ニュースリリース

ニュースリリース イメージ画像

経営力upマガジン vol.172 を発行しました

2013年10月21日
東京商工会議所
広報部


  東商メール 【経営力upマガジン】≪2013.10.19 vol.172≫

 ☆☆ LINE UP ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆東商からのお知らせ
 1.CLUB CCIに新プラン「えらべる倶楽部」登場
 2.体験型セミナー続々登場!
  クラウドやタブレットはこうやって利活用できます
 ―――――――――――――――――――――――――
 ◆東商政策情報
 3.「中小企業等の賃金に関するアンケート」調査結果について
  ~東京23区の中小企業は1/3以上が賃金総額を増加~ 
 4.会頭コメント「環太平洋パートナーシップ首脳声明について」
 5.「企業で働く人の健康増進を推進するための提言」について
 ―――――――――――――――――――――――――
 ◆東商のイベント・セミナー情報
 6. 中小企業向けJICA(国際協力機構)による海外展開支援事業の勉強会
 7. 第4回被災地支援ボランティアツアー(福島県南相馬市)
 8.平成25年度第2回「東商の合同会社説明会」
 9.海外赴任者に係る危機管理、安全対策と健康管理セミナー
 10.日本橋と永続企業~老舗企業の不易流行に学ぶ~(中央支部)
 11.共通番号制度導入の現状と企業の対応(文京支部)
 12.今さら聞けないタブレット・スマホの選び方・使い方(台東支部)
 13.これだけは知っておけ!ホームページで売上を得るためのセオリー
  ~誰も明かさなかった「インターネット活用ビジネスの羅針盤」~
  (葛飾支部)
 14.個人事業主のための記帳べんり講座(文京支部)
 15.台東区の震災・帰宅困難者対策基礎講座
  ~大震災がおきたら、どのように動けばよいか!そして事前準備は?~
  (台東支部)
 16.融資相談会~創業間もない方もご参加いただけます~(台東支部)
 ―――――――――――――――――――――――――
 ◆東商新聞から
 17.東商発WORLD TOPICS「チリ」
 18.Biz Extra「リーダーに聞く」
  建築家・隈研吾さん「成熟した都市像は東京がつくる」
 ―――――――――――――――――――――――――
 ◆東商新聞連載アーカイブ
 19.「経営に役立つフレームワーク」(全7回)
 ―――――――――――――――――――――――――
 ◆中小企業施策関連情報
 20.高崎ビジネス誘致キャンペーン2013
 21.シンポジウム「しなやかな仕事術―すべては共感と信頼から―」
  (日本ファッション協会)
 ―――――――――――――――――――――――――
 ◆コラム 時空散歩 「案内標識のおもてなし」
 ―――――――――――――――――――――――――
 「東商」のご案内 
   http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=8t19Dhx9j1AZ
 ―――――――――――――――――――――――――
 ==東京商工会議所 オフィシャルFacebookページ==
 セミナー/イベント/補助金・助成金/中小企業施策
  経営に役立つ情報を配信中!まずは“いいね!”
    http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=d3u6yny19H8Z
 ―――――――――――――――――――――――――
  当メルマガは、入会申込書や法定台帳にアドレスをご記入
 頂いた方、イベントカレンダーから参加申し込みをされた方、
 ホームページよりお申し込み頂いた皆様、職員がご挨拶させて
 頂いた経営者の皆様に配信しております。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆東商からのお知らせ

 1.CLUB CCIに新プラン「えらべる倶楽部」登場

  充実した宿泊施設や施行サービスが魅力の新プラン「えらべる倶楽部」を
 11月より開始します。
  リゾート・宿泊施設は、JTBが取り扱っている約4,000施設の旅館・ホテル、
 国内パック旅行や、ネットでお申込可能な「るるぶトラベル」などを、
 1名1泊あたり2,000円の宿泊補助額を引いた金額でご利用可能です。
 その他に、JTB海外パック旅行、JTB以外の旅行会社のパック旅行には
 3~5%の割引が適用されます。

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=3RhDdd1Td_0Z

 ―――――――――――――――――――――――――

 2.体験型セミナー続々登場!
  クラウドやタブレットはこうやって利活用できます

  「クラウドは便利と聞くけど、難しそうで手が出せない」
 「タブレットを利用している企業が増えているらしいけど、
 どうやって活用しているの?」そんな悩みをお持ちの方、
 まずは気軽に見て触って体験してみませんか?クラウド・
 タブレットの体験型セミナーにぜひご参加ください。

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=i-ANqYE1VQIZ

 その他の東商クラウドワークスクエア・セミナー情報はこちらから
 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=6YpdYS2NvSwZ

