<!>
「事業連携への取り組み状況について」調査結果












平成15年10月6日
東京商工会議所


東京商工会議所(山口信夫会頭)は、事業連携への取り組み状況と業績との関連性を把握することを目的として標記調査を行った。その結果、他社(機関)との事業連携が業績に結びついている実態が明らかになった。調査期間は9月5日から10日までで、対象は会員の中小企業(資本金3億円以下)476社。調査方法は聞き取りで、回答数は470社(回答率98.7%)。主な内容は以下のとおり。
・ 最近3年間での他社(機関)との事業連携への取り組みについては、現在、実施しているとの回答が全体の15.8%(現在、個別企業との連携を実施している10.9%、現在、複数社で組織されるグループの一員として連携を実施している4.9%の合計)を占めている。
・ 事業連携の相手先は、中小・中堅企業が79.7%、大手企業が16.2%を占め、大学等教育機関(4.1%)や公設試験研究機関(2.7%)を大きく上回っている。
・ 事業連携における分野は、「販路拡大・共同受注」が41.9%を占め、「マーケティング、顧客情報の共有」が21.6%、「技術提携、共同研究開発、委託試験・検査」「生産協力」「商品・サービスの共同開発」がそれぞれ20.3%となっている。また、「人的交流」や「共同仕入・共同購買」を挙げる企業もあり、分野は多岐に渡っている。
・ 事業連携の目的は、「自社で不足する技術、知識、ノウハウの補完」が45.9%を占め、「自社で不足する物的経営資源の補完」が32.4%、「相乗効果」が31.1%となっている。また、「競争相手に対する優位性の確保」や「コストの削減」を挙げる企業もあり、目的は多岐に渡っている。
・ 事業連携先の見つけ方、アプローチ方法は、「以前からの取引先、知人」が56.8%、「取引先、知人からの紹介」が29.7%と取引先、知人を介した事業連携が多く、「業種組合、異業種交流グループのメンバー」は20.3%となっている。
・ 事業連携を実施していない企業に対し、実施しない理由を聞いたところ、「自社の事業展開上、必要ない」が73.8%を占めるものの、「興味、必要はあるが、自社に合う連携先を見つける手段がない」17.7%、「事業連携先を探したが、自社に合う連携先が見つからなかった」が3.1%と事業連携を実施する意思はあるものの実施に至らなかった割合が2割を占めている。
・ 業績が向上した企業の割合は回答企業全体で20.2%にとどまっているものの、現在、連携を実施している企業(67社)では、その割合が37.4%に達しており、他社(機関)との事業連携が業績に結びつく結果となっている。


(本件に関する問い合わせ先)東京商工会議所 中小企業・支部担当部
杉崎・高橋TEL:3283-7644




















製造業 建設業 小売業 卸売業 サービス業 調査不能 合計 有効回答数






102 46 129 78 115 6 476 470






98.7%


















1 貴社の最近3年間での他社(機関)との事業連携(大学、公設試験研究機関との共同研究・開発等を含む)に対する取り組みはどれですか。該当するものをすべてお選びください。







