平成11年度 中堅・中小企業新入社員の意識調査結果


調査の概要
 
・調査対象:
・調査期間:
・有効回答:
計 811名(有効回答率95.7%)


      ( )は「%」
対象企業348社の内訳 回答新入社員の学歴分布
業種別 資本金別 学歴 男性 女性
建設業 46社(13.2) 1千万円以下 97社(27.9) 大学院卒 23人(4.7) 8人(2.5) 31人(3.8)
不動産 13社(3.7) 3千万円以下 91社(26.1) 大学卒 264人(53.9) 139人(43.3) 403人(49.7)
製造業 89社(25.6) 5千万円以下 44社(12.6) 短大卒 6人(1.2) 57人(17.8) 63人(7.8)
運輸・通信業 22社(6.3) 1億円以下 52社(14.9) 専門学校卒 95人(19.4) 46人(14.3) 141人(17.4)
卸・小売業 95社(27.3) 5億円以下 37社(10.6) 高専卒 3人(0.6) 5人(1.6) 8人(1.0)
サービス業 71社(20.4) 5億円超 12社(3.5) 高校卒 88人(18.0) 65人(20.2) 153人(18.9)
金融業 4社(1.2) その他 15社(4.4) その他 11人(2.2) 1人(0.3) 12人(1.5)
その他 8社(2.3)     490人(100) 321人(100) 811人(100)
348社(100) 348社(100)

アンケート調査結果概要
1.就職観・仕事間(設問事項=4)
 (問1) 入社した会社を選んだ理由
   
  • 入社理由では、「自分の能力・個性が活かせそう」(52.2%)「技術・技能が身につけられる」(36.0%)が多く、「将来性」や「安定性」は昨年より大きくポイントを下げた。大手企業といえども倒産しかねない不安定な経済状況のなかで、「将来性」や「安定性」が、もはや会社選択のポイントとしては求め難いものとなりつつあり、自らの能力を活かし、不況にも負けない技能を身につけられる拠り所として、会社を選択している姿が伺える。
 (問2)今の会社でいつまで働きたいか
   
  • 全体では4割弱が「わからない」としながらも、「チャンスがあれば転職」(21.3%)、「将来は独立」(11.2%)と、転職・独立を望む人が昨年より6.4ポイント増加し、「定年まで」(14.1%)を大きく上回った。
  • 男性では、「転職・独立」を望む人が37.5%と昨年より8.4ポイント増加しており、将来は転職や独立を考え、1つの会社にこだわらない新入社員の姿を反映した結果となった。
  • また、仕事を続けるかどうかという観点でみると、特に女性では、「時期をみて退職」(21.2%)と考える人が2割強いる一方で、何らかの形で仕事を続けたいと考える人が3割(31.8%)を上回った。
 (問3)希望する賃金体系
   
  • 「能力主義型賃金体系」が69.7%と圧倒的に多く、「年功序列型賃金体系」(29.6%)を大きく上回った。能力賃金体系の導入が進むなかで、新入社員も仕事・能力が正当に評価され賃金に反映される体系を望んでいる。
  • 男女別にみると、男性では、「能力賃金」(74.7%)・「年功賃金」(24.7%)に対し、女性では、「能力賃金」(62.0%)・「年功賃金」(37.1%)という結果で、男性の方がより能力主義を望んでいることが伺える。
  • 学歴別に見ると、短大卒や高卒で「能力賃金」と「年功賃金」の双方の回答が拮抗しているのが特徴で、特に能力主義を望む声が強い大学卒(76.9%) との違いが顕著になっている
 (問4)目指す社員像のタイプ
   
