共済・福利厚生

健康経営倶楽部

健康経営 専門家派遣(東京都職域健康促進サポート事業)

健康経営 専門家派遣

派遣される専門家とは?

派遣される専門家

東京商工会議所が実施する「健康経営」の実践支援に関する所定の研修プログラムを修了し、中小企業への支援実績を持つ健康経営エキスパートアドバイザーで、企業経営、関連法規、保健事業、先進事例等に関して一定の知識を有していると認められた専門家(中小企業診断士、社会保険労務士、保健師、労働衛生コンサルタント、健康運動指導士など)です。

専門家派遣を受けるメリット

  • 個々の企業・業種の状況に沿って、健康づくりの課題が抽出できます。
  • その課題の改善・解決策を「健康経営診断報告書」に基づいてご提案します。
  • 具体的な取り組みについて、どのように実施したら良いか専門家のサポートが受けられます。
  • 健康づくりの取り組みとともに「銀の認定」や「健康経営優良法人認定」の取得もサポートします。

問い合わせ先・申し込み先

事務局:東京商工会議所 会員交流センター
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
電話: 03-3283-7670 FAX: 03-3211-8278
メールアドレス:shokuiki@tokyo-cci.or.jp

下記より申込書を印刷し、FAXまたはEメールに添付してお申込みください。


専門家派遣を受けた企業の事例と企業の声

●事例1 株式会社アクセル様

健康経営を推進する体制が構築できました。これから積極的に取り組んでいきます!

株式会社アクセル

当社が抱えていた課題

経営者は社員の残業時間削減や健康増進をトップダウンで熱心に進めていたが、従業員がどう考えているのか不安があり、従業員を巻き込んだ活動に進化させたいと望んでいた。


専門家の支援内容

荒井剛志 専門家:中小企業診断士
荒井剛志

<従業員を中心とした健康経営推進体制の構築>
健康づくり担当者を指名してもらい、担当者による健康意識に関する社内アンケート調査の企画・実施からその結果に基づいた健康づくり施策の検討を支援した。


企業からの声

取締役 正木進太郎様

健康づくり担当者を主体として社内の意見を収集できたことで、従業員を巻き込んだ活動を進める手応えを感じました。今後もこの体制と仕組みを活用して積極的に従業員の意見を吸い上げて、取り組みにつなげていきます。



●事例2 大島椿株式会社様

健康経営優良法人認定を取得しました。健康経営推進に弾みがつきました!

大島椿株式会社

当社が抱えていた課題

従業員の高齢化、離職率の低下に向けてすでに健康経営を進めており、「健康優良企業〝銀の認定″」を取得していたものの、将来の企業規模の拡大も視野に入れ、新たに衛生委員会を設置するなど、高いレベルの健康経営を目指したかった。


専門家の支援内容

山岡洋秋 専門家:社会保険労務士
山岡洋秋

<メンタルヘルス対策の実施体制構築>
「健康経営優良法人認定」や「健康優良企業〝金の認定″」のフレームワークを活用して、ストレスチェックをはじめとするメンタルヘルス対策の実施体制づくりなどを支援した。
<健康経営優良法人認定の申請書作成のポイント指南>
今までの取り組みでおおよそ健康経営優良法人認定の基準をクリアしていたため、具体的な申請書作成のポイントを指南した。


企業からの声

総務経理部 アシスタントマネージャー 杉森弘美様

「健康経営優良法人」に認定されてとても感謝しています。新たに始めた衛生委員会の活動にも弾みがつきました。今は、高いレベルの健康経営を目指し、「金の認定」取得に向けて、メンタルヘルス対策など足りない部分を強化しています。



●事例3 フジコン株式会社様

継続的に健康経営に取り組めるしくみを整備でき、銀の認定も取得しました!