製造業 建設業 小売業 卸売業 サービス業 合計



現在、個別企業(機関)との連携を実施している 9 5 3 13 21 51



1.9% 1.1% 0.6% 2.8% 4.5% 10.9%



現在、複数社(機関)で組織されるグループの一員として連携を実施している 1 2 7 7 6 23



  0.2% 0.4% 1.5% 1.5% 1.3% 4.9%



以前、個別企業(機関)との連携を実施していたものの、現在は実施していない 2 0 0 2 1 5



  0.4% 0.0% 0.0% 0.4% 0.2% 1.1%



以前、複数社(機関)で組織されるグループの一員として連携を実施していたものの、現在は実施していない 1 0 0 0 2 3



  0.2% 0.0% 0.0% 0.0% 0.4% 0.6%



実施していない 90 39 118 56 86 389



19.1% 8.3% 25.1% 11.9% 18.3% 82.8%



  NA 0 1 2 2 2 7



  0.0% 0.2% 0.4% 0.4% 0.4% 1.5%

【1で①②③④のいずれかを回答した企業74社のみ回答】









2 事業連携先はどこですか。該当するものをすべてお選びください。









大手企業 0 1 2 2 7 12



0.0% 1.4% 2.7% 2.7% 9.5% 16.2%



中小・中堅企業 11 4 8 17 19 59



14.9% 5.4% 10.8% 23.0% 25.7% 79.7%



大学等教育機関 1 0 0 0 2 3



1.4% 0.0% 0.0% 0.0% 2.7% 4.1%



公設試験研究機関 1 0 0 0 1 2



1.4% 0.0% 0.0% 0.0% 1.4% 2.7%



その他 0 2 0 1 6 9



0.0% 2.7% 0.0% 1.4% 8.1% 12.2%



  NA 0 0 0 1 0 1



0.0% 0.0% 0.0% 1.4% 0.0% 1.4%


3 事業連携における分野は何ですか。該当するものをすべてお選びください。








資金協力 0 0 0 1 1 2



0.0% 0.0% 0.0% 1.4% 1.4% 2.7%



技術提携、共同研究開発、委託試験・検査 5 1 1 1 7 15



6.8% 1.4% 1.4% 1.4% 9.5% 20.3%



販路拡大、共同受注 4 2 3 11 11 31



5.4% 2.7% 4.1% 14.9% 14.9% 41.9%



生産協力 5 1 0 5 4 15



6.8% 1.4% 0.0% 6.8% 5.4% 20.3%



人的交流 1 3 1 3 6 14



1.4% 4.1% 1.4% 4.1% 8.1% 18.9%



物流協力 0 0 0 3 1 4



0.0% 0.0% 0.0% 4.1% 1.4% 5.4%



商品、サービスの共同開発 3 0 2 4 6 15



4.1% 0.0% 2.7% 5.4% 8.1% 20.3%



共同仕入、共同購買 0 0 5 2 2 9



0.0% 0.0% 6.8% 2.7% 2.7% 12.2%



マーケティング、顧客情報の共有 0 0 4 5 7 16



0.0% 0.0% 5.4% 6.8% 9.5% 21.6%



その他 1 0 1 0 4 6



1.4% 0.0% 1.4% 0.0% 5.4% 8.1%


4 事業連携における目的は何ですか。該当するものをすべてお選びください。













製造業 建設業 小売業 卸売業 サービス業 合計



自社で不足する物的経営資源(人材、設備、資金)の補完 4 3 3 6 8 24



5.4% 4.1% 4.1% 8.1% 10.8% 32.4%



自社で不足する技術、知識、ノウハウの補完 8 1 1 9 15 34



10.8% 1.4% 1.4% 12.2% 20.3% 45.9%



コストの削減 1 1 4 4 1 11



1.4% 1.4% 5.4% 5.4% 1.4% 14.9%



相乗効果 3 0 3 2 15 23



4.1% 0.0% 4.1% 2.7% 20.3% 31.1%



競争相手に対する優位性の確保 0 1 3 4 7 15



0.0% 1.4% 4.1% 5.4% 9.5% 20.3%



事業リスクの分散 0 1 0 2 2 5



0.0% 1.4% 0.0% 2.7% 2.7% 6.8%



時間の削減 1 1 1 1 2 6



1.4% 1.4% 1.4% 1.4% 2.7% 8.1%



その他 0 0 3 1 2 6



0.0% 0.0% 4.1% 1.4% 2.7% 8.1%


5 事業連携先の見つけ方、連携に向けたアプローチ方法はどれですか。該当するものをすべてお選びください。




以前からの取引先、知人 7 4 4 11 16 42



9.5% 5.4% 5.4% 14.9% 21.6% 56.8%



取引先、知人の紹介 7 1 2 5 7 22