  • 全体では、「人間関係を大事にするタイプ」(32.2%)、「様々な分野で活躍できるタイプ」(28.7%)、「専門分野に秀でたタイプ」(27.5%)の順で多い。特に、「人間関係を大事にする」は昨年より5.9ポイント増加し、ゼネラリストやスペシャリストという自己のキャリアへのこだわりと異なり、職場の人間関係を重視する傾向が強まってきている。
  • 大卒の男女別にみると、大卒男性では、「人間関係を大事にするタイプ」が34.5%と最も多く、次いで「スペシャリスト」、「ゼネラリスト」の順となったのに対して、大卒女性では、「スペシャリスト」(36.7%)が最も多く、次いで「ゼネラリスト」、「人間関係重視」の順となった。自己のキャリア志向よりも人間関係を重視する大卒男性と、人間関係よりスペシャリストとしての自らのキャリアを高めたいと考える大卒女性との違いが浮き彫りになっている。
2.就職活動について(設問事項=5問)
 (問5)会社選択で役に立った情報源
   
  • 会社選択にあたり役に立った情報源は、多い順に「学校の就職部」(55.0%)、「就職情報誌」(50.6%) 、「学校の先生」(35.9%) 、「親戚・知人」(30.8%)。
  • 「インターネット」(22.9%)の活用も目立ち(昨年度12.0%)、特に大卒では、3割以上(34.2%)が就職活動にインターネットを利用している。
 (問6)就職活動で苦労したこと
   
  • 苦労したことは、「採用枠が少なく競争が激しかった」(62.1%) 、「内定が遅く活動期間が長かった」(37.2%)、「学歴の壁を感じた」(29.7%)、の順で、景気低迷が長引くなかで、採用枠減少が就職戦線の厳しさに拍車をかけている。
  • 特に女性では、7割が「採用枠が少なく競争が激しかった」としており、男性の57.8%と比べても、更に厳しい就職状況を浮き彫りにしている。
  • また、「その他」(23.6%)の内容をみると、「男女間の差別を感じた」、「自分のやりたいことがわからず悩んだ」、「スーツや交通費に予想以上にお金がかかった」などの意見もあった。
 (問7)就職活動中、訪問した企業数
   
  • 全体の51.2%が5社以下で、学歴別では、大卒の35.2%が20社以上。
    平均訪問社数 10.0社(昨年 8.1社)
 (問8)就職するにあたり、何か資格・技能を身につけたか
   
  • 男性では、「はい」と答えた人が21.8%にとどまるのに対して、女性では、47.0%と約半数の人が何らかの資格・技能を身につけたと答えており、厳しい就職戦線をくぐり抜けるために、自己をアピールできる資格や技能の必要性を感じている人が多いのが伺える。
  • 「資格・技能」の主なものは、「簿記検定」「秘書実務検定」「パソコン・ワープロ検定」英語検定」「TOEIC、TOEFL」等で、入社してすぐに実務に役立つ資格や語学や簿記の1~2級等専門分野で活かせるものが多かった。
 (問9)内定がでた時期
   
  • 内定が出た時期は、「昨年の6月以前」が20.5%と前回の16.3%を上回り、就職協定廃止の影響もあり内定が早まる一方で、景気低迷のなか激戦の就職戦線が繰り広げられ、年明け内定も前回よりも増加し、長期化傾向にある。
  • 女性については、年明け内定が18.1%で、特に短大卒、専門学校卒、高校卒の女性とも2割強の人が年明け以降の内定となっており、女性にとって厳しい就職状況を反映している。
3.理想の上司像(設問事項=2問)
 (問10)理想の上司像
   
  • 理想の上司像としては、「仕事をよく指導してくれる人」(55.5%) 、「人間関係を重視する人」(54.9%) の順で、仕事をよく指導してくれて、職場の円滑な人間関係を取り持ってくれるコミュニケーション型上司を理想としている。また一方で、「明確な理念・理想を持っている人」が昨年より6.9ポイント増加しており、上司に強いリーダーシップを求める一面も伺える。
  • 男性では、「人間関係を重視する人」(56.9%)が最も多く、【問4「目指す社員像」】にもあるように、自ら「人間関係を大事にするタイプ」を目指し、職場の上司にも人間関係を重視してくれる人を求めている頼りなさが伺え、言い換えれば、人間関係に対する不安の裏返しを表した結果となった。
 (問11) 理想の上司像(有名人に例えると)
   
