ニュースリリース

ニュースリリース イメージ画像

労働政策メール通信 vol.85を発行しました

2018年2月15日
東京商工会議所
産業政策第二部

■□■□■□■□ 労働政策メール通信 vol.85 2018.2.14号 □■□■□■□■
 本メール通信は、労働関係の法改正や施策等の動向、各種イベント情報など
 をお届けするものです。
今号は、人材育成・働き方に関わる支援策・イベント内容を中心にご案内い
 たします。
※本メール通信に関する内容や、法改正等について、詳しく教えて欲しいとい
 うご要望があれば、産業政策第二部(sansei2@tokyo-cci.or.jp )
 までお問い合わせください。
 担当者より折り返し連絡させていただきます。(会員限定サービス)
--INDEX------------------------------------------------------------------
【1】2018年度以降のキャリアアップ助成金について(厚生労働省)
【2】無期転換ルールに関する相談ダイヤルの開設について(厚生労働省)
【3】「男性の家事・育児応援フォーラム」開催のご案内(内閣府)
【4】2018年度 高年齢者雇用開発コンテスト募集開始のご案内
   (厚生労働省)
【5】「テレワーク体験セミナー~テレワークで変わる働きやすい職場環
   境へ~」開催のご案内(東京都)
【6】企業向け女性活用セミナー開催のご案内(東京しごとセンター)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ☆★☆ 東京商工会議所に入会しませんか? ☆★☆
                └→ http://www.tokyo-cci-nyukai.jp/
○人材採用・育成やリスク管理、経営相談の"パートナー"として
○人脈拡大・販路開拓・自社PR・情報収集・コストダウンの"ツール"として
 77,000社のスケールメリットを活かした100以上の支援メニュー。
○会員企業様向けに無料のセミナー・ビジネス交流会も多数実施しております。
 ご質問・お問い合わせだけでもまずはお気軽にどうぞ。
 ⇒ TEL 03-3283-7940 E-mail sansei2@tokyo-cci.or.jp
   (担当:福島・吉野)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】2018年度以降のキャリアアップ助成金について(厚生労働省)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
 厚生労働省は、2018年度、「キャリアアップ助成金」の4つのコースについて、
拡充や整理統合などの内容変更を行う予定です。
 キャリアアップ助成金は、非正規雇用労働者の方の企業内でのキャリアアップ
を促進するため、正社員化などの取り組みを実施した事業主に対して助成金を支
給する制度です。

 ≪2018年度以降のキャリアアップ助成金の概要≫

1.正社員化コース
  有期契約労働者等を正規雇用労働者等に転換、または直接雇用した場合助成
・1年度1事業所あたりの支給申請上限人数を20人に拡充
  ・支給要件の追加
   (1)正規雇用等へ転換した際、転換前の6ヶ月と転換後の6ヶ月の賃金
      総額(※)を比較して、5%以上増額していること
      ※賞与や諸手当を含む総額
       ただし、諸手当のうち、通勤手当、時間外労働手当(固定残業代
       を含む)および歩合給などは除く

   (2)有期契約労働者からの転換の場合、対象労働者が転換前に事業主で
雇用されていた期間を3年以下に限ること

2.人材育成コース
有期契約労働者等に一般職業訓練または有期実習型訓練を実施した場合助成
  ・人材開発支援助成金に統合

3.賃金規定等共通化コース
  有期契約労働者等に、正規雇用労働者と共通の賃金規定等を新たに規定し、
  適用した場合助成
  ・共通化した対象労働者(2人目以降)について、助成額を加算

4.諸手当制度共通化コース
  有期契約労働者等に関して正規雇用労働者と共通の諸手当制度を新たに設け、
  適用した場合助成
  ・共通化した対象労働者(2人目以降)について、助成額を加算
  ・同時に共通化した諸手当(2つ目以降)について、助成額を加算

詳細はこちら
⇒ http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/jigyounushi/career.html
  (厚生労働省HP)