9.5% 1.4% 2.7% 6.8% 9.5% 29.7%



金融機関からの紹介 0 0 0 1 0 1



0.0% 0.0% 0.0% 1.4% 0.0% 1.4%



商工会議所からの紹介 0 0 0 0 1 1



0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 1.4% 1.4%



業種組合、異業種交流グループのメンバー 2 1 3 3 6 15



2.7% 1.4% 4.1% 4.1% 8.1% 20.3%



名刺交換会、見本市等のイベント 0 0 1 1 1 3



0.0% 0.0% 1.4% 1.4% 1.4% 4.1%



インターネットを通じた自社よりのアプローチ 0 0 0 1 2 3



0.0% 0.0% 0.0% 1.4% 2.7% 4.1%



自社からはアプローチしていない 0 0 1 1 5 7



0.0% 0.0% 1.4% 1.4% 6.8% 9.5%



その他 0 0 0 0 0 0



0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

【1で⑤と回答した企業389社のみ回答】











6 他社(機関)との事業連携を実施しない理由はどれですか。該当するものを1つお選びください。






自社の事業展開上、必要ないから 64 27 89 42 65 287



16.5% 6.9% 22.9% 10.8% 16.7% 73.8%



興味、必要はあるが自社に合う連携先を見つける手段がない 17 11 17 9 15 69



4.4% 2.8% 4.4% 2.3% 3.9% 17.7%



事業連携先を探したが、自社に合う連携先が見つからなかった 5 0 3 2 2 12



1.3% 0.0% 0.8% 0.5% 0.5% 3.1%



現在、事業連携に向け準備を進めているところ 3 0 5 2 4 14



0.8% 0.0% 1.3% 0.5% 1.0% 3.6%



  NA 1 1 4 1 0 7



0.3% 0.3% 1.0% 0.3% 0.0% 1.8%

【全企業対象設問】











7 3年前と現在の貴社の業績(利益額)を比較して、該当するものを1つお選びください。












製造業 建設業 小売業 卸売業 サービス業 合計



業績が大幅に向上した 3 0 2 6 5 16



0.6% 0.0% 0.4% 1.3% 1.1% 3.4%



業績が大幅ではないが向上した 9 14 19 13 24 79



1.9% 3.0% 4.0% 2.8% 5.1% 16.8%



著しい変化はない 28 8 27 24 30 117



6.0% 1.7% 5.7% 5.1% 6.4% 24.9%



業績が大幅ではないが低下した 43 14 52 18 39 166



9.1% 3.0% 11.1% 3.8% 8.3% 35.3%



業績が大幅に低下した 18 7 26 14 14 79



3.8% 1.5% 5.5% 3.0% 3.0% 16.8%



  NA 1 3 3 3 3 13



0.2% 0.6% 0.6% 0.6% 0.6% 2.8%



【1で①②のいずれかを回答した企業67社】











業績が大幅に向上した 0 0 0 2 3 5



0.0% 0.0% 0.0% 3.0% 4.5% 7.5%



業績が大幅ではないが向上した 3 3 3 5 6 20



4.5% 4.5% 4.5% 7.5% 9.0% 29.9%



著しい変化はない 1 0 2 3 5 11



1.5% 0.0% 3.0% 4.5% 7.5% 16.4%



業績が大幅ではないが低下した 5 1 4 5 8 23



7.5% 1.5% 6.0% 7.5% 11.9% 34.3%



業績が大幅に低下した 0 2 0 2 3 7



0.0% 3.0% 0.0% 3.0% 4.5% 10.4%



  NA 0 0 0 1 0 1



0.0% 0.0% 0.0% 1.5% 0.0% 1.5%



【1で⑤と回答した企業389社】












業績が大幅に向上した 3 0 2 4 2 11



0.8% 0.0% 0.5% 1.0% 0.5% 2.8%



業績が大幅ではないが向上した 6 11 16 8 18 59



1.5% 2.8% 4.1% 2.1% 4.6% 15.2%



著しい変化はない 26 8 25 21 24 104



6.7% 2.1% 6.4% 5.4% 6.2% 26.7%



業績が大幅ではないが低下した 36 13 48 12 31 140



9.3% 3.3% 12.3% 3.1% 8.0% 36.0%



業績が大幅に低下した 18 5 26 11 10 70



4.6% 1.3% 6.7% 2.8% 2.6% 18.0%



  NA 1 2 1 0 1 5



0.3% 0.5% 0.3% 0.0% 0.3% 1.3%