  • 総合
    1. 北野 武 39人   5. 権藤 博 16人
    2. 野村 克也 32人   6. 長塚 京三 15人
    3. 長嶋 茂雄 22人   7. 明石屋さんま 11人
    4. 所ジョージ 21人  
     
    ・男性回答     ・女性回答
    1. 北野 武 27人   1. 北野 武 12人
    1. 野村 克也 27人   1. 長塚 京三 12人
    3. 長嶋 茂雄 27人   1. 所 ジョージ 12人
    4. 権藤 博 14人   4. 明石屋 さんま 8人
    5. 所 ジョージ 9人   5. 長嶋 茂雄 8人
4.その他(設問事項=2問)
 (問12)今、早急に対策を図るべきだと思うこと
   
  • 「景気回復」(68.7%) 、「環境問題」(48.8%) 、「犯罪対策」(27.0%)の順で、長引く景気の低迷が就職活動にも大きな影響をもたらしたこともあり、早期の景気回復を求める声が多かった。
     また、ダイオキシン汚染やゴミ問題など環境問題にも大きな関心を示していることが伺える。
 (問13)新しい東京都知事の期待すること
   
  • 主なものは、「景気低迷の早期打開策」「都の財政再建」「環境対策」「住み良い街づくり」等で、「強いリーダーシップと実行力」を期待するという声が多かった。


【アンケート集計結果】

問1 入社した会社を選んだ理由は何ですか(MA)
( )内は「%」





























































423
(52.2)
165
(20.3)
206
(25.4)
194
(23.9)
46
(5.7)
32
(3.9)
177
(21.8)
166
(20.5)
H10年
(51.9) (20.6) (32.5) (33.7) (7.1) (7.1) (25.0) (18.0)
H9年
(52.4) (18.2) (34.8) (26.1) (7.4) (10.2) (30.3) (10.8)
男性
260
(53.1)
102
(20.8)
138
(28.2)
107
(21.8)
26
(5.3)
23
(4.7)
110
(22.4)
90
(18.4)
女性
163
(50.8)
63
(19.6)
68
(21.2)
87
(27.1)
20
(6.2)
9
(2.8)
67
(20.9)
76
(23.7)



便

















































217
(26.8)
292
(36.0)
95
(11.7)
171
(21.1)
101
(12.5)
64
(7.9)
1
(0.1)
H10年
(28.7) --- (14.7) (20.7) (13.7) (11.2) (0.3)
H9年
(29.3) --- (7.1) --- (15.1) (9.0) (0.3)
男性
103
(21.0)
198
(40.4)
62
(12.7)
93
(19.0)
71
(14.5)
31
(6.3)
1
(0.2)
女性
114
(35.5)
94
(29.3)
33
(10.3)
78
(24.3)
30
(9.3)
33
(10.3)
0
(0.0)

問2 今の会社でいつまで働きたいと思いますか(SA)
( )内は「%」






















退











114
(14.1)
173
(21.3)
91
(11.2)
95
(11.7)
321
(39.6)
15
(1.8)
2
(0.2)
H10年
(14.8) (16.6) (9.5) (12.6) (43.9) (2.4) (0.2)
男性
92
(18.8)
109
(22.2)
75
(15.3)
27
(5.5)
180
(36.7)
6
(1.2)
1
(0.2)
H10年
(21.1) (16.4) (12.7) (5.6) (42.8) (1.4) (0.0)
女性
22
(6.9)
64
(19.9)
16
(5.0)
68
(21.2)
141
(43.9)
9
(2.8)
1
(0.3)
H10年
(5.7) (17.0) (4.7) (22.9) (45.5) (3.8) (0.4)

問3 どちらの賃金体系を望みますか(SA)
( )内は「%」

年功序列型賃金体系 能力主義型賃金体系 不明
241
(29.6)
565
(69.7)
6
(0.7)
H10年
(31.8) (67.7) (0.5)
H9年
(27.9) (71.2) (0.9)
男性
121
(24.7)
366
(74.7)
3
(0.6)
女性
119
(37.1)
199
(62.0)
3
(0.9)
大学院
(12.9) (87.1) (0.0)
大学卒
(22.1) (76.9) (1.0)
短大卒
(46.0) (54.0) (0.0)
専門卒
(34.0) (66.0) (0.0)
高専卒
(37.5) (62.5) (0.0)
高卒
(42.5) (56.2) (1.3)
その他
(16.7) (83.3) (0.0)