フジコン株式会社

当社が抱えていた課題

約1年間「銀の認定」を目指し、チェック項目に沿ってまんべんなく健康経営に取り組んできたが、穴埋め的に各項目を進めてきた感じは否めなかった。高齢の社員が多いことも考慮し、包括的かつ継続的な活動につなげたかった。


専門家の支援内容

大神あゆみ 専門家:保健師
労働衛生コンサルタント
大神あゆみ

<従業員向けの健康ミニセミナー実施>
<"銀の認定″取得のポイント指南>
「銀の認定」を目指しながら、継続性を持たせた健康管理のしくみづくりをテーマとして、「禁煙対策」や「健康診断の事後対応と情報管理」などのミニ講話を実施。社内衛生管理メンバーと課題を整理し、対応方法を検討した。


企業からの声

製造管理部 取締役 林英二様

先日、「銀の認定」を受けることができました。その際に協会けんぽ東京支部から「他社の模範になる活動」とのお言葉もいただきました。これも大神先生によるご指導のお陰と感謝しています。 我々もこれに満足せずに健康経営の取り組みを継続していきたいです。



専門家派遣を受けた企業へのアンケート結果

・派遣された専門家に対する満足度

アンケートに回答した企業の96.4%が「満足」と回答しています。

graph1

・手探りで取り組んでいたが、整理できた
・プロとして的確なアドバイスを頂いた
・取り組みやすい方法をわかりやすくアドバイスしてもらった


・実施した具体的な取り組み

「有給休暇取得率向上」や「コミュニケーション促進」など、従業員のワークライフバランスや職場の生産性向上に繋がるような取り組みを実施した企業が、比較的多いことが伺えます。

graph2

・その他の意見・感想

・昨年度より健康経営の取り組みをスタートさせ、健康経営について一からご教示頂く状況でしたが、弊社の状況も良くご理解頂いた上で、豊富な経験に基づいた最適な施策運営をアドバイス頂け、非常に有意義でした。このような派遣制度を設けて頂き、健康経営担当者としては、非常に心強く感じております。健康経営の定着には時間が掛かりますが、粘り強く取り組んで参りたいと思っております。(サービス業)

・健康診断全員受診や40歳以上人間ドック、社内禁煙、残業時間削減などさまざまな取り組みをしてきましたが、まだできることがあることを知り、取り組めたことは非常にありがたく、感謝しております。(サービス業)

・健康経営優良法人認定の申請書の作成においては、無駄な作業がほとんどなくスムーズにポイントをまとめで記載出来ました。お陰様で健康経営優良法人2019に認定され大変感謝致しております。(卸売業)



対象企業

本事業の支援対象は、中小企業基本法に定義される東京都内の中小企業です。他県の事業所および大企業は支援対象外です。



基本的な専門家派遣の流れ

※概ね全5回の派遣を予定しています(年度内)。

STEP1 申し込み
  • 以下の「お申込みはこちら」より、必要情報をご入力いただき、送信してください。
    (郵送またはFAX、電子メールでもお受けいたします)
STEP2 事前準備
  • お申込後、事務局より送付する「ヒアリングシート」をご記入いただきます。「ヒアリングシート」提出後、専門家から直接、初回訪問の日程調整のご連絡をいたします。
STEP3 現状把握(訪問1回目)
  • 専門家が訪問し、「ヒアリングシート」に沿ってヒアリングを実施します。
STEP4 診断結果のフィードバック及びご提案(訪問2回目)
  • ヒアリング結果を基に「健康経営診断報告書」を専門家が作成します。
    これを基に課題と対応策を提案し、健康経営の取り組み計画を提案します。
STEP5 実践支援(訪問3回目以降)
  • 取り組み計画に基づき、企業における具体的な取り組みをサポートします。


問い合わせ先・申し込み先

事務局:東京商工会議所 会員交流センター
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル

電話: 03-3283-7670 FAX: 03-3211-8278
メールアドレス:shokuiki@tokyo-cci.or.jp


下記より申込書を印刷し、FAXまたはEメールに添付してお申込みください。