マナー」(129社、13.0%)の順と
   なった。

(回答対象企業数:989社)
積極性 377 38.1 %
コミュニケーション能力 168   17.0  
常識・マナー 129   13.0  
専門知識・技術 119   12.0  
健康・体力 71   7.2  
企画・創造力 46   4.7  
語学力 3   0.3  
その他 38   3.8  
無回答 38   3.8  

989   100.0  


問4 インターネット利用状況
 * 企業の採用活動にインターネットを利用したか否かについては、回答企業989社のうち「利用して
   いる」と回答した企業は58.4%(578社)、「以前から利用していない」と回答した企業は34.6%
   (342社)、「以前は利用したが今は利用していない」と回答した企業は4.9%(48社)であった。

(回答対象企業数:989社)
利用している 578 58.4 %
以前から利用していない 342   34.6  
以前は利用したが今は利用していない 48   4.9  
無回答 21   2.1  

989   100.0  

 
問5-1 「インターンシップ制度」の導入
 * インターシップ制度の導入について、「考えていない」とする企業は66.6%(659社)と多く、「既に
   導入している」と回答した企業は15.4%(152社)、「職種、時期があえば導入したい」とする企業
   は16.5%(163社)となった。 

(回答対象企業数:989社)
考えていない 659 66.6 %
職種・期間などの条件が合えば導入したい 163   16.5  
既に導入している 152   15.4  
無回答 15   1.5  

989   100.0  


問5-2 「インターンシップ制度」導入への具体的条件(自由記入)
 * 「職種・期間などの条件が合えば導入したい」と回答した163社のうち、具体的導入条件としては、
   「受入時期・期間」(43社)、「受入部署の理解と協力」(39社)、「職種の一致」 (33社)、などがあ
   げられた。

(自由回答)
受入時期・期間 43
受入部署の体制 39  
職種の一致 33  
本人の姿勢 7  
その他 20  


問6-1 ここ1~2年の中途採用募集状況
 * 回答企業989社のここ1~2年の中途採用状況については、「中途採用している」と回答 した企業
   は80.4%(795社、前年比2.3%増)であった。問1.の2003年4月入社の新卒採用計画で「採
   用計画あり」の回答66.0%と比べると、中途採用をしている企業は非常に多かった。
 * また、「採用計画なし」と回答した333社においても、「中途採用をする」とする企業は、前年調査に
   比して4.6%増の79.3%(264社)となり(参考4)、求人需要は増加 していた。

(回答対象企業数:989社)
中途採用している 795 80.4 %
中途採用はしていない 187   18.9  
無回答 7   0.7  

989   100.0  


問6-2 中途採用をする理由(複数回答)
 * ここ1~2年の間、中途採用をしている795社のうち、中途採用する理由としては、「即戦力として
   採用」するとした回答が75.3%(599社)と最も多かった。ついで「欠員補充」が58.6%(466社
   )、「いい人材がいればいつでも採用(通年採用)」と回答した企業は31.9%(254社)となった。

(回答対象企業数:795社、複数回答可)
即戦力として採用 599 75.3 %
欠員補充 466   58.6  
いい人材がいればいつでも採用(通年採用) 254   31.9  
研修期間(費用)が少ない 52   6.5  
新卒採用より募集経費が少ない 25   3.1  
新卒者が確保できない 17   2.1  
その他 16   2.0  
 

問7-1 新卒者の通年採用
 * 新卒者の通年採用制度についてきいたところ、「導入する予定はない」の回答が50.6%(500社)
   となり、「既に導入済み」(98社 9.9%)、「導入する予定」(18社 1.8%)「導入を検討中」(72
   社 7.3%)を大きく上回った。

(回答対象企業数:989社)

導入する予定はない 500 50.6 %
既に導入済み 98   9.9  
導入を検討中 72   7.3  
導入する予定 18   1.8  
わかならい 280   28.3  
無回答 21   2.1  

989   100.0  


問7-2 通年採用制度の導入に伴うコスト
 * 通年採用制度に前向きな企業188社のうち、無回答が42.0%にのぼった。
 * 回答いただいた109社の内訳では、40万円未満で半数を越えていた。

(回答対象企業数:188社)
1万円未満 13 6.9 %
1万円~10万円未満 9   4.8  
10万円~20万円未満 18   9.6  
20万円~30万円未満 5   2.7  
30万円~40万円未満 11   5.9  
40万円~50万円未満 1   0.5  
50万円~60万円未満 12   6.4  
60万円~100万円未満 6   3.2  
100万円~200万円未満 18   9.6  
200万円~500万円未満 8   4.3  
500万円以上 8   4.3  
無回答 79   42.0  

188   100.0  

問8 最近の採用に関する悩み
 * 最近の採用に関する悩み等を自由記入で聞いたところ、「学生の就業意識の低下」、「やる気のな
   さ」、「学力の低下」、「就職難の割には危機感のない学生が多い」など、学生サイドの質の低下を
   指摘する企業が57社あった。また「優秀な学生の確保の難しさ」(24社)、「内定辞退者の増加」
   (17社)、「定着率の低さ」(11社)など、学生の動向に関する悩みが圧倒的であった。
 * その他、「母集団確保(応募者数の減少)」(27社)、「採用活動の早期化・二極化」(23社)、「経営
   環境悪化に伴う採用数の減少」(16社)、「エントリーシートの信ぴょう性」(7社)といった回答があ
   った。