問4 目指す社員像はどのようなタイプですか(SA)
( )内は「%」

 



















































233
(28.3)
233
(28.3)
85
(10.5)
261
(32.2)
8
(1.0)
1
(0.1)
H10年
(27.3) (31.6) (13.7) (26.3) (0.9) (0.2)
H9年
(21.7) (28.8) (27.5) (20.4) (0.5) (1.1)
男性
140
(28.6)
147
(30.0)
33
(6.7)
164
(3.5)
6
(1.2)
0
(0.0)
 
大学院
(30.4) (47.8) (0.0) (21.7) (0.0) (0.0)
大学卒
(28.4) (29.9) (5.3) (34.5) (1.9) (0.0)
短大卒
(33.3) (33.3) (0.0) (33.3) (0.0) (0.0)
専門卒
(25.3) (38.9) (6.3) (29.5) (0.0) (0.0)
高専卒
(33.3) (66.7) (0.0) (0.0) (0.0) (0.0)
高卒
(29.5) (18.2) (13.6) (37.5) (1.1) (0.0)
その他
(45.5) (0.0) (9.1) (45.5) (0.0) (0.0)
H10年
(28.1) (33.3) (9.8) (27.3) (1.1) (0.4)
H9年
(26.1) (32.1) (19.1) (21.4) (1.0) (0.3)
女性
93
(29.0)
76
(23.7)
52
(16.2)
97
(30.2)
2
(0.6)
1
(0.3)
大学院
(25.0) (37.5) (12.5) (25.0) (0.0) (0.0)
大学卒
(30.9) (36.7) (10.1) (20.9) (0.7) (0.7)
短大卒
(22.8) (14.0) (21.1) (42.1) (0.0) (0.0)
専門卒
(23.9) (19.6) (15.2) (39.1) (2.2) (0.0)
高専卒
(40.0) (20.0) (40.0) (0.0) (0.0) (0.0)
高卒
(33.8) (4.6) (24.6) (36.9) (0.0) (0.0)
その他
(0.0) (100) (0.0) (0.0) (0.0) (0.0)
H10年
(26.2) (29.2) (19.3) (24.8) (0.5) (0.0)
H9年
(16.6) (24.9) (37.4) (19.3) (0.0) (1.8)

問5 会社選択にあたり、役に立った情報源は何ですか(MA)
( )内は「%」


























291
(35.9)
446
(55.0)
250
(30.8)
125
(15.4)
86
(10.6)
410
(50.6)
H10年
(33.5) (57.9) (29.4) (14.0) (10.4) (53.7)
H9年
(37.2) (64.1) (31.7) (14.5) (8.5) (52.3)
大学院
(35.5) (22.6) (25.8) (32.3) (0.0) (41.9)
大学卒
(17.9) (48.9) (32.5) (15.4) (6.0) (66.5)
短大卒
(36.5) (73.0) (20.6) (19.0) (22.2) (44.4)
専門卒
(58.9) (68.1) (20.6) (9.9) (13.5) (39.7)
高専卒
(50.0) (37.5) (37.5) (50.0) (0.0) (12.5)
高卒
(63.4) (60.8) (38.6) (14.4) (17.6) (24.8)
その他
(8.3) (33.3) (58.3) (8.3) (16.7) (50.0)













|













93
(11.5)
240
(29.6)
186
(22.9)
53
(6.5)
2
(0.2)
H10年
(17.8) (32.1) (12.0) (8.9) (0.7)
H9年
(14.2) (34.1) --- (6.0) (0.5)
大学院
(16.1) (12.9) (51.6) (12.9) (0.0)
大学卒
(13.4) (37.7) (34.2) (7.4) (0.0)
短大卒
(12.7) (34.9) (15.9) (3.2) (0.0)
専門卒
(10.6) (37.6) (10.6) (1.4) (0.0)
高専卒
(0.0) (12.5) (25.0) (37.5) (0.0)
高卒
(3.9) (2.0) (6.5) (1.3) (5.9)
その他
(16.7) (16.7) (16.7) (16.7) (0.0)