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】無期転換ルールに関する相談ダイヤルの開設について
   (厚生労働省)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
 厚生労働省は、無期転換ルールに基づき、無期転換申込権が本格的に発生する
2018年4月1日まで残り2カ月を切ったことから、無期転換ルール緊急相談ダイ
ヤルを開設しました。

≪無期転換ルール≫
 労働契約法に基づき、2013年4月1日以後に開始する有期労働契約が同一の使
用者との間で5年を超えて反復更新された場合、有期契約労働者の申込により、
期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換されるルール

◆無期転換ルール緊急相談ダイヤルの開設
⇒ 0570-069276
 無期転換ルールの概要などの問い合わせのほか、同ルールに関連した雇止め、
 労働条件の引き下げなどの相談について対応  

詳細はこちら
⇒ http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000193500.html
  (厚生労働省HP)

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】「男性の家事・育児応援フォーラム」開催のご案内(内閣府)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
 内閣府は、2月21日13時30分~17時30分赤坂インターシティコンファレンス
(東京都港区赤坂1-8-1)にて男性の家事・育児応援フォーラムを開催します。
※参加費無料※事前申込制
 本フォーラムは、男性の家事・育児参画が家庭、企業、地域や社会にとってど
のようなメリットをもたらすのかを専門家とともに考えます。

詳細はこちら
⇒ http://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/m-forum/kaisai.html
  (内閣府HP)

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】2018年度 高年齢者雇用開発コンテスト募集開始のご案内
   (厚生労働省)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
 厚生労働省は、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構と共催で、働くことを
希望する高年齢者が年齢に関わりなく働くことができるよう、各企業等が雇用環
境整備に向けておこなった事例を募集します。※応募期限:4月20日
 優秀事例については、10月の「高年齢者雇用支援月間」中に表彰を行います。

詳細はこちら
⇒ http://www.jeed.or.jp/elderly/activity/activity02.html
  (共催先:(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構HP)

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】「テレワーク体験セミナー~テレワークで変わる働きやすい職場環
   境へ~」開催のご案内(東京都)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
 東京都は、2月20日(台東区)、23日(渋谷区)、3月22日(目黒区)「テレ
ワーク体験セミナー」を開催します。※参加費無料※事前申込制
 本セミナーは、テレワークの導入を検討している企業等に対して、テレワーク
全般の動向、労務管理上の留意点、導入企業事例を紹介後、参加者の皆様にテレ
ワークを体験いただきます。

詳細はこちら
⇒ https://www.hataraku.metro.tokyo.jp/equal/telework/seminar/index.html
  (東京都HP)

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】企業向け女性活用セミナー開催のご案内(東京しごとセンター)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
 東京しごとセンターは、2月16日(渋谷区)、27日(立川市)「企業向け女性
活用セミナー」を開催します。※参加費無料※事前申込制
 本セミナーは、優秀な女性社員を採用するために、面接時に押さえておきたい
ポイントを実例とともに確認します。

詳細はこちら
⇒ http://www.tokyoshigoto.jp/ladys_contents.php?contents_kbn=3
  (東京しごとセンターHP)

-------------------------------------------------------------------------
★本メール通信は、東京商工会議所主催のセミナーにお申込をいただいた方
 や事務局が名刺交換をさせていただいた方等に、配信しております。

★メールご不要の場合は、お手数ですが下記アドレスにお進みください。
https://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/pub/reg/tosho/u-login?a=ej_gdzPkXcbLoT-9ZcWuHf-mDUHcmJDO3W13kMpYqBvQc1uLBanQycXZMgzaZzK7

★バックナンバーはこちら(労働委員会のページ中段)
http://www.tokyo-cci.or.jp/seisaku/committee/roudou/

【本件担当】
東京商工会議所 産業政策第二部 労働担当
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-1
E-mail: sansei2@tokyo-cci.or.jp

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所