(自由回答)
学生の就業意識の低下、やる気のなさ、
学力の低下、危機感がない など
57
母集団確保(応募者数の減少) 27  
優秀な学生の確保の難しさ 24  
採用活動の早期化・二極化 23  
内定辞退者の増加 17  
経営環境悪化に伴う採用者の減少 16  
定着率の低さ 11  
ネットエントリーの信ぴょう性 7  
その他 47  




(参考1)
*採用人数における募集ツール(回答対象企業数438社:複数回答)
  1名
~2名
3名
~5名
6名
~20名
21名
~100名
101名
以上
無回答
確保できない
94社 127社 132社 66社 13社 6社 42社
自社ホ-ムペ-ジでの
エントリ-受付
28 57 69 44 10 4 16
29.8 44.9 52.3 66.7 76.9 66.7 38.1
会社説明会の開催 10 61 90 58 13 3 8
10.6 48.0 68.2 87.9 100.0 50.7 19.0
OB・OG訪問 1 4 12 7 3 1 1
1.1 3.1 9.1 10.6 23.1 16.7 2.4
合同会社説明会への参加 22 39 58 36 10 3 11
23.4 30.7 43.9 54.5 76.9 50.0 26.2
大学企業セミナーへの
参加
6 25 58 48 11 0 5
6.4 19.7 43.9 72.7 84.6 0.0 11.9
求人情報誌への参加 7 16 28 28 8 0 5
7.4 12.6 21.2 42.4 61.5 0.0 11.9
新聞求人欄への掲載 2 2 4 5 1 0 0
2.1 1.6 3.0 7.6 7.7 0.0 0.0
就職情報サイトへの参加 8 33 66 51 13 2 5
8.5 26.0 50.0 77.3 100.0 33.3 11.9
学校への求人票の送付 48 82 102 50 11 6 19
51.1 64.6 77.3 75.8 84.6 100.0 45.2
学校就職部への訪問 25 48 61 35 8 3 7
26.6 37.8 46.2 53.0 61.5 50.0 16.7
ゼミ指導教授への訪問 7 20 23 15 3 2 2
7.4 15.7 17.4 22.7 23.1 33.3 4.8
ハローワークの活用 17 33 37 17 1 0 17
18.1 26.0 28.0 25.8 7.7 0.0 40.5
その他 11 6 11 2 1 0 1
11.7 4.7 8.3 3.0 7.7 0.0 2.4
無回答 0 4 3 3 0 0 14
0.0 3.1 2.3 4.5 0.0 0.0 33.3



(参考2)
*採用人数における使用募集ツールの数(回答対象企業数438社:複数回答)
  1名
~2名
3名
~5名
6名
~20名
21名
~100名
101名
以上
無回答
確保できない
94社 127社 132社 66社 13社 6社 42社
12こ利用 0 0 0 1 0 0 0
0.0 0.0 0.0 1.5 0.0 0.0 0.0
11こ利用 0 0 0 2 0 0 0
0.0 0.0 0.0 3.0 0.0 0.0 0.0
10こ利用 0 0 3 1 1 0 0
0.0 0.0 2.3 1.5 7.7 0.0 0.0
9つ利用 0 2 6 5 5 0 0
0.0 1.6 4.5 7.6 38.5 0.0 0.0
8つ利用 0 1 9 9 2 1 1
0.0 0.8 6.8 13.6 15.4 16.7 2.4
7つ利用 0 3 13 11 0 0 1
0.0 2.4 9.8 16.7 0.0 0.0 2.4
6つ利用 0 9 15 12 0 0 1
0.0 7.1 11.4 18.2 0.0 0.0 2.4
5つ利用 3 13 21 3 1 1 5
3.2 10.2 15.9 4.5 7.7 16.7 11.9
4つ利用 6 27 21 15 3 1 4
6.4 21.3 15.9 22.7 23.1 16.7 9.5
3つ利用 27 29 16 3 1 1 8
28.7 22.8 12.1 4.5 7.7 16.7 19.0
2つ利用 21 26 19 1 0 2 3
22.3 20.5 14.4 1.5 0.0 33.3 7.1
1つ利用 37 13 6 0 0 0 5
39.4 10.2 4.5 0.0 0.0 0.0 11.9
無回答 0 4 3 3 0 0 14
0.0 3.1 2.3 4.5 0.0 0.0 33.3



(参考3)

*採用人数における採用時期(回答対象企業数:438社)
  1名
~3名
4名
~5名
6名
~20名
21名
~100名
101名
以上
無回答
確保できない
156社 76社 132社 66社 13社 6社 42社
2002年12月以前 6 6 14 8 6 0 2
4.1 7.9 10.6 12.1 46.2 0.0 4.8
2003年1月~3月 19 15 52 43 7 3 12
13.1 19.7 39.4 65.2 53.8 50.0 28.6
2003年4月~6月 32 26 33 9 1 0 7
22.1 34.2 25.0 13.6 7.7 0.0 16.7
2003年7月~9月 15 12 12 2 0 0 6
10.3 15.8 9.1 3.0 0.0 0.0 14.3
2003年10月~12月 2 0 0 0 0 0 2
1.4 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 14.3
2004年1月以降 0 0 0 0 0 0 0
0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
無回答 71 17 22 4 0 3 13
49.0 22.4 16.7 6.1 0.0 50.0 31.0



(参考4)
*2003年4月の新卒採用計画はないが中途採用はする
(回答対象企業数:333社のうち、264社回答、複数回答)
即戦力として採用 187
欠員補充 182
いい人材がいればいつでも採用(通年採用) 58
研修期間(費用)が少ない 20
新卒採用より募集経費が少ない 14
新卒者が確保できない 1
その他 1