ニュースリリース

ニュースリリース イメージ画像

労働政策メール通信 vol.108を発行しました

2018年12月14日
東京商工会議所
産業政策第二部

■□■□■□■ 労働政策メール通信 vol.108 2018.12.14号 ■□■□■□■
 本メール通信は、労働関係の法改正や施策等の動向、各種イベント情報など
 をお届けするものです。
※本メール通信に関する内容や、法改正等について、詳しく教えて欲しいという
 ご要望があれば、産業政策第二部(sansei2@tokyo-cci.or.jp )
 までお問い合わせください。
 担当者より折り返し連絡させていただきます。(会員限定サービス)
--INDEX-----------------------------------------------------------------
【1】改正出入国管理法案の成立について(三村東京商工会議所会頭コメント)
【2】あなたが本当に知りたかったノウハウが身につく、無料研修の受講者を
   募集中!(中小企業庁)
【3】2/7社内検定シンポジウム~AI・ロボット化等に伴う産業構造の変化に対応
   する技能とは(厚生労働省)
【4】1/22不妊治療と仕事の両立に関する研修のご案内(東京都)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ☆★☆ 東京商工会議所に入会しませんか? ☆★☆
○人材採用・育成やリスク管理、経営相談の"パートナー"として
○人脈拡大・販路開拓・自社PR・情報収集・コストダウンの"ツール"として
 78,000社のスケールメリットを活かした100以上の支援メニュー。
○会員企業様向けに無料のセミナー・ビジネス交流会も多数実施しております。
 ご質問・お問い合わせだけでもまずはお気軽にどうぞ。
 ⇒ TEL 03-3283-7940 E-mail sansei2@tokyo-cci.or.jp   
   (担当:平井・青木)

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】改正出入国管理法案の成立について(三村東京商工会議所会頭コメント)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
12月8日(土)に成立した改正出入国管理法案の成立に際し、公表した三村
会頭コメントをご紹介します。当所では、深刻な人手不足に苦慮する中小企業の
立場から、これまで3回にわたり意見書を提出し、一定の専門性・技能を有し
即戦力となる外国人材を積極的に受入れていく必要性を主張して参りました。
今回の法改正により、来年の4月から人材確保が困難な産業分野(建設業や介護
業など14業種が対象)において外国人労働者の受け入れが拡大される予定です。

■三村会頭コメント
⇒ https://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1011664
(東京商工会議所HP)

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】あなたが本当に知りたかったノウハウが身につく、無料研修の受講者を
   募集中!(中小企業庁)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
中小企業の従業員等を対象にした人材育成のプラットフォーム「ビジログ」では
「人手不足」、「客離れ」などの悩みにすぐに効く最新のノウハウが学べる研修
を開催します。12月、1月に多数の研修を開催、時間は10:00~17:00、場所
はビジログワークショップ実施ルーム(中央区日本橋小網町14番1号住生日本
橋小網町ビル)。※参加無料

■詳しくはこちら
⇒ https://biz.nikkan.co.jp/busilog/
(ワークショップの申込み用特設WEBサイト ※東京会場のみ)

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】2/7社内検定シンポジウム~AI・ロボット化等に伴う産業構造の変化に対応
   する技能とは(厚生労働省)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
「社内検定認定制度」とは、企業や団体等が従業員を対象に自主的に行う検定
制度(社内検定)のうち、一定の基準を満たしており技能振興上奨励すべきで
あると認めたものを厚生労働大臣が認定する制度です。厚生労働省は、社内検定
に関心を持つ企業・団体が社内検定構築の実情に触れ、導入に向けた機運を高め
る場として、2月7日(木)13:30~16:00 、ステーションコンファレンス東京
6階(千代田区丸の内1-7-2)において標記シンポジウムを開催します。
基調講演では、産業構造が変革する中で、改めて「技能とは何か」を問い直し、
新たな潮流の中での人材育成・能力開発のあり方を考えるほか、パネルディス
カッションでは、社内検定構築企業の実態を紹介し、企業や団体等が直面する
課題に対して社内検定をいかに活用できるかをご紹介します。
(参加費無料、事前申込制)

■詳しくはこちら
⇒ http://www.murc.jp/sp/1812/kentei/t_190207.pdf
 (事業受託者:三菱UFJリサーチ&コンサルティングHP)

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】1/22不妊治療と仕事の両立に関する研修のご案内(東京都)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
東京都では、1月22日(火)14:00~16:00、三多摩労働会館3階 大会議室
(立川市曙町2-15-20)において、不妊治療と仕事の両立に関する研修会
を開催します。近年、不妊治療経験のある夫婦の割合は、増加していますが、
その多くが治療と仕事の両立を困難と感じ、やむを得ず退職したり、治療を諦め
ざるを得ない状況にあります。
そこで、都内企業の経営者や人事労務担当者向けに、不妊治療の基礎的な知識や、
仕事と両立していく上での労務管理上のポイント等について解説します。
(参加費無料、事前申込制)

■詳しくはこちら
⇒ https://www.childplan-kensyuu.metro.tokyo.jp/
 (東京都HP)

------------------------------------------------------------------------
★本メール通信は、東京商工会議所主催のセミナーにお申込をいただいた方
 や事務局が名刺交換をさせていただいた方等に、配信しております。

★バックナンバーはこちら(労働委員会のページ中段)
http://www.tokyo-cci.or.jp/seisaku/committee/roudou/

【本件担当】
東京商工会議所 産業政策第二部 労働担当
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-mail: sansei2@tokyo-cci.or.jp

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所