 ―――――――――――――――――――――――――

 ◆東商政策情報

 3.「中小企業等の賃金に関するアンケート」調査結果について
  ~東京23区の中小企業は1/3以上が賃金総額を増加~

  回答企業の3社に1社(35.3%)以上で賃金総額が増加した
 (平成25年4~7月と前年同期を比べて)。増加した企業は
 減少した企業(16.4%)の2倍以上あった。(・・・以下本文)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=9rgYK-ncE0oZ

  ―――――――――――――――――――――――――
 
 4.会頭コメント「環太平洋パートナーシップ首脳声明について」

  新たに日本を加えた交渉参加12か国の首脳が、アジア太平洋地域における
 画期的な貿易協定について、年内妥結の目標をあらためて確認し、
 残された課題に取組む決意を表明したことを歓迎する。(・・・以下本文)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=P52AuMLY-O4Z
 
 ―――――――――――――――――――――――――

 5.「企業で働く人の健康増進を推進するための提言」について

  国民健康づくり委員会(委員長=後藤忠治・セントラルスポーツ社長)が
 取りまとめました。
  働く世代の健康増進と予防は、将来的な高齢者の医療費を抑制し、
 持続可能な社会を実現する観点からも極めて重要な課題であるため、
 (1)「健康増進に積極的な企業・個人の取り組み支援」、(・・・以下本文)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=oXQKBGdolXsZ

 ―――――――――――――――――――――――――

 ◆東商のイベント・セミナー情報

 6. 中小企業向けJICA(国際協力機構)による海外展開支援事業の勉強会

  JICAと共催で、JICAが実施している海外展開支援事業について、
 勉強会を開催します。既に採択された事業の共同提案者である企業と
 コンサルティング企業を講師としてお招きする予定です。応募のきっかけや
 プロポーザル作成のこだわりや注意点、採択を受けて成功や
 失敗したと思う点やコンサルティング企業の決め手となったポイントを
 生の声でご紹介します。(参加費無料)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=YeU2EyK4QpcZ

 ―――――――――――――――――――――――――

 7. 第4回被災地支援ボランティアツアー(福島県南相馬市)

  震災から2年以上が経過した今もなお、被災地ではボランティアの力が
 必要とされています。福島県南相馬市小高地区は、昨年4月に警戒区域が
 解除されたものの、人手不足により、復興支援活動が遅れており、
 特に支援を必要としている地域です。会員事業所の皆様におかれましては
 日々の企業活動でご多忙のところ恐縮ですが、ご検討をお願い申し上げます。
 (会員限定、参加費44,000円)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=vYUi5haRKT4Z

 ―――――――――――――――――――――――――

 8.平成25年度第2回「東商の合同会社説明会」

  平成26年3月卒業予定新卒者(大学生・短大生・専門学校生等)の
 人材確保を目的として、東商会員企業と新規大卒者等が一堂に会する
 合同会社説明会を開催します。参加企業ごとにブース(机・椅子・
 バックパネル等)を用意します。(会員優待、参加費84,000円)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Zub8TdKRYR8Z

 ―――――――――――――――――――――――――

 9.海外赴任者に係る危機管理、安全対策と健康管理セミナー

  海外展開を企図する企業の海外赴任予定者および帯同家族、
 人事担当者等を対象に、標記セミナーを開催します。セミナーでは、
 海外赴任に際し、「危機管理」、「安全対策」、「健康管理」において
 把握しておくべき基礎的な知識を、具体例を交えて解説します。
 (会員優待、参加費8,000円)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=qW2vVJvenA4Z

 ―――――――――――――――――――――――――

 10.日本橋と永続企業~老舗企業の不易流行に学ぶ~(中央支部)

  中央区には多くの老舗企業があります。その永続性の秘密は何でしょうか?
 老舗企業の歴史や経営理念、永続性の中における革新や新商品開発、
 日本橋地域の今後のあり方などについて経営者から直接お話を
 聞くことのできる貴重な機会です。(参加費無料)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=wJhH0yyXGNcZ

 ―――――――――――――――――――――――――

 11.共通番号制度導入の現状と企業の対応(文京支部)

  政府では現在、社会保障と税に関する共通番号制度を2016年1月以降に
 導入する方向で準備を進めています。当初は社会保障・税務分野に絞った
 利用が想定されている同制度ですが、産業界からは将来的な民間分野での
 活用にも大きな期待が寄せられています。セミナーでは、共通番号制度が
 必要となった背景、現状、今後の展望について説明します。(参加費無料)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=FYjZeo5q11sZ

 ―――――――――――――――――――――――――

 12.今さら聞けないタブレット・スマホの選び方・使い方(台東支部)