問6 就職活動で苦労したことは何ですか(MA)
( )内は「%」



































|















































65
(8.0)
227
(28.0)
186
(22.9)
504
(62.1)
302
(37.2)
241
(29.7)
191
(23.6)
93
(11.5)
H10年
(5.0) (29.9) (24.0) (52.9) (26.9) (29.7) (16.4) (8.6)
H9年
(6.6) (34.6) (25.7) (48.8) (22.5) (27.1) (13.7) (9.2)
男性
43
(8.8)
113
(23.1)
129
(26.3)
283
(57.8)
189
(38.6)
147
(30.0)
121
(24.7)
60
(12.2)
女性
22
(6.9)
114
(35.5)
57
(17.8)
221
(68.8)
113
(35.2)
94
(29.3)
70
(21.8)
33
(10.3)
大学院
(6.5) (22.6) (32.3) (48.4) (19.4) (16.1) (32.3) (22.6)
大学卒
(6.7) (37.7) (24.3) (71.5) (43.9) (27.0) (27.0) (6.5)
短大卒
(11.1) (38.1) (19.0) (73.0) (41.3) (33.3) (15.9) (6.3)
専門卒
(12.8) (23.4) (25.5) (63.1) (34.8) (41.1) (17.0) (7.1)
高専卒
(12.5) (12.5) (37.5) (25.0) (12.5) (37.5) (25.0) (25.0)
高卒
(5.9) (5.2) (16.3) (39.9) (27.5) (28.1) (20.9) (26.8)
その他
(8.3) (16.7) (16.7) (25.0) (8.3) (16.7) (33.3) (25.0)

問7 就職活動中、訪問した会社数(SA)
( )内は「%」

0~5社 6~9社 10~19社 20~29社 30~49社 50社以上 不明・
無回答
415
(51.2)
54
(6.7)
126
(15.5)
100
(12.3)
46
(5.7)
17
(2.1)
53
(6.5)
大学院
(51.6) (6.5) (29.0) (3.2) (3.2) (0.0) (6.5)
大学卒
(32.8) (8.2) (20.1) (20.6) (10.4) (4.2) (3.7)
短大卒
(47.6) (11.1) (23.8) (11.1) (1.6) (0.0) (4.8)
専門卒
(66.0) (7.8) (12.8) (6.4) (1.4) (0.0) (5.7)
高専卒
(87.5) (0.0) (0.0) (0.0) (0.0) (0.0) (12.5)
高卒
(86.3) (0.7) (1.3) (0.0) (0.0) (0.0) (11.8)
その他
(41.7) (0.0) (8.3) (0.0) (0.0) (0.0) (50.0)

平均訪問数 10.0社

問8 就職するにあたり、何らかの資格・技能を身につけましたか(SA)

( )内は「%」

  はい いいえ 不明・無回答
258
(31.8)
520
(64.1)
33
(4.1)
男性
107
(21.8)
358
(73.1)
25
(5.1)
大学院
(17.4) (78.3) (4.3)
大学卒
(12.1) (85.2) (2.7)
短大卒
(33.3) (50.0) (16.7)
専門卒
(49.5) (44.2) (6.3)
高専卒
(33.3) (66.7) (0.0)
高卒
(20.5) (71.6) (8.0)
その他
(27.3) (45.5) (27.3)
女性
151
(47.0)
162
(50.5)
8
(2.5)
 
大学院
(25.0) (62.5) (12.5)
大学卒
(36.0) (62.6) (1.4)
短大卒
(47.4) (49.1) (3.5)
専門卒
(69.6) (28.3) (2.2)
高専卒
(40.0) (60.0) (0.0)
高卒
(58.5) (38.5) (3.1)
その他
(0.0) (100.0) (0.0)

問9 いつごろ内定がでましたか(SA)
( )内は「%」

  昨年3月以降 昨年4~6月 昨年7~12月 本年1月以降 不明・無回答
35
(4.3)
131
(16.2)
449
(55.4)
142
(17.5)
54
(6.7)
H10年
(5.0) (11.3) (64.9) (16.1) (2.7)
H9年
(4.0) (8.7) (71.1) (14.2) (2.0)
男性
25
(5.1)
73
(14.9)
271
(55.3)
84
(17.1)
37
(7.6)
 
大学院
(0.0) (26.1) (56.5) (13.0) (4.3)
大学卒
(3.0) (19.7) (55.3) (18.2) (3.8)
短大卒
(0.0) (0.0) (66.7) (0.0) (33.3)
専門卒
(10.5) (9.5) (57.9) (15.8) (6.3)
高専卒
(33.3) (33.3) (33.3) (0.0) (0.0)
高卒
(5.7) (3.4) (55.7) (18.2) (17.0)
その他
(5.0) (11.3) (64.9) (16.1) (2.7)
女性
10
(3.1)
58
(18.1)
178
(55.5)
58
(18.1)
17
(5.3)
大学院
(12.5) (25.0) (50.0) (12.5) (0.0)
大学卒
(2.2) (27.3) (55.4) (12.9) (2.2)
短大卒
(1.8) (17.5) (52.6) (22.8) (5.3)
専門卒
(8.7) (13.0) (47.8) (23.9) (6.5)
高専卒
(0.0) (40.0) (20.0) (20.0) (20.0)
高卒
(1.5) (0.0) (66.2) (21.5) (10.8)
その他
(0.0) (0.0) (100) (0.0) (0.0)

問10 理想の上司像(MA)
( )内は「%」















































































445
(54.9)
303
(37.3)
450
(55.5)
145
(17.9)
352
(43.4)
300
(37.0)
325
(40.1)
19
(2.3)
17
(2.1)
H10年
(57.6) (36.4) (61.0) (20.3) (43.2) (42.4) (33.2) (1.8) (0.1)
H9年
(59.8) (32.1) (64.1) (15.1) (36.9) (49.2) (30.9) (2.5) (0.6)
男性
279
(56.9)
180
(36.7)
263
(53.7)
96
(19.6)
203
(41.4)
180
(36.7)
198
(40.4)
6
(1.2)
13
(2.7)
H10年
(57.4) (37.6) (57.7) (23.2) (42.9) (40.7) (34.6) (1.9) (0.2)
H9年
(59.3) (36.0) (62.6) (16.9) (35.8) (46.7) (32.7) (1.2) (0.2)
女性
166
(51.7)
123
(38.3)
187
(58.3)
49
(15.3)
149
(46.4)
120
(37.4)
127
(39.6)
13
(4.0)
4
(1.2)
H10年
(57.8) (34.7) (65.8) (16.0) (43.6) (45.0) (31.1) (1.7) (0.0)
H9年
(60.3) (27.7) (65.8) (12.9) (38.1) (52.2) (28.8) (4.1) (1.1)

問12 今、早急に対策を図るべきだと思うこと(MA)
( )内は「%」

























557
(68.7)
164
(20.2)
187
(23.1)
396
(48.8)
139
(17.1)
201
(24.8)
166
(20.5)
男性
312
(63.7)
126
(25.7)
107
(21.8)
228
(46.5)
69
(14.1)
97
(19.8)
124
(25.3)
女性
245
(76.5)
38
(11.8)
80
(24.9)
168
(52.3)
70
(21.8)
104
(32.4)
42
(13.1)



















219
(27.0)
105
(12.9)
160
(19.7)
3
(0.4)
18
(2.2)
30
(3.7)
男性
123
(25.1)
81
(16.5)
111
(22.7)
2
(0.4)
13
(2.7)
21
(4.3)
女性
96
(29.9)
24
(7.5)
49
(15.3)
1
(0.3)
5
(1.6)
9
(2.8)