  ITスキルアップを目指す毎年好評のセミナー。今年はなんと3回構成で、
 どこから参加してもOKです!第1回は、初級編。「タブレット・スマホを
 買ったのだが、いまいち使い方がわからない」、「タブレット・スマホを
 ビジネスに活かしたい」など、タブレット・スマホに関する疑問・
 悩みはありませんか?基本的な使い方からビジネスシーンにおける
 活用方法まで、わかりやすく解説します。(参加費無料)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=aqV8kKyJqZMZ

 ―――――――――――――――――――――――――

 13.これだけは知っておけ!ホームページで売上を得るためのセオリー
  ~誰も明かさなかった「インターネット活用ビジネスの羅針盤」~
  (葛飾支部)

  インターネットを活用してビジネスを展開する上で、
 ビジネス化の流れを理解していない会社が多くみられます。
 今から何をどうやって売上や集客に繋げていくのか、
 またそれを維持させながら成長させていくためにはどうしたらいいのか。
 書籍でも他のセミナーでも明かされなかった、ホームページで売上を
 得るためのセオリーを集約した羅針盤をお教えします。(参加費無料)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=cOGEv8BDQxEZ

 ―――――――――――――――――――――――――

 14.個人事業主のための記帳べんり講座(文京支部)

  事業を営んでいく上で必要となる経理や税務が日々の
 帳簿付けからはじまることは言うまでもありません。
 個人事業主を対象として、記帳の方法について、専門家が
 実践的な講義をします。講義終了後、個別相談(要予約)もあります。
 (参加費無料)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=lYWHsBNb1jgZ

 ――――――――――――――――――――――――― 

 15.台東区の震災・帰宅困難者対策基礎講座
  ~大震災がおきたら、どのように動けばよいか!そして事前準備は?~
  (台東支部)

  台東区在勤在住の方、通勤沿線上の方必見!
 「ぐらっときたら?外に出る?」「避難場所、経路と帰宅困難者対策は?」
 「地域、行政、事業所の役割とは?」まずは身近な区の対策を知ることが大切です。
 台東災害ネットワーク専門職会議による無料のよろず相談会も開催します。
 災害時の対応を考えるきっかけに是非ご活用ください。(参加費無料)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=QU4LdEoOfSQZ

 ―――――――――――――――――――――――――

 16.融資相談会~創業間もない方もご参加いただけます~(台東支部)

  東商、日本政策金融公庫、東京信用保証協会では、事業所様の
 資金繰支援をするため、安心、安全、低利率の融資制度を
 ご用意しています。創業間もない方などもご参加いただけます。
 是非一度ご相談ください。

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=KLywWy2_HLMZ

 ―――――――――――――――――――――――――

 ◆東商新聞から
 
 17.東商発WORLD TOPICS「チリ」

  「チリから南米を攻める」。ワインやサーモンだけではない、
 チリビジネスの現状について、ジェトロの専門家が紹介します。

 (詳しくは、東商新聞10月20日号6面にて)

 ――――――――――――――――――――――――― 

 18.Biz Extra「リーダーに聞く」
  建築家・隈研吾さん「成熟した都市像は東京がつくる」

  各界の第一人者から東京の魅力や未来図を語っていただく
 「リーダーに聞く」。今号は建築家の隈研吾さんに
 お話を伺いました。
 
 (詳しくは、東商新聞10月20日号 Biz Extraにて)

 ―――――――――――――――――――――――――

 ◆東商新聞連載アーカイブ

 19.「経営に役立つフレームワーク」(全7回)

  事業の分析や戦略づくりに役立つ代表的なフレームワークを
 紹介します。

 第5回オズボーンのチェックリスト
 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_REjr17i-GkZ

 第6回買ってくれない理由を分析する「非顧客の3分類」
   買った理由より、買わなかった理由のほうが大事
 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=TmQ4NFwh-6UZ

 第7回価値曲線 顧客価値のメリハリ具合を可視化する価値曲線
 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=2m2XOQZ8kLgZ

 ――――――――――――――――――――――――― 

 ◆中小企業施策関連情報

 20.高崎ビジネス誘致キャンペーン2013
  (高崎ビジネス誘致キャンペーン実行委員会)

  丸の内で「高崎ビジネス誘致キャンペーン2013」を開催します。
 「丸ビル・マルキューブ」では、日本有数のビジネス立地環境等々を紹介し、
 また、群馬交響楽団のメンバーの演奏や高崎ダルマの絵付けの実演などを
 行い、東京丸の内に集う多くのビジネスパーソンの皆さんに高崎をPRします。

 詳細は、中小企業施策から
 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=DaNXulAvupwZ

 ――――――――――――――――――――――――― 

 21.シンポジウム「しなやかな仕事術―すべては共感と信頼から―」
  (日本ファッション協会)

  様々な立場や場面において仕事上、共通する女性ならではの強みとは何か、
 その強みをどのように活かして成功へつなげるのかをテーマに開催します。
 今や日本経済の活性化にはなくてはならない働くすべての女性達へ向けて、
 将来のビジョンを持ち、しなやかに、そしてあざやかに各界で
 ご活躍する方々にその秘訣を語っていただきます。(参加費無料)

 詳細は、中小企業施策から
 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=NqHoWLv_TAUZ

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■■コラム 時空散歩 「案内標識のおもてなし」

  日本の道路案内標識は、日本語を解さない外国人旅行者には
 意味が分からないと言われて久しかった。郵便局をYubinkyokuと
 ローマ字表記するのは外国人にも読めるようにとの配慮からだが、
 それがPost Officeのことだと分からなければ表記した目的は
 達成されない。StationないしSta.と書かれていれば、
 それが駅を意味することが外国人にもすぐ分かる。
 意味が伝わらないのでは日本の美点オモテナシ精神に反すると、
 国や東京都は8月から道路案内標識をヘボン式ローマ字から
 英語表記に改めている。これまで「国会前」の標識に併記されていた
 「Kokkai」は「The National Diet」に変更された。
 同様に「総理官邸前」は「Sorikantei」から
 「Prime Minister`s Office」に、「外務省上」は「Gaimusho」から
 「Min. of Foreign Affairs」に変わった。

  さらに、これまで地名標識には日本語とアルファベットを
 併記することが国土交通省令で決まっていたが、
 英語にするかローマ字にするかは自治体に委ねられていたのを、
 観光立国政策を推進する同省が、地名などの固有名詞以外すべて
 英語に統一するよう、先月全国の自治体に要請した。
 まず外国人旅行者がよく訪れる主要観光地で変更をすすめ、
 順次全国に広げてゆく方針を示した。

  これにより、「○○通り」は「Ave.○○」と併記され、
 たとえば「有楽町駅日比谷口」は「Yurakucho Sta. Hibiya」となる。
 また「泰明小学校」の表記は「Taimei Shogakko」から
 「Taimei Elem.School」に変わる。ちなみに、神奈川県庁は
 「Kanagawa Kencho」から「Kanagawa Pref. Office」になるようだが、
 このPrefectureを地方行政単位の意味で使うのは日本だけのようである。
 Province(地域)に比べて旧「藩」のイメージに近いそうだ。
 そういえば、上記国会を、普通の英語圏で使われている
 Parliamentでなく、ドイツ帝国議会の呼称Dietとしたのは、
 民主的な英国議会よりドイツのそれを手本にしたいと考えた
 明治政府の思惑を引きずっている。

  何はともあれ、案内に英語の意味を併記するのは親切である。
 自分が外国旅行をしたときの心細い経験を思えば遅すぎたくらいである。
 外国人旅行者からの苦情はずいぶん減るだろう、
 という行政目標は達せられそうだ。だが、ちょっと待ってほしい。
 ローマ字表記をやめてしまっていいものかどうか。
 親切な表記とは何かという問題を、やはり外国旅行の心細さと
 引き比べてみたい。

  ナショナル・ダイエットと聞かれて、
 それが国会のことだとすべての日本人が分かるだろうか。
 しかし耳でコッカイと聞けば誰もが分かる。だから日本の案内標識も、
 「漢字・そのアルファベット表記(つまりローマ字)・英語の意味表現」の
 3種類併記にしてはどうだろう。日本語の音で聞かれれば、
 英語が分からなくても道順など身振りをまじえて教えられよう。
 英語の苦手な外国人旅行者も少なくない。
 英語表記のみではオモテナシ精神に反するのではあるまいか。

  (執筆者:UTSUI)

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ★「東商イベントカレンダー」で講座・セミナーを検索!
  http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=d-GJhSVmRJwZ

 ★ ご入会のメリット、ご利用いただいた会員様の声はこちら
  http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=1THYj4h0oHYZ

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  東商メール【経営力upマガジン】は、企業経営に関する
 情報を毎月3回お届けしております。経営者のほか、従業員の
 方にもオススメです。  

 メルマガ登録フォームはこちら
 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=7GBvxcReM_gZ

 ※ご不要の場合、お手数ですが下記アドレスにお進みください。
  https://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=3goN6y6SmF0Z

 ※東京商工会議所の全てのメルマガがご不要の場合、
  お手数ですが下記アドレスにお進みください。
  http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=H7LrOWoOmEkZ
 
 最後までお読みいただきありがとうございました
 ―――――――――――――――――――――――――
 東京商工会議所 広報部 PR担当
 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2
 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=1aNkfcHUYUIZ

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

経営に役立つ情報を月3回お届けします―経営力UPメールマガジンの登録はこちらから

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所
広報部PR担当
TEL 03-3